• TOP
  • ビジネス

【2024年】ビジネスアプリおすすめランキングTOP10

更新日:2024年6月16日6:00

本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。
価格:
860件中/1~10位をおすすめ順で表示
1

Microsoft Outlook

iOS無料
Android無料
注目ポイント

ビジネスを効率化するメールアプリ スケジュール管理もおまかせ

良い点
  • 優先度順にメールを表示。予定や連絡先でキーワード検索できる
  • 内蔵のカレンダーでスケジュール管理。予定時間の通知を設定可能
  • 添付ファイルをスマホにダウンロードせずに開けるため、作業がスムーズ
気になる点
  • 「送信」ボタンを押すと、即メールが送信される仕様
  • フィルター設定など受信フォルダのカスタマイズがしづらい
2

Microsoft 365 (Office)

iOS無料
Android無料
注目ポイント

スマホからOfficeのファイルを編集 PCとのデータ共有もラクラク

良い点
  • .xslxや.pptxといったOfficeのファイルを編集できる
  • リンクコードを作成でき、スムーズにファイルを共有
  • 音声入力をテキスト化するディクテーション機能で仕事を効率化
気になる点
  • AIの返答がやや長い
  • アウトルックは課金しないと使えない
注目ポイント

街中のWi-Fiに自動で接続! もうこれで、通信制限とはオサラバ

良い点
  • カフェや電車、どこでも使える90万ヵ所以上のWi-Fiスポット
  • フリーWi-Fiに自動で接続&認証。外出先で通信量を節約できる
  • フリーWi-Fiへの接続や、ミッションクリアでポイントが貯まる
気になる点
  • キャリア特典を利用できるサービスが3種類
  • データの引き継ぎには、GMO IDとの連携が必要
4

Slack

iOS無料
Android無料
注目ポイント

世界中の企業が続々導入 グループの生産性を高めるチャットアプリ

良い点
  • チームやプロジェクトごとにグループチャットが可能な連絡用アプリ
  • リマインダーや外部ツールの連携といった、便利な機能を多数実装
  • メッセージ、通話、ドキュメントの共有・編集が可能
5

Microsoft Teams

iOS無料
Android無料
注目ポイント

チャットもビデオも、ファイル共有も完備 チームでの連絡がシームレスに

良い点
  • チームでの連絡や情報共有を円滑化するコミュニケーションツール
  • チャットとビデオを使い分けて、複数人でのミーティングもできる
  • スケジュール機能もついており、プロジェクトや出張の計画もしやすい
気になる点
  • Microsoftアカウントが必要
  • 無料版では会議時間が限られる
6

Skype for Business

iOS無料
Android無料
注目ポイント

社員が20名を超え、社内コミュニケーションを強化したい経営者のあなたへ

良い点
  • ビジネス向けSkype。最大250人と会話でき、セキュリティも強固
  • 在席情報、会議設定、ホワイトボードなど仕事に役立つ機能が豊富
  • 大人数の部署でも活発なやり取りが交わされ、社内が活性化する
7

Amazon Photos

iOS無料
Android無料
注目ポイント

写真はなんと無制限 アマプラ会員必見の写真&動画クラウド

良い点
  • Amazonアカウント専用の大容量クラウドストレージ
  • 検索機能が充実。日付や人物など特定のキーワードから絞り込める
  • 過去の写真をピックアップしてくれる便利な機能もある
気になる点
  • ビデオストレージには制限がある
  • アプリを開かないとバックアップが作成されない
注目ポイント

スマホでカンタンに確定申告 はじめての人もアプリがサポートしてくれる

良い点
  • チャートや項目に従うだけで、スマホから確定申告ができるアプリ
  • 『マネーフォワードME』と連携するだけで、カンタンに仕訳を登録
  • 残高と損益をグラフ化したレポートで、業績や収支のバランスを見直せる
気になる点
  • レシートの撮影取り込み機能がない
  • 情報漏洩リスクがないとは言い切れない
9

Microsoft Lens: PDF Scanner

iOS無料
Android無料
注目ポイント

紙の文書も、ホワイトボードに書かれたメモも、撮影するだけでデジタル化

良い点
  • 読み取り精度良好。写真や画像をPDFファイルに変換するアプリ
  • かゆい所に手が届く。便利な機能が充実
  • PDFに直接線を引いたり、文字を書き込んだりできる
気になる点
  • OCR機能によるテキスト抽出とスキャンは同時に行えない
  • ペンツールは太さを調整できない
  • 画像として保存してしまうと、再度の編集は行えない
注目ポイント

日記もスケジュール管理もおまかせ 使いやすい手帳アプリ

良い点
  • さらっと書きやすい日記、ノート機能。写真添付でアルバム代わりにも
  • スタンプをドラッグ&ドロップするだけで、手軽に予定入力
  • 着せかえでアプリの見た目をガラッと変更。デザインにこだわれる
気になる点
  • カレンダーに週間天気予報の表示ができない
  • 無料で使えるスタンプや着せ替えの種類が少ない
  • フォルダ分けができないため、日記の管理がしにくい
表示形式 日、週、月
カレンダー共有 ×
バックアップ機能 クラウド
利用料金 基本無料 / アプリ内課金あり
外部アプリとの連携
PC連携
有料プランでできること ToDoリスト、テンプレート作成の制限解除など
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539159345901-0') })
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });
  • TOP
  • ビジネス

カテゴリから探す