
【2023年】PCと連携アプリおすすめランキングTOP10
本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
- すべて
- 無料
67件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント
広告をブロックして快適にブラウジング お気に入りサイトはPCとスグ共有
良い点
- クセがなく扱いやすいブラウザアプリ。音声やQRコードでの検索も
- “コレクション”に追加したページを、PC版ブラウザと共有できる
- 広告をブロックして、より閲覧が快適に。データ使用量も削減
気になる点
- タブの削除は取り消せない
- ジェスチャー操作には対応していない
注目ポイント
『ノートン 360』でネット利用を安全に ウイルス対策もおまかせ
良い点
- 自動でスキャンして、安全性を確かめてくれるセキュリティアプリ
- VPNにより個人情報を暗号化。フリーWi-Fiにつなぐ際にも役立つ
- 30日間のセキュリティ活動をレポートで振り返って対策できる
気になる点
- 細かいところまで追求すると、決済の保護機能がない
- 無課金の利用はお試し期間のみ
注目ポイント
Microsoft製だから信頼性バッチリ データ共有に便利なクラウドストレージ
良い点
- ファイルや写真のデータを、スマホとPCで共有できるクラウドサービス
- 名刺やホワイトボードをスキャン。情報をよりスムーズに共有できる
- 無料で5GBのストレージが利用できるため、スマホの容量を節約可能
注目ポイント
外出先でもPC操作! Microsoft公式リモートデスクトップアプリ
良い点
- 接続先のPCを登録すれば、自宅にいなくてもPCを操作できる
- キーボードやマウスを自在に操作できるなど使い勝手は抜群
- 外出先からの接続もセキュリティが高いので安心
注目ポイント
やるべき事がすぐわかるToDo管理アプリ
良い点
- 優先度ごとにタスクを管理できるので分かりやすい
- すべてのデバイス間でToDoリストを同期する事ができる
- 大切な予定を設定した時刻に通知してくれるリマインダーつき
気になる点
- 共同でのタスク管理はできるものの、連絡は取りにくい
- アプリのロック機能は、毎回ログアウトが必要
注目ポイント
ID入力だけでPCをリモート操作 ファイルの送受信もラクラク
良い点
- PCの画面をスマホからリモートコントロールできるアプリ
- 連携したPCとスマホの間で、お互いにファイルの送受信が行える
- 本アプリを使っているチームメンバーや取引先にチャットで連絡
注目ポイント
ToDoリストに買い物リスト。あらゆるシーンで使えるテキストエディタ
良い点
- 画面構成がシンプルなので見やすく、動作も軽いので快適そのもの
- PCとスマホ間で自動的に同期。シームレスに作業を行える
注目ポイント
忙しいビジネスパーソンを応援 モバイル端末からPCを遠隔操作
良い点
- 2ステップで簡単リモート接続。1アカウント5台のPCを登録できる
- PC用のキーボードが表示されるので、iPadで快適にPCを操作可能
- PC内の画像や動画に外出先からアクセス。Wordの編集にも対応
注目ポイント
自宅のPCを、外出先で遠隔操作! リモートコントロールが超簡単にできる
良い点
- 外出先でPC内に保存された情報が必要になっても安心
- 入力操作も可能で、ファイル内を検索できるため情報を探す手間が省ける
- PIN(パスコード)で接続を認識するため、セキュリティ面も安心
注目ポイント
Elgatoの人気商品「Stream Deck」がスマホアプリに! ワンタップでPCを操作
良い点
- 音楽再生もアプリ操作もボタンひとつで! スマホがPCリモコンに
- 機能性だけでなくデザイン性もよし。ボタンを好きな画像にできる
- 最大64個のボタン&背景変更などが解放されるサブスクリプション