
【2023年】虫・昆虫アプリおすすめランキングTOP10
本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
- すべて
- 無料
19件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント
1,000種類以上の昆虫・クモを一瞬で識別 便利なポケットガイドつき
良い点
- スマホで写真を撮るだけ。95%以上の正確度で昆虫を識別できる
- 識別した昆虫は自動でフォルダに追加。自分だけの昆虫図鑑を作れる
- 昆虫に関する記事を収録しており、自然と知識を身につけられる
注目ポイント
葉っぱから飛行機まで、何でもかじって運んでいくアリが可愛いんですけど
良い点
- アリ帝国の繁栄をお手伝い? 働くアリを観察する放置ゲーム
- 仲間を増員してあげたり、力を強化して持ち運べる量を増やしたりできる
- 食べ物以外のものでも、噛みちぎって持ち帰ろうとするアリがかわいい
注目ポイント
これがアリの生存戦略! どんどん巣穴を掘り進めて、次は何に出会うかな?
良い点
- 仲間のアリや設備を増やしながら、アリの巣を拡大するシミュレーション
- ダンゴムシから肉を採取、菌で敵を撃退など、独特な昆虫の世界が広がる
- 実在する多彩な種類のアリが仲間に。たくさん集めて外敵を撃退できる
注目ポイント
パシャっと撮るだけで、生き物や花の名前がまるわかり!
良い点
- AI機能を搭載。写真に撮った生き物や花の名前がわかる図鑑アプリ
- 昆虫や花、哺乳類、爬虫類など約2,400種の生き物や花を収録
- ”マイ図鑑”機能もあり、世界にひとつだけの図鑑を作れる
注目ポイント
カラフルなダンゴムシはどこまで大きくなるのかな? のんびり観察だ
良い点
- リアルタイムでダンゴムシ育成ができるシミュレーションゲーム
- 水やりは1週間に1回、餌は3日に1回上げていくだけで元気に育つ
- 自由奔放に動き回るダンゴムシ。つっつくと丸くなるのもカワイイ
注目ポイント
みつばちを産んで、はちみつを量産していくタップゲーム
良い点
- タップするとミツバチがブンブン出てくる。飛んでいくおしりがかわいい
- たまにもらえるボーナスアイテムで、生産を有利に進められる
注目ポイント
日常に疲れた?それじゃ、童心に返って虫でも取りに行かないか。
良い点
- 現実世界と連動して昼夜が訪れる、本格的なバーチャル世界
- エリアの選択、エサの選択が昆虫と遭遇できるか否かの分かれ道!
- 70種以上の昆虫が登場、目指すはアプリ世界の昆虫博士
- 1
- 2
-