販売元:Cookpad Inc.
最終アップデート日:2025年3月17日
rm1031
自炊男子の強い味方 言わずと知れたクックパッドのアプリです。 アプリ化された当初(?)は、使いづらいとネット上で騒がれていましたが、全然問題なく使えます。むしろ、iPhoneの画面に最適化されたデザインになっていて、ストレスなく使える印象です。 クックパッドは自炊をするようにしてからよく使う様になりました。同じものをつくってみるというよりも、クックパッドのレシピを参考に家にあるものでちょっと違うものをつくる、そのような使い方をしています。 有料会員になると人気順のランキングでソートできたりしますが、料理のアイデアを、ということであれば無料でも膨大なレシピを見ることができるので十分だと思います。
こめこぱん
お料理必須アプリ これがないと料理が始まらなーい。 週末に1週間分の食材を購入するのですが、1人暮らしなので余分な 食材は買いたくない!ということで、一週間分のレシピを決めて食材ゲット~☆そしてお料理中は、iPhone片手にレシピをチェック♪とっても便利です。
willlll
男の料理に役立つ 安定のクックパッドクオリティ。 なんかアプリの評価低いけど、使いやすいじゃん。 おれは好き。
GIOGIO21
主婦の味方 今日の献立レシピの検索からこだわり料理のレジピまで! 様々な料理のレシピを見ることができます! テレビでみたあの料理をつくってみたいというときにとても便利! このアプリを使えばパートナーの胃袋を掴めること間違いなし!^_^
ボルビック
料理が楽しくなります。 めちゃくちゃお世話になっています。料理本を買う程料理が好きでもないし、PCを立ち上げてレシピを検索し、それをメモるのも面倒。スマホでしかもアプリで見れるから料理しながらでも可能なのはとても便利。 これで料理が楽しめるキッカケとなりました。
puni
料理レシピNo1のレシピサイト クックパッドはガラケーの時からお世話になってたんですが、アプリだと見辛いしiPhoneだとiTunesカードから引き落としされて面倒くさいので、アプリは使わずにクックパッドをホーム画面に追加して使ってます。
F・トーレス
メニューの買い出しに便利!! 私のこのアプリの使い方は、例えばグリーンカレー食べたいなぁ。 ここでアプリ起動。「グリーンカレー」検索。ポチッ。 レビューなども付いているので一番美味しそうなグリーンカレーを選択。ここで確認しながら食材購入。 帰ってそれを元に調理開始。 と言った感じ。 とても便利で、今後も間違いなくお世話になるアプリです! ちなみに私はこのアプリで20種類は料理を作ってきました。 そんな私がおすすめするアプリなので、ダウンロードの価値はありますよ!
エルド
先に何作るか決めて買い物する人には便利かも もう、タイトルの通りです。 ご存知、レシピ数No.1のクックパッド。 昔からPCでお世話になってます。 使い方としては、PC版とそこまで大差ないです。見やすいし。 ただ、ここからは個人的理由になりますが、 自分は、先に安い食材を買い込んでから 家で何を作るか考えるタイプなので、 必然自宅のPCで見る事になります。 なので、このアプリは、必要がないので 消しました(笑)
バナナピストル
ゴロゴロしながら夕食を考えてます ご飯を作る時に迷ったらゴロゴロしながらこのアプリを使っていますw 話題のレシピが見れるので、旬な食べ物の入ったレシピをみると 「今日は季節のご飯を試しに作ってみようかな!」と 初レシピにチャレンジしてみようかなという意欲がわくので料理が楽しいです! そうやっていつもの夕ご飯に新たな一品をくわえられるのが嬉しいですね。 アプリならすぐにアクセスできるし買い物をしながらでも見れるので入れておいて損はないですよ!
applicat
なんて便利なんだー! 最近料理をやりだしたのですが、台所でこのクックパッドのアプリが大活躍します。 プレミアムサービスに登録するかどうか迷ってるところです。 料理作りのインフラとなりつつあるこのアプリは料理をする人はみんな入れるといいと思います。 日本全体の食の質の向上につながる可能性があるこのアプリはぜひおすすめです!
レシピ動画で料理献立を簡単に - デリッシュキッチン
クラシル - 毎日の献立に!レシピ動画で料理がおいしく作れる
macaroni(マカロニ)簡単料理レシピ動画とグルメ情報
ナディア-プロの料理家のレシピで毎日の献立がすぐ決まる
Kitchen Stories: Recipes
Snapdish料理カメラ - おいしい写真の記録アプリ
キッコーマンきょうの献立 - レシピが豊富な料理アプリ
リュウジのバズレシピ
朝時間.jp -朝ごはんレシピや朝のニュースを毎日お届け!
つなぐレシピ - 毎日の調理時間をもっと楽しく便利に
土井善晴の和食 - 旬の献立をレシピ動画で紹介 -
両備ストア公式アプリ
NATSLIVE
Tastemade
うちれぴ - おうちのレシピ帳で”がんばらない”ごはん作り
クックパッドマート: クックパッド公式
通販アプリ
レシピアプリ
rm1031
自炊男子の強い味方
言わずと知れたクックパッドのアプリです。
アプリ化された当初(?)は、使いづらいとネット上で騒がれていましたが、全然問題なく使えます。むしろ、iPhoneの画面に最適化されたデザインになっていて、ストレスなく使える印象です。
クックパッドは自炊をするようにしてからよく使う様になりました。同じものをつくってみるというよりも、クックパッドのレシピを参考に家にあるものでちょっと違うものをつくる、そのような使い方をしています。
有料会員になると人気順のランキングでソートできたりしますが、料理のアイデアを、ということであれば無料でも膨大なレシピを見ることができるので十分だと思います。
こめこぱん
お料理必須アプリ
これがないと料理が始まらなーい。
週末に1週間分の食材を購入するのですが、1人暮らしなので余分な
食材は買いたくない!ということで、一週間分のレシピを決めて食材ゲット~☆そしてお料理中は、iPhone片手にレシピをチェック♪とっても便利です。
willlll
男の料理に役立つ
安定のクックパッドクオリティ。
なんかアプリの評価低いけど、使いやすいじゃん。
おれは好き。
GIOGIO21
主婦の味方
今日の献立レシピの検索からこだわり料理のレジピまで!
様々な料理のレシピを見ることができます!
テレビでみたあの料理をつくってみたいというときにとても便利!
このアプリを使えばパートナーの胃袋を掴めること間違いなし!^_^
ボルビック
料理が楽しくなります。
めちゃくちゃお世話になっています。料理本を買う程料理が好きでもないし、PCを立ち上げてレシピを検索し、それをメモるのも面倒。スマホでしかもアプリで見れるから料理しながらでも可能なのはとても便利。
これで料理が楽しめるキッカケとなりました。
puni
料理レシピNo1のレシピサイト
クックパッドはガラケーの時からお世話になってたんですが、アプリだと見辛いしiPhoneだとiTunesカードから引き落としされて面倒くさいので、アプリは使わずにクックパッドをホーム画面に追加して使ってます。
F・トーレス
メニューの買い出しに便利!!
私のこのアプリの使い方は、例えばグリーンカレー食べたいなぁ。
ここでアプリ起動。「グリーンカレー」検索。ポチッ。
レビューなども付いているので一番美味しそうなグリーンカレーを選択。ここで確認しながら食材購入。
帰ってそれを元に調理開始。
と言った感じ。
とても便利で、今後も間違いなくお世話になるアプリです!
ちなみに私はこのアプリで20種類は料理を作ってきました。
そんな私がおすすめするアプリなので、ダウンロードの価値はありますよ!
エルド
先に何作るか決めて買い物する人には便利かも
もう、タイトルの通りです。
ご存知、レシピ数No.1のクックパッド。
昔からPCでお世話になってます。
使い方としては、PC版とそこまで大差ないです。見やすいし。
ただ、ここからは個人的理由になりますが、
自分は、先に安い食材を買い込んでから
家で何を作るか考えるタイプなので、
必然自宅のPCで見る事になります。
なので、このアプリは、必要がないので
消しました(笑)
バナナピストル
ゴロゴロしながら夕食を考えてます
ご飯を作る時に迷ったらゴロゴロしながらこのアプリを使っていますw
話題のレシピが見れるので、旬な食べ物の入ったレシピをみると
「今日は季節のご飯を試しに作ってみようかな!」と
初レシピにチャレンジしてみようかなという意欲がわくので料理が楽しいです!
そうやっていつもの夕ご飯に新たな一品をくわえられるのが嬉しいですね。
アプリならすぐにアクセスできるし買い物をしながらでも見れるので入れておいて損はないですよ!
applicat
なんて便利なんだー!
最近料理をやりだしたのですが、台所でこのクックパッドのアプリが大活躍します。
プレミアムサービスに登録するかどうか迷ってるところです。
料理作りのインフラとなりつつあるこのアプリは料理をする人はみんな入れるといいと思います。
日本全体の食の質の向上につながる可能性があるこのアプリはぜひおすすめです!