口座やカードも含めて、お金の流れを完全に把握
複数の口座やクレジットカードを登録でき、口座間の金銭移動やクレジットの分割払いにも対応。資産を管理するのにうってつけです。
多機能ゆえに、どれがどのツールかわかりにくいのが難点。使いこなすには時間がかかりますが、慣れれば問題ないでしょう。
- ウィジェットから、手軽に記録できる家計簿アプリ
- 預金間の金銭移動やクレジットの分割、複雑な処理も
- グラフ付きでExcelにファイルを送信できる
▲シンプルなデザインで多機能。より実用性を求めている方におすすめ。
▲カレンダーで、日々の支出・収入を徹底管理できる。
▲表示の仕方を調整できる。自分がより見やすい画面にカスタマイズ。
こんな人におすすめ
本アプリは家計簿をつけるという習慣作りに何度となく失敗してきたあなたにオススメです。今まで続かなかった方も、シンプルな入力画面、豊富な機能、わかりやすいアイコンなどの効果で長続きしていると好評のアプリなのです。金額を入力して、カテゴリーを一覧からタッチするだけ、買い物した直後にピッと付けてしまえばレシートを溜めて記録する必要もありませんね。
家計簿アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
両儀式
4年前
カレンダーで支出、収入が見れるのが楽。
他のアプリで続かない、簡単に管理したいという方向けのアプリ!
いくめん
5年前
とても使いやすくわかりやすいです。 自分好みにカスタマイズできるし、大雑把でも細かくでもみれるので重宝してます。
ゲストユーザー
6年前
レシート読み取り機能はありませんが、シンプルでとても使いやすく、ズボラな私でも長く続けられています。
クレジットカード引き落としの自動集計はもちろん、項目や毎月の予算組も自由に設定出来るので、自分の性格に合わせた細さの家計簿がつけれます。しかも無料で大満足です。
ひょっとkong
9年前
細かい設定ができる
続くかどうか分かりませんが、家計簿を夫婦でつけようということになって、長続きできそうなものを落としては試しているんですが。
なかなかこれというものがないですねえ。
この家計簿はカスタマイズ性が高くて、口座も複数管理できるしクレジットカードも管理できるところが便利です。
かなり高機能なので、ほぼ不満はありません。強いて言えばアイコンのデザインが微妙なことくらいですかね。