『Instagram(インスタグラム、インスタ)』で、サーティワンのアイスがミッキーマウスの形になっている写真を見たことはありませんか? 実は「ミッキーマウスの形になっているアイス」ではなく、アイスの写真を加工したもの。「#ミッキー加工」といい、若い女性の間で人気を呼んでいます。
様々な方法がありますが、この記事では『PicsArt』を使ったやり方を紹介。とても簡単にできるのでぜひお試しください!
リールやストーリー、投稿を魅力的にする画像加工や動画編集ができるおすすめアプリはこちら

Instagramで話題「ミッキー加工」のやり方。アイスがミッキーマウスに変身!?
このページはアフィリエイト広告を利用していますが、記載されている情報は一切その影響は受けておりません。

▲完成した写真がこちら。
『PicsArt』を使ったやり方
1、アイスの部分を選択する

▲「ツール」から「選択」を選ぶ。

▲アイスの部分だけ、ペイントや投げ縄ツールなどを使って選択する。
2、アイスの部分をコピーする。

▲アイスをコピーする。
3、コピーしたアイスを貼り付ける

▲「貼り付け」をタップ。
4、アイスを回転・縮小で、ミッキーマウスの耳を作る

▲貼り付けしたアイスを回転・縮小させて、ミッキーマウスの耳を作る。

▲作ったら、チェックマークをタップ。
5、3~4を繰り返し、もう片方の耳も作る

▲もう一度「貼り付け」をタップし、もう片方の耳を作っていく。
完成!

▲かわいらしいミッキーマウスの形に。
丸いアイスクリームを食べに行く際、チャレンジしてみては?
少ない手順でかんたんにできるのが嬉しい加工。選択&コピー&ペースト機能さえあれば、他のアプリでも可能です。ミッキーマウスが大好きな方や、サーティワンのアイスをよく食べに行く方は一度試してみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もおすすめ