電車・バスでギリギリまで眠れる! 位置情報で通知をくれる便利サービス
目的地に近づいたら通知をくれるアプリです。電車で眠りたい人、時間を意識せずゲームをしたい人に最適。移動が止まると位置情報追跡をやめてしまうため、電車ストップなどの際は機能が無効化するリスクはあります。その点は踏まえた上で使ってみてください。
▲目的地にピンを置いて、何km圏内に入ったら通知するかを設定。
▲最大50回、最短2秒間隔という頻繁なペースで通知を送りまくってくれるので、熟睡していても大丈夫。
▲通知回数や間隔などは設定でカスタマイズできる。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年12月8日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
両儀式
4年前
レビュー見て良いと思いました(^ ^)!ちょっと遠い時とか、電車でアプリやっちゃうので、これなら降り忘れた!とか寝過ごした!ってなくなりますよね
イヤホンがある方が良いですね
リトルマスターフライ
4年前
電車の中でゲームしててよく乗り過ごすから、これでアラート出すようにした。画面に通知が出るから良い。
Kosuke Nara
4年前
寝過ごし防止になるから助かってます!でももう少し精度上がって欲しいのと、やっぱ地下鉄でも使えると嬉しいなあ・・・