販売元:Cross Field Inc.
最終アップデート日:2025年3月24日
「HIBIKI」
他のゲームは確率が明らかにおかしいとこが多いけどこのアプリは敵もプレイヤーも確率が同じで純粋な麻雀をしたい人におすすめです。(問題の改善も早い)
ゲストユーザー
三麻は役無しのリーチ1発積もでドラ乗って満貫、跳満が多すぎ。四麻は大半がポンチーカン合戦で場が大荒れ。ストレスが溜まるだけの仕組まれた糞ゲーム。
わらび餅
楽しいですが何待ちかなど初心者には分かりにくいと思った。また流れた時には待ち牌なども表示してくれるとありがたいです。ちょっと使いにくいかなと思った。
りおん
麻雀を覚えたいのでダウンロードしてみました。サポートつきだけどまったく知識がないところから始めると難しい印象です。
切った後に付いてくる牌が多すぎて萎える 嫌がらせ? 始めは、こういこともあるよね、と流していたが、 あまりにも多すぎてイライラする 無課金に対する嫌がらせか? 広告もやたら多いし不快感しかない
マヨ
初心者では少し、難しいかなと思いました、自分もやって見たいと思いましたが、大の初心者である自分は難しいですね 少しなれてからの方が良さそうです。
ゲームとしては良いけど相手が離席復帰を繰り返して画面がフリーズするとゲームにならない。リーチだったのにツモを飛ばされてたり終わっていたりするので改善してほしい。 通信対戦の時細かいルール設定が出来たらもっと面白くなると思う。
明らかに作為的な配牌ばかり コンピュータは配牌時点でドラや自風が揃ってることはザラで3巡以内にリーチしてくる 何をツモるかを予めわかってるかのよう そのくせプレイヤーには危険牌ばかり来るようになっている 20年くらい前の古い麻雀ゲームのようにコンピュータは何巡目に和了ることが決まっているかのようで、コンピュータの麻雀AIを作れないからプレイヤーを不利にすることでコンピュータ強くしようとする 技術力のないゴミ企業が作ったゴミアプリ
マルチ対戦が酷くてストレスしか溜まらない。麻雀やった事も無い素人が作ったにしてもあまりに酷過ぎる内容。特に配牌の偏りが極端過ぎてる事さえ理解出来ていない。 今までやってきたどんな麻雀ゲームでもここまで酷いものは無かったと断言出来る。 配牌は常にクソ配牌、たまに良い時は全員が良いという糞っぷり。鳴こうが何しよーが上がれる方法すらない事もしばしば。毎回4〜5向聴スタートでユーザーを貶める行為も多く見られる。配を絞った途端に急にその牌が来なくなる。それがあからさまに操作してるって分かるから頭に来る。こんな糞ゲームだから、やってるユーザーも溜めロンする屑しかいない。ステマで評価上げてるようだが、やれば言ってる事が理解出来ると思う。
麻雀のアルゴリズムがわからないバカが作ったアプリ ロクなcpuのAIが作れず、配牌やツモといった運の要素でしかcpuの強さを変えられない cpuのレベルが上がるとcpuだけ早期リーチから一発が多くなり、一方でプレイヤーだけ配牌だけ悪くなったり捨牌と同じ牌ばかりツモることが増える
NET麻雀 MJモバイル
雀魂 -じゃんたま-
麻雀格闘倶楽部Sp |麻雀入門におすすめ! 麻雀 ゲーム
天月麻雀
雀龍門M -リアル麻雀-
雀皇麻雀 - 初心者向け麻雀ゲーム
NMB48のカジュアルパーティー
麻雀一番街 - 本格麻雀ゲーム
Maru-Jan App
3D麻雀天聖 初心者から楽しめる麻雀ゲーム
麻雀 天極牌 - 初心者から楽しめる本格麻雀ゲーム!
麻雀 昇龍神 初心者から楽しめる麻雀入門(まーじゃん)ゲーム
姫麻雀
POINT麻雀(ポイント麻雀) 脳トレ 人気 暇つぶしゲーム
二麻 - 二人麻雀オンライン -
定番四川省
四川省・二角取りゲームアプリ
定番花札 こいこい
花札アプリ
ビンゴ トレジャー
ビンゴゲームアプリ
大富豪 マスター
大富豪(大貧民)アプリ
対戦チェス
チェスアプリ
バドミントン3D
バドミントンゲームアプリ
将棋アプリ 百鍛将棋
本格将棋(対局)アプリ
ハムスターライフ - 究極の超癒し系育成ゲーム
ペット・動物育成シミュレーションゲームアプリ
「HIBIKI」
他のゲームは確率が明らかにおかしいとこが多いけどこのアプリは敵もプレイヤーも確率が同じで純粋な麻雀をしたい人におすすめです。(問題の改善も早い)
ゲストユーザー
三麻は役無しのリーチ1発積もでドラ乗って満貫、跳満が多すぎ。四麻は大半がポンチーカン合戦で場が大荒れ。ストレスが溜まるだけの仕組まれた糞ゲーム。
わらび餅
楽しいですが何待ちかなど初心者には分かりにくいと思った。また流れた時には待ち牌なども表示してくれるとありがたいです。ちょっと使いにくいかなと思った。
りおん
麻雀を覚えたいのでダウンロードしてみました。サポートつきだけどまったく知識がないところから始めると難しい印象です。
ゲストユーザー
切った後に付いてくる牌が多すぎて萎える
嫌がらせ?
始めは、こういこともあるよね、と流していたが、
あまりにも多すぎてイライラする
無課金に対する嫌がらせか?
広告もやたら多いし不快感しかない
マヨ
初心者では少し、難しいかなと思いました、自分もやって見たいと思いましたが、大の初心者である自分は難しいですね
少しなれてからの方が良さそうです。
ゲストユーザー
ゲームとしては良いけど相手が離席復帰を繰り返して画面がフリーズするとゲームにならない。リーチだったのにツモを飛ばされてたり終わっていたりするので改善してほしい。
通信対戦の時細かいルール設定が出来たらもっと面白くなると思う。
ゲストユーザー
明らかに作為的な配牌ばかり
コンピュータは配牌時点でドラや自風が揃ってることはザラで3巡以内にリーチしてくる
何をツモるかを予めわかってるかのよう
そのくせプレイヤーには危険牌ばかり来るようになっている
20年くらい前の古い麻雀ゲームのようにコンピュータは何巡目に和了ることが決まっているかのようで、コンピュータの麻雀AIを作れないからプレイヤーを不利にすることでコンピュータ強くしようとする
技術力のないゴミ企業が作ったゴミアプリ
ゲストユーザー
マルチ対戦が酷くてストレスしか溜まらない。麻雀やった事も無い素人が作ったにしてもあまりに酷過ぎる内容。特に配牌の偏りが極端過ぎてる事さえ理解出来ていない。
今までやってきたどんな麻雀ゲームでもここまで酷いものは無かったと断言出来る。
配牌は常にクソ配牌、たまに良い時は全員が良いという糞っぷり。鳴こうが何しよーが上がれる方法すらない事もしばしば。毎回4〜5向聴スタートでユーザーを貶める行為も多く見られる。配を絞った途端に急にその牌が来なくなる。それがあからさまに操作してるって分かるから頭に来る。こんな糞ゲームだから、やってるユーザーも溜めロンする屑しかいない。ステマで評価上げてるようだが、やれば言ってる事が理解出来ると思う。
ゲストユーザー
麻雀のアルゴリズムがわからないバカが作ったアプリ
ロクなcpuのAIが作れず、配牌やツモといった運の要素でしかcpuの強さを変えられない
cpuのレベルが上がるとcpuだけ早期リーチから一発が多くなり、一方でプレイヤーだけ配牌だけ悪くなったり捨牌と同じ牌ばかりツモることが増える