Windows App Mobile

販売元:Microsoft Corporation

最終アップデート日:2025年2月12日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
編集部レビュー

外出先でもPC操作! Microsoft公式リモートデスクトップアプリ

スマホからPCを遠隔操作できるアプリです。どこにいてもリモートでWindowsPCにアクセスでき、キーボードやマウス操作も行えます。セキュリティ要素もしっかり搭載。

外出先で急にPCを操作する必要がある場面に備え、一度使用感を確かめておきたいところです。

良い点
  • 接続先のPCを登録すれば、自宅にいなくてもPCを遠隔操作可能
  • キーボードやマウスを自在に操作できるなど使い勝手も良好
  • 外出先からの接続もセキュリティでガード

どこにいても生産性向上

本アプリを使えば、あなたのスマホがWindows PCの遠隔操作器に早変わりします。いつでもどこでも手軽にPC操作が可能で、複数台のPCを登録可能。遠隔地のPCへのアクセスは、生産性を高め、作業効率をアップさせるでしょう。

PC操作感覚そのまま、スムーズなリモート操作

まるで直接操作しているかのような感覚で、リモート操作が可能。タッチスクリーンでマウスを動かし、キーボードも呼び出し可能となっています。

安心と便利さの両立

データやアプリケーションへの接続は保護されているため、セキュリティも万全。さらに、マルチタッチ機能やストリーミング機能など、多彩な機能を搭載。これひとつあれば、便利で安心なリモート生活が手に入るでしょう。

執筆:アプリブ編集部

※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります

アプリブユーザーレビュー (4

松丸

5

アプリに接続先のPCを登録すれば準備完了なので
設定が簡単でした使いやすいのでサイコー

料理長

3

すごい
無料でこうゆう機能使えることに感動。純粋に。何年か前だったらこんなハイレベルな操作、考えられなかった!
何回か使ってみたけど、大きな不具合もないし割とサクサク扱える。
けどやっぱり、ちょっと怖さがある。遠隔操作ってゆう先入観からかもしれないけど、なんかウイルスとか大丈夫なのかな?って思ってしまう。無料だし。有料ならその不安は解消されるのかって言われてもなんとも言えない・・・。大丈夫なんだろうけど・・・。

foolリーマン

4

Microsoft公式
有料の類似アプリは他にも色々ありますが、こちらはMicrosoftが公式に出しているアプリで、しかも無料。純正だという安心感が良いです。

表示スピードもなかなか速く、デザインも使いやすい。

解像度の選択ができないこと、あちこち英語表示なので詳細な使い方がネット検索して解説サイトを見てみないとわからないのが残念ですが、機能的には素晴らしいと思います。

甘口良太郎

4

オフィシャルなので
マイクロソフト公式のアプリなので、信頼感がありますね。
リモートデスクトップ系のアプリはセキュリティーが不安で、今まであまり進んで使おうとはしていませんでしたが、これなら使い続けても良いかなと思います。
日本語化されていないのが少々不満ですが、入力に問題はありません。
今のところ概ね満足しています。

Windows App Mobile

販売元:Microsoft Corporation

最終アップデート日:2025年2月12日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

Windows App Mobile

販売元:Microsoft Corporation

最終アップデート日:2025年2月12日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Microsoft Corporation のアプリ

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539160377845-0'); });