Foodie フーディー

販売元:SNOW Corporation

最終アップデート日:2025年7月3日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (65

mnkks56

3

子供の写真を撮る時に大変便利に使わせて頂いております。色々なモードがあるのも可愛いし、センスがあります。私はよくオリジナルを使っていますが、それでもシンプルで色彩が大変綺麗に映ります。お料理のモードなどもあり、SNSで映え写真も可能です。ただ、電池をたくさん消費するイメージがあり、しばらく使わない時期もありました。あとは、あ!撮りたいと思った瞬間に広告が出たり、フリーズしたり、、みたいな事が続くと使うのやめようかなと思ったこともあります。ですが、基本的にはハイセンスで素敵な写真が簡単に撮れる、便利なアプリだと思います!

りりり

5

自分は個人で飲食関係の仕事をしてましたがこちらのアプリをとても重宝してました。
ほぼ無料でたくさんのエフェクトが使えることと操作がとても簡単で分かりやすいので簡単に業者に依頼したような綺麗な料理写真を取れるのでプロが作ったようなとてもおいしそうなメニュー表を作成できました。
料理の種類によって効果的なエフェクトがカテゴライズされているのでどう加工していいかわかりやすいのもまるでした。
冒頭に言ったとおりたくさんのエフェクトがあるのでこだわりがある方にもおすすめですし、趣味などで料理画像などを投稿してる人もとても美味しそうな料理画像を投稿できるので是非使ってみた方が良いと思います

るい

5

食べ物の写真を撮る時に大変重宝しています。iPhoneに入っているノーマルカメラで撮影すると、画質はいいのですが明るさが足りなかったり、あまり美味しそうに映らないことが多くありました。しかし、Foodieを使用したところ、フィルターも豊富で料理に合わせて変えられるところがとても良かったです。ただ、使用しているとたまに固まってしまったりするので、バッテリーがない時には注意が必要かなと思います。課金要素は多くありますが無料でも充分使えるしとても良いアプリでした

退会済みユーザー

3

簡単に綺麗な写真が撮れるのでよく使っています!料理の写真はもちろん、人物などの写真にも使えるので、さまざまな場面で愛用させてもらっています。フィルターがたくさんあってバリエーション豊かな写真が撮れます。また、シャッター音が鳴らないので静かな場所でも気を使わずに撮れるので便利だと感じています。
ただ、無料なので仕方がないとは思いつつ、写真を撮ろうとアプリを開いても広告が流れてすぐに使えないこともあるので、少し残念な気持ちになります。

ちょこ

3

フィルターの種類が豊富で無料から有料まで幅広くあります。実際に撮影してみると食べ物も人物も鮮やかに綺麗に撮れます。
スマホのカメラは基本これを使用するくらい重宝しています。
シャッター音もしないのでいろいろな場所で気を使わないで使えるところもよいです。
ただ広告が表示されたり、アップデートのあとに有料フィルターが選択されたりすると、フリーのフィルターを選択するまでに時間がかかったりして、すぐに使えないときがあります。

riina

4

フーディーというネーミングから、料理をきれいに撮る(加工する)アプリだと勘違いしていましたが、人を撮るのにもいいと教えてもらって使ってみました。フィルターの種類も、そのバリエーションもすごくたくさんあって、良く見せる(加工する)のもできるし、また世界観を表現するのにも、とても使えるアプリです。無料で使えるものもたくさんあるので、十分使えますし、操作性も簡単だし、加工アプリとしてはおススメです。ちょっと広告は多い気がしますが、無料でここまで使えるなら、仕方ないのかなと思います。

yoshi

4

フィルターの種類が多く、撮影する被写体や周囲の環境に合わせて色んな写真が撮れます。
起動が早く、静かな飲食店でも素早く写真を撮る事が出来ます。操作自体は直感的にやりやすいですが、強いて言えば撮影モードの縦横変更にちょっと時間がかかる気がします。
起動時に広告が出る場合がありますが、すぐに再生終了出来るので、特段不便に感じた事はありません。
数年前から使っていますが、段々追加機能が増えており、今後もっと拡張される可能性もあり、長いスパンで考えてもとりあえずダウンロードしておいて損はないと思います。

退会済みユーザー

3

とても綺麗に撮れるので、基本的に撮影はこのアプリを使っています。特に食事の撮影には向いているので、ブログに掲載する写真にもってこいだと思います。
ただ、数年前と比べて無料で使えるモードが少なくなってしまったり、広告が頻繁に、かつ割と長めに入るので今撮りたい!というタイミングで使いづらくなってしまったと感じています。
広告を入れないと運用が難しいのは重々承知なのですが、使い勝手の面では広告が入らないようにしてもらえるとより使用のハードルが下がると思いますので、どうか検討いただけると嬉しいです。
また、撮影モード(フィルター)も、そのときに合ったものを選んで楽しめるくらいの量は無料版にも残してもらえると嬉しいです。

むーちゃん

4

フィルターの種類が非常に多く選びきれないぐらい豊富です。どのフィルターも、オシャレに撮れるため毎回何にしようか迷ってしまいます。 画質も比較的良く、ちょっと贅沢なランチやディナーの時には大活躍します。 シャッター音も鳴らないので、静かなお店でも写真が撮りやすい点も良いと思います。 一方で有料のフィルターも多く、マークも小さいため無料と有料の違いが分かりにくいです。 また写真を撮った後で広告が都度流れる点についてはイマイチです。

usa

4

カメラの教室に参加した際にこのアプリを教えていただきました。プロの方も愛用されてるそうです。
ご飯を撮るのに特化したフィルターが多く、このアプリで写真を撮るだけでかなり美味しそうに見えるので不思議です。インスタグラムに載せる写真などをこのアプリでよく撮っています。みんなにも写真が上手だと褒められるので嬉しいです。
ただ、ご飯で急いでいる時に普通のカメラで撮ってしまいたいことも多く、わざわざ起動するのが面倒なこともあります。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

SNOW Corporation のアプリ

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539160377845-0'); });