Apple Watchで睡眠測定 寝相が悪くても正確なデータが取れる
毎日の睡眠を効率よくしたい方は、質や深度を計測してみてはどうでしょう。
Apple Watchをつけて測るので、寝相の悪い人でも安心。スマホがいつのまにかベッドの外に……なんてこともなく、より正確なデータがわかるでしょう。
▲Apple Watchを装着したまま寝るだけで計測完了。心拍数や睡眠の深い時間などがわかる。
▲1日ごとに睡眠の質や深度などがグラフ化される。自分の睡眠をデータで見られるため、生活習慣の改善にも役立つ。
▲Siriのショートカットを利用するとより便利。通知の設定ができるように。
日々の健康を管理するアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年3月11日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
退会済みユーザー
4年前
Apple Watchのセンサー情報等を利用して睡眠時間を推定してくれるアプリ。
このアプリのすごいのは、寝る前にアプリを起動して…といった操作が不要な点で、ただApple Watchをつけて寝るだけでOKな点です。
Appleヘルスケアに対応しているので、対応したアプリ(FitPortとか)で睡眠状況を確認できます。