グルーヴコースター 2 オリジナルスタイル

販売元:TAITO Corporation

最終アップデート日:2024年2月27日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (50

Na-gi

4

タッチパネルなしでもリズムゲームができます
かなりスピード感のあるリズムゲームで、初心者は面食らうかも。
楽曲もステージ数も多いので、リズムゲーム好きはそれなりに楽しめると思う。
オリジナルスタイル機能で、タッチパネルを使わなくてもリズムゲームができるというのは本当に画期的だと思う。

Fin

4

タッチパネル以外でも遊べるリズムゲーム
拍手やテーブルを叩くことでリズムゲームができるという発想は非常に新しいと思います。
本物の楽器でもプレイできるみたいなので、楽器を持っている人はぜひ試してもらいたいです。
曲は200曲以上あるというので、かなり長いこと遊べるんじゃないかと思っています。

hikari_mm

4

音ゲー好きには有名なゲーム、もしかしたらゲーセンで見たことある人も多いのでは?アプリならタップ操作だけで楽しめるので、気軽にプレイしてみましょう!絶対ハマります。

camc

5

やりこみ系音ゲー。ビジュアルがめっちゃ綺麗でテクノ音楽がイイ!画面のどこでもタッチできて、タイミングさえ合ってればいいから、片手でプレイできるのも良い!

sakimori

5

手拍子や歌でもプレイできる音ゲーです。皆で同時プレイもできて、あっという間に気分は最高潮!パーティゲームとしてもオススメです。

Coffee valley

4

手拍子や歌でもプレイできる音ゲーです。皆で同時プレイもできて、あっという間に気分は最高潮!パーティゲームとしてもオススメです。

イザム

4

やったー!グルーヴコースターがやっとAndroidで出来る!しかも、アーケード版のステージも追加されてるので待ってた甲斐があります!

えり

5

アクションのようなシューティングのような、ちょっと一風変わったミュージックゲームです。音楽にのってタッチしていくだけなので、難しい操作は何もありません。スピード感があって、ノリノリの気分になります。音楽の種類は、J-POP他、オリジナル曲もたくさんあって飽きることがありません。プレイが進めば進むほど、面白楽しい曲に出会えます。

まさとも

5

無料だし時間潰しにと思っていれてみたけどすごい楽しい。レベル上げたら曲が増えるのが楽しくてやめられません。

伝説の三郎

5

普通に面白いが、ハードコア音ゲーマーには物足りないかも
リズムに合わせて画面をタップする音楽ゲームです。
、、、といえばそれまでですが、

・フューチャーポップ的な音楽に特化している
・他のiOS音ゲーには見られない、インタラクティブな画面エフェクト
・隠しノートを暗記するなどのやり込み要素

などにより、他の音楽ゲームとの差別化に成功していると言えます。

ただし、音楽ゲームの難易度としては底が浅く、
画面のどこをタップしてもOKな初心者向け仕様の上、
YouTubeなどでプレイ動画を見るとだいたいの隠し譜面が出てくるので攻略は容易でしょう。
参考、私は両皆伝でトイサイクリア済です。

ともあれ、iOSアプリの音ゲーでは際立った存在と言えます。
3G回線でもダウンロードできるので、
プレイするのをお勧めします。
ロングセラーになっている理由がわかると思います。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

TAITO Corporation のアプリ