販売元:KONAMI
最終アップデート日:2024年6月21日
ヒロロック
良くはなってる 麻雀格闘倶楽部touchよりも操作性が良くなってます。だいぶゲーセンのに近づいたと思います。 グラフィックも綺麗で、見た目は満足です。 対人戦が、仕方がないけど待ち時間が長くて、もうちょっと時間制限を短くしたほうが良いのではないかと。打牌遅い人が多すぎる。 それか細かくレベル分けしてマッチングして欲しいです。 あとはやっぱりオフラインモードがほしいなあ。
ゲストユーザー
とにかくクソゲーです。麻雀の面白さを作成者の頭の悪さが台無しにしてますよ!時間の無駄、他のアプリお勧めします。
アーケードゲームの初代からプレイしていますが某ヤラセ麻雀の金字塔です。 麻雀(のような別の何かの)エンターテイメントと言っても良いかと思います。 本格(詐欺かと思う程の)麻雀のため二巡目、三巡目に役満が連発するようなアプリです。ある意味面白い。 このアプリをプレイするなら、いつどこでどのようにして雷を降らせるか、雷が降ってくるかを楽しまれてください。 本来麻雀で行われる読み合いは皆無なので、そっちは期待できません。 なお、本系列でプロ資格とれる大会等ありますが、概ねここ出身でプロを名乗ると鼻で笑われることがあるとかないとか。プロ資格に興味があるなら実店舗のアマの大会で実績積んでからが良いかなと思います。
あり得ない事が、頻繁に起こる 意図的なヤラセが横行 勝てないときは 配牌6シャンテン、5シャンテンが当たり前の様続く 課金しないと遊びもできない レベルの低いアプリ ストレス溜まるだけのアプリ
あり得ない役が出る。 ちょっと変、と思ってしまう配牌とツモ。 残念です。 ゲーム自体はたのしいのですが、実力で勝っている気がしない。
Kiji
コンピュータではなくプレイヤーと対戦出来るのがとても良いです!勝ち進むとレベルが上がったりなどもするのでやり込み要素もありとても面白いです。
三人打ちで最後あたりまでかかるのばかりで強いやつの噛ませ犬ばかりが永遠に来るとやる気も失せる
(´・ω・`)
実在する雀士と対戦できるのが良い。あと、勝ち続けるとレベルが上がっていくので、ハマります。
クソゲー、所詮ゲーム、実際の麻雀には程遠い、偏りが半端ない。負けるときは絶対負ける。ほんとストレスたまるゲーム
触れ合いの場、新たな友達
100位以内入れたらスカウト来たりしたらおもろいのになー 可能性を持つ雀士はきっといる
麻雀闘龍-初心者から楽しめる麻雀ゲーム
NET麻雀 MJモバイル
雀魂 -じゃんたま-
天月麻雀
雀龍門M -リアル麻雀-
NMB48のカジュアルパーティー
雀皇麻雀 - 初心者向け麻雀ゲーム
麻雀一番街 - 本格麻雀ゲーム
Maru-Jan App
3D麻雀天聖 初心者から楽しめる麻雀ゲーム
麻雀 天極牌 - 初心者から楽しめる本格麻雀ゲーム!
麻雀 昇龍神 初心者から楽しめる麻雀入門(まーじゃん)ゲーム
姫麻雀
POINT麻雀(ポイント麻雀) 脳トレ 人気 暇つぶしゲーム
二麻 - 二人麻雀オンライン -
スマスロ GI優駿倶楽部黄金
パチスロオリジナルの実機ゲームアプリ
パチスロ 武装神姫
スマスロ マジカルハロウィン8
パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
野球チーム育成シミュレーションゲームアプリ
パチスロ 防空少女ラブキューレ2
ツナガロッタ アニマと虹色の秘境 コナステ
メダル(コイン)ゲームアプリ
パチスロ 戦国コレクション5
アメージング ボンバーマン
Apple Arcadeアプリ
QuizKnock STADIUM コナステ
クイズゲームアプリ
FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭 コナステ
ヒロロック
良くはなってる
麻雀格闘倶楽部touchよりも操作性が良くなってます。だいぶゲーセンのに近づいたと思います。
グラフィックも綺麗で、見た目は満足です。
対人戦が、仕方がないけど待ち時間が長くて、もうちょっと時間制限を短くしたほうが良いのではないかと。打牌遅い人が多すぎる。
それか細かくレベル分けしてマッチングして欲しいです。
あとはやっぱりオフラインモードがほしいなあ。
ゲストユーザー
とにかくクソゲーです。麻雀の面白さを作成者の頭の悪さが台無しにしてますよ!時間の無駄、他のアプリお勧めします。
ゲストユーザー
アーケードゲームの初代からプレイしていますが某ヤラセ麻雀の金字塔です。
麻雀(のような別の何かの)エンターテイメントと言っても良いかと思います。
本格(詐欺かと思う程の)麻雀のため二巡目、三巡目に役満が連発するようなアプリです。ある意味面白い。
このアプリをプレイするなら、いつどこでどのようにして雷を降らせるか、雷が降ってくるかを楽しまれてください。
本来麻雀で行われる読み合いは皆無なので、そっちは期待できません。
なお、本系列でプロ資格とれる大会等ありますが、概ねここ出身でプロを名乗ると鼻で笑われることがあるとかないとか。プロ資格に興味があるなら実店舗のアマの大会で実績積んでからが良いかなと思います。
ゲストユーザー
あり得ない事が、頻繁に起こる 意図的なヤラセが横行 勝てないときは 配牌6シャンテン、5シャンテンが当たり前の様続く 課金しないと遊びもできない レベルの低いアプリ
ストレス溜まるだけのアプリ
ゲストユーザー
あり得ない役が出る。
ちょっと変、と思ってしまう配牌とツモ。
残念です。
ゲーム自体はたのしいのですが、実力で勝っている気がしない。
Kiji
コンピュータではなくプレイヤーと対戦出来るのがとても良いです!勝ち進むとレベルが上がったりなどもするのでやり込み要素もありとても面白いです。
ゲストユーザー
三人打ちで最後あたりまでかかるのばかりで強いやつの噛ませ犬ばかりが永遠に来るとやる気も失せる
(´・ω・`)
実在する雀士と対戦できるのが良い。あと、勝ち続けるとレベルが上がっていくので、ハマります。
ゲストユーザー
クソゲー、所詮ゲーム、実際の麻雀には程遠い、偏りが半端ない。負けるときは絶対負ける。ほんとストレスたまるゲーム
触れ合いの場、新たな友達
100位以内入れたらスカウト来たりしたらおもろいのになー
可能性を持つ雀士はきっといる