チャットもビデオも、ファイル共有も完備 チームでの連絡がシームレスに
メールや口頭ではどうしても、チームでの連絡は煩雑になってしまいがち。本アプリはメッセージやファイルのやり取りを一挙にできます。
利用にはMicrosoftアカウントが必要なので、すでに登録している方は使いやすいでしょう。
▲チャット形式でスムーズに連絡可能。素早いレスポンスが必要な場面にはうってつけ。
▲グループ通話もできるため、オンライン会議でも活躍。スマホゆえ環境を選ばずに使える。
▲PDFやWordのファイルも、PC・スマホ間で共有できる。外出が多い方でも資料チェックに困らない。
こんな人におすすめ
microsoftアカウントを登録するだけで使えるため、利用開始のハードルが低いのがポイント。UIはシンプルなため、不慣れな方にも使いやすいでしょう。
またファイルの共有が可能なのもうれしいところ。どこにいてもスマホから資料を確認してすぐ指示を出すなど、より効率的なコミュニケーションを可能にしてくれます。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年12月4日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
かがわまなみ
14日前
画質やFPSを変更できません。(バグではなく仕様です)(画像をアップロードする際にその画像の画質を落とすか落とさないかは変更できるのにも関わらず) そのせいで、(あくまでも今使っているChromebookではなくCeleronのWindowsPCでの話ですが)CPU使用率が常に100%で、メモリ使用率が常に80%を超えています。そのせいで、常に重いです。また、送信したチャットが削除できないというバグもあります。また、ファイルの部分に既に送信されたファイルが暫く(数時間以上)経たないと表示されないというバグがあります。このアプリ内でwordを使うこともできますが、起動に時間がかかり、重いため、使い物になりません。設定項目も少ないです。とはいってもスケジュール機能や課題機能があったりファイル機能でファイルのみを見れたりアドオン機能があったりなど良い点もあります。また、低スペックのPCだと重いため、ある程度の性能があるPCがないと快適に使うことはできません。スマホの場合も同様です。
退会済みユーザー
1年前
始めにアプリを起動すると、チュートリアルが出てきて、表示も簡単に略されていてとても分かりやすかったです。初心者でも簡単にできると思うのでおすすめです。