スマホが心拍数を測って、あなたのためのリラックス音楽を流してくれる
無印良品で有名な良品計画社からリリースされたBGMアプリ。
なんと、スマホのカメラに指をかざすと心拍数を測ってくれ、現在時刻も考慮に入れてあなただけのリラックス音楽を作り流してくれるのです。
イヤホンの左右で異なる周波数の音が流れ(バイノーラルビート)、心地よい眠りやリラックスに導いてくれます。

▲スマホのフラッシュライトが光り、指をかざすと心拍数を計測してくれる

▲計測が終わったら、無印らしいシンプルな画面に切り替わり、心拍数・現在時刻を基にしたリラックス音楽が流れ始める
左右の耳から異なる周波数で音を出してくれる「バイノーラルビート」の効能を発揮させるため、イヤホン・ヘッドホンで聴くのがおすすめです。
30分、60分、90分のタイマー設定もできるので、バッテリ切れの心配をせず眠りながら聴くこともできます。
なんともゆったりした心地よい曲が流れてきて、心を癒してくれますよ。
執筆:Appliv編集部
レビュー条件:アプリバージョン:1.2
最終記事更新日:2015年3月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
leakira
1年前
カメラから心拍数を測るという発想がすごいと思った。あとそれに合わせて曲をかけるのも粋な機能だと思う。ちゃんと当たるのですごい。
あや
1年前
カメラの所に指をかざして心拍数を測ってくれます。またその時の自分にあったBGMをかけてくれるのでとてもリラックスできました!
音の種類がもう少し増えるとなお嬉しいです。
うさ川
1年前
これで心拍数を測って流す音が、今までのリラックス音アプリの中で1番眠れました。ただ、タイマーセットしてないのに切れちゃったり、もう一回流したい時はまた計らなきゃいけなかったりするのが不便ではある…。でも1番眠れるので使ってます。
KMY
2年前
BGMアプリ。スマホカメラに指を置くことで心拍数を読み取り、おすすうめのBGMを流してくれるとのこと。無印の開発したアプリだそうだが、別に無印良品でお買い物することとは関係ない。確かに癒やされるBGMで、寝るときなどに聴くと良さそう。
桃花
2年前
音の種類が少ないかな…と思った。もう少し増やせればいいのに、と。
Applivアプリ公式
2年前
MUJIブランドのリラグゼーションアプリ。スマホのカメラに指をかざすことで心拍数を測り、自分に合わせたリラックス音楽を自動作成して流してくれます。音楽以外にも環境音を収録しており、鳥のさえずりやたき火の音で心を落ち着けることも。癒やされたいときにぜひお試しください。
秋
2年前
無印がこういったアプリを出していたのはちょっと意外でしたが、アロマオイルなどリラクゼーション的な商品も売ってますしね。併用して使ってます。癒されるのでオススメです。
退会済みユーザー
3年前
ビーチの音とかリラックスできる音が聴けるのでおすすめ( ̄▽ ̄)
ゆみ
3年前
無印の音響BGMアプリ、心地よすぎて本当にリラックスできます。自分の好きなアーティストもいいけど、たまにはこういうのもいいですね。
COSMONAUT
3年前
リラックスする系アプリが好きなのですが、特にこちらはシンプルで使いやすいのでお気に入りです。自然の音が心地よい眠りに誘ってくれます。タイマー機能も備わっているので、目覚まし時計としても重宝しています。