アラームを止めるには、様々なミッションをクリアしなければならない
- 写真を撮影してアラームを止めるユニークな目覚ましアプリ
- 撮影は布団から出なければならないため、確実な目覚めを期待できる
- スマホを振る・数学問題を解くなど、他のアラーム解除方法もユニーク
▲アラームが鳴る時間とミッションを選択。繰り返しやスヌーズ設定もできる。
▲写真ミッションを選ぶと、登録した写真と同じものを撮影して、アラームを止めるという面白い仕様だ。
▲アラームだけでなく、ヒーリングサウンドも多数収録。睡眠時に活用してみるのもアリ。
こんな人におすすめ
写真でアラームを止める方法でも、まだ起きられない。そんな方はスマホを振る、数学問題を解く等に設定したアラームを5分おきに設定しましょう。そして、アラーム音をヘビメタなり警報音に。これだけやれば、もう二度寝する気にはならなくなるはずです。
またプレミアム機能に登録するとアラームをオフにするまで、AIが音声でメッセージを再生。どうしても朝起きられないという方は活用してみてはいかがでしょう。
時計・目覚まし時計アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
セロリマン
2年前
理想の目覚ましです。最初スクワットにしましたがしんどくなったので写真にしています。ここ最近は2度寝もなし!日本語がところどころ怪しいですが、入眠用の環境音やアラーム解除後のニュース表示など、ちょっとした機能も嬉しいです。もう手放せませんw
noran
3年前
アラームの時間になっても音量が小さすぎて聞こえず、寝坊したことが何回かあってからは怖くて使えません。
また、アラームの止め方も感度がシビアなことが多く、結局普通にボタンでとめています。
退会済みユーザー
6年前
〈どうしても寝坊・二度寝してしまう方必見!!!〉
多分絶対起きられる目覚ましアプリ。アラームを解除するにはあらかじめ設定した写真を撮る、スマホを振る、計算問題を解く、のいずれかをしないといけません。
解除しようとしている内にあなたは目が覚めるはず!!!
個人的に超マストなアプリ。
Stuttgart
7年前
寝る前に撮影し、設定した画像の同じ写真を撮らないとアラームが鳴り止まないっていう機能が素晴らしい!わざと遠いとこに設定してれば絶対起きる。