【2025年】睡眠記録アプリおすすめランキングTOP10
更新日:2025年6月20日
関連記事:
【無料】睡眠の質を改善するアプリおすすめランキングTOP10 いびき録音で分析
睡眠記録アプリおすすめランキング TOP10
眠りの質を上げたい人に 睡眠分析とスマートアラームで快適な目覚めを
- 枕元に置いて寝ると、寝返りなどの動きから睡眠の質を記録してくれる
- 朝○時○分のほか、30分後、15分後などのアラームも設定可能
- アラーム停止アクション、センサー感度などを共通設定から変更できる
ピックアップレビュー
-
石狩鍋
4続きを読む
-
秋
4睡眠時の記録アプリは数あれど、このアプリは羊のイラストアイコンが可愛いので周りの女友達で入れてる人が多い。また、起きた時の気分を顔の絵文字で記録できる所が良いと思う=それを逆に面倒と思う人もいるかもし...
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5寝る前にアラームをセットすると、レム睡眠、ノンレム睡眠を感知して、眠りが浅いときに起こしてくれる目覚まし時計アプリ! これがあれば、朝が苦手な人でも普段よりかはすんなり起きれるはずです! 是非ダウンロ...
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
4このアラームは他と違って、寝ている睡眠の質やレポートをまとめてくれるんです! 音色も豊富で、目覚ましも複数設定できます。快眠のために是非☆
続きを読む
-
花火
5このアプリは睡眠の記録をレポートしてくれたり、目覚ましアラームを鳴らしてくれるだけでなく、快眠サポートといって寝るまでもサポートしてくれるアプリです✨こんなに機能が揃った目覚ましアプリは数少ないと思い...
続きを読む
-
Stuttgart
4睡眠の質をスマホのセンサーで計測してくれる。寝ても寝足りない人は一度自分の睡眠の質を見直したほうがいいかも。目覚まし機能も優秀で、スマホを振ったり、問題を解いたりと確実に起こしてくれる睡眠アプリ。
続きを読む
-
ドラマボーイ
4重宝してます 普段寝付きが悪く、結構ストレスだったので、いくつかこの類のアプリを試してみましたが、これが今のところ自分には合ってます。特に、熟睡サウンド機能とスマートアラーム機能は、寝入りと寝起きを改...
続きを読む
たくさん眠るほど、ポケモンの育成&寝顔集めがはかどる!
- 睡眠タイプやスコアで睡眠を評価。寝言やいびきの録音も聞ける
- 一日の始まりはポケモンの寝顔撮影! 集まったポケモンは仲間にできる
- カビゴンの成長が寝顔図鑑完成への近道。作った料理を食べさせよう
ピックアップレビュー
いつもの睡眠をもっと上質なものに 自分の睡眠傾向を知ろう!
- 睡眠因子を入力して、眠りの記録を付けられるアプリ
- 音声に合わせて呼吸。ヨガや睡眠導入時に役立つサウンドを収録
- ホワイトノイズやピアノ、ASMRなど様々なBGMを収録している
- アラームが1つしか設定できない
- 二度寝防止アラームがない
毎日の習慣から睡眠効率を分析 レポートから快眠への道がわかる
- 就寝・起床時間から目標睡眠時間を計算し、睡眠の質をレポート化
- 寝付きが良くなるスリープサウンドや、呼吸法を収録
- いびきや寝言が気になる人におすすめ。機能が追加できるプレミアム版
- あくまでもトラッカーであり、睡眠障害の治療はできない
Welbyマイカルテ
測定機器の記録をまとめてアプリで管理 生活習慣病の治療や予防にも
- 体重、血圧、睡眠など身体に関するあらゆることを記録できる
- 対応機器はさまざま。複数の機器を連携させて生活習慣病の予防に
- モールではアプリがおすすめする食品や機器をチェックできる
- モール機能でアプリから直接買い物はできない
睡眠の改善をサポートしてくれてポイントも貯まるなんて!
- 寝る前にアプリをセットするだけ。睡眠の質を分析してくれる
- アラームも搭載しており、睡眠から起床までアプリで完結
- 寝るだけでポイントが貯まる。貯めたポイントはAmazonギフトに
仲間がいるから楽しめる フィットネス&ランニングアプリ
- 目標体重の管理・水分摂取量・食事の記録まで可能
- ワークアウトプランから自分のレベルに合わせたものを選ぼう
- コミュニティに参加して、家族や仲間と励まし合える
- 動画やプログラムが多い分、情報過多に感じることも
- ルートの高低差は記録できない
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5アンドロイドに機種変更してから利用しています。ワタシの場合は、スマートウォッチと連携して利用していますが、スマートウォッチと連携しなくても、スマホのみで健康管理ができるのはびっくりしました。ワタシの場...
続きを読む
-
妹
5姉にfitbitをプレゼントしてもらった時から家族で使っています。 最初の設定は機械音痴の私には少し難しかったので、姉に設定してもらいました。その後のアプリ自体の使い方は、視覚的に分かりやすいです。...
続きを読む
-
tnb
5Fitbit本体を購入して以降ずっと使用しています。当然ですが、アプリだけでなく、fitbit本体ハードウェアとセットで使うものです。見たい項目がすべて記録できていて、アーカイブも確認できるのですごく...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4Androidユーザーのためスマートウォッチ選びに迷いましたが、fitbit sense 2にしたため、このアプリをインストールしました。 結果的にはいい選択だったなと思います。睡眠時間の管理や、運動...
続きを読む
-
しろ
5Googleが買収したFitbit社が提供する健康管理専用のスマートウォッチ「Fitbit」の記録アプリです。 歩数、消費カロリー、昇降階数など、毎日目標水準が設定されており、視覚的に今日どれくらい動...
続きを読む
-
セブじま
5腕時計型のスマートデバイスを使用しているので、このアプリで活動量や心拍数や睡眠時間等を見る事ができます。ポケGO始めてから活動量めっちゃ増えたとか、眠れなかったと思ったけど睡眠時間を意外と取れてたとか...
続きを読む
毎日の睡眠傾向を分析し、睡眠の質を向上させよう
- 睡眠の質を計測、改善することができる目覚ましアプリ
- 睡眠を快適にするサウンドを多数収録。リラックスして眠れる
- 起床時や就寝前などにどんなことをすればいいのか提案してくれる
- 制限なく機能を利用するためには、有料登録が必要
- 用途別にアラーム名をつけられる「アラームラベル」は設定できない
ピックアップレビュー
-
ポキ爺
5アップルウォッチ持ってるって言ったら勧められました。 私の睡眠を評価してくれるんです。 本当に?寝てるのに?わかるの?寝てると思って適当言ってない?って思ったんですけど、この情報によって私の睡眠は良く...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5睡眠負債が分かるのはこのアプリだけなのでとても助かる。見ないとすぐ睡眠削ってしまいがちなので。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5新機能に睡眠負債が追加されていて、自分の睡眠負債が一目で分かるので、『私、寝てないんだなー』と睡眠バロメータを見て日々実感しました。またナイトモード?も自動で切り替わるので、とても使ってて、飽きません...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5睡眠負債が色でわかるので自分の睡眠に意識を向けることができてとても良い。毎日使っています。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5睡眠の質を把握するだけでなく仲間内で使えるのがいいですね。 睡眠の豆知識も役立ちます。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5夢をかけるのおもしろいです。 あと睡眠豆知識が毎日ためになり楽しみにしています。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5目覚まし、アラーム機能もしっかりしていて、SNSとか本当すごい! 他の睡眠アプリを今まで使っており、いつも目覚ましかけるの忘れてましたが、このアプリ利用してからちゃんと目覚ましセットして管理できるよう...
続きを読む
CARADA
記録のラクさ&カスタマイズ性が魅力! 行動・体・心の健康を一括管理
- 体から心まで。健康に関するあらゆる項目を記録できる
- 気になる健康項目だけを表示。毎日の確認&記録もラクラク
- 一週間の健康状態をレポートで振り返る。フィードバックもあり
睡眠中の音を計測できる 寝付きの悪さをアプリで改善しよう
- 自分の眠りの深さを分析してくれる。いびきや寝言もしっかり録音
- ヒーリングミュージックで、睡眠導入のサポートをしてくれる
- スマートアラームでは、設定時間周辺で眠りが浅いときに起こしてくれる
- 月単位のプランがない
- 寝返りをしただけで「起床」と判定されることがある
- 1
- 2
-
睡眠アプリのおすすめランキングはこちら
グラフで睡眠状態をチェック出来るので、眠りの質を改善したい時に役立ちます。2度寝防止機能も使いやすいです!