アイディア帳に、日記帳に シンプルで使いやすいノートアプリ
起動速度など、とにかく動作の速さにこだわったシンプルで使いやすいノートアプリです。
最大の利点はメモをオンラインで同期できるという点。MacやPC、他のスマホ端末と同期すればファイルを移し替える手間がかからずスムーズですよ。
▲「+」ボタンからサッとメモ。色分けなどはできないがかなり見やすいUIになっている。
▲チェックリストも作成可能。メモと一緒に残しておけばタスク管理にも役立つ。
▲フォントサイズを変えたり、PINロックを有効化したり。カスタムしてさらに使いやすく。
類似アプリとの違い
クラウド環境下で使用できるメモアプリにも様々ありますが、なかでもシンプルを追求する方に本アプリはオススメ。文書データをよく取り扱う方にとって大きな助けとなってくれます。在宅でPCから作業するときも、外出先でスマホ端末やタブレットから更新するときも、はたまた外出先やホテルのPCからアクセスするときも、端末を選ばずに編集できるお役立ちメモアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2019年11月11日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
noran
6月26日
無料でいろいろなデバイス間のデータ同期をしてくれるノートアプリの決定版だと思います。
昔はever noteを使ってましたが3デバイス目から有料になってしまったので、もし代わりのアプリをお探しの人は、このアプリをおすすめします。
もの
3年前
タグ付け、ピン止め、検索、パソコンからも使えるという必要十分の機能。
UIもスッキリしており挙動もサクサク。
今のところ広告もなし。容量制限もなし。デバイス数の制限もなし。
前はEvernoteを使っていたが、文章だけならSimple note一択。
フレディ
4年前
やっぱりシンプルって良い!超使いやすいメモアプリです。動作が早くて、パソコンや他の端末とも簡単に同期可能。仕事でもプライベートでも重宝します!
フレディ
4年前
やっぱりシンプルって良い!超使いやすいメモアプリです。動作が早くて、パソコンや他の端末とも簡単に同期可能。仕事でもプライベートでも重宝します!
よしりん
6年前
その名の通り。
その名の通り、本当にシンプル!こうゆうのを求めてました♪
私の場合、仕事、趣味、家の事を別々のテキストアプリでまとめてるんだけど、このノートは主に仕事で使ってます★
アイデアが思いついた時とか、文章にするまでもないけど使いたいキーワードとかがフッと降りてきたときに、このアプリを開いてちょこちょこメモとってます♪シンプルな真っ白ノートだから、余計な情報が入ってこなくていいんだよね。
シンプルイズベスト。洗練されたアプリです!
ねるかねるか
7年前
シンプルで使いやすい優秀クラウド型メモ帳
アプリのタイトル通り、まさに「シンプルイズベスト」を体現したような、優秀なアプリだと思っています。
使い方は実に簡単。PCからでもiPhoneからでも、いつでもメモれて、いつでも見られる。
メモ内容の保存も自動的にバシバシやってくれるので、ウェブアプリにありがちな「あー、せっかくここまで書いたのに通信エラーで消えちゃった!」現象もありません。
個人的には、PCで書いたメモがiPhoneで使えるというのが結構便利です。ちょっとした長文や、よく考えて書かないといけない文章は、やっぱりPCでキーボードを使ってじっくり書きたいですよね。
PCでメモを残す場合は、 http://simplenote.com/ にログインして使います。
特に個人的に重宝しているのが、「LINEで送る文章の下書き」です。
まあ、LINEで大事な文章を送るなよっていうツッコミはあるかもしれませんが、このご時世、LINEの連絡先しか知らないというケースも多々ありまして・・・。
流れとしては、
「PCでSimplenoteに下書きする」→「iPhoneでSimplenoteを起動しコピーする」→「LINEに貼り付けて送信」
です。これ、結構便利です。まあ、PC版のLINEも実はあるんですけど、そこらじゅうにインストールしちゃうとわけわからなくなっちゃうので、LINEはiPhoneに統一しときたいんです。
あとは、普通にクラウド型メモとして、外出先でふと思いついた内容をすぐにメモしておいて、あとでPCで一元管理する、というノーマルな使い方にももちろん対応できます。
テキストのみで、本当に必要最低限の機能ですが、それがむしろ使いやすさのポイントな気がしています。
lush_life_2100
7年前
サクサク動いて気に入っています。
Evernoteのプレインテキスト限定版ウェブサービスSimplenoteのiPhoneアプリです。私はノート数300程度のSimplenoteユーザです。唯一のiPhone用Simplenoteアプリということで使用しています。基本的にPC(クライアントソフトはnvALTを使用)でノートを作成し、iPhoneで閲覧する、という使い方をしています。
サクサク動くので気に入っています。検索機能とタグによる絞り込みで所望のノートが見つかりますし、ノートの全画面表示も可能ですので、私のような使い方をする分には十分なアプリだと思います。
ただ、タグの並び順がデフォルトでは作成日順になっており、それを変えるには、2013年3月現在、手動で行うしかありません。デフォルトのタグの並び順をアルファベット順にしていただくか、ソート機能を実装いただけるとなお良いと思います。