販売元:SmartBank, Inc.
最終アップデート日:2025年3月24日
とうきちろう
同棲中です。2人のお財布を管理するため家計簿アプリを探していたところ見つけました。2人で利用できるプリペイドカードを発行でき、支出を自動記録してくれるので、手間がかかりません。以前に比べ、支出管理がほぼ完璧になりました。結果的に月2万円程度の節約につながったので、節約がしたい夫婦やカップルにはおすすめしたいです。
月影キツネ
ペア対応プリペイドカードの発行・家計管理ができるアプリですが、現在は銀行口座やクレジットカード連携も対応していいとこ取りになっています。最初の手間さえ惜しまなければ、プリペイドカード利用以前を含めて大部分の収支が浮き彫りに。アプリ導入以降でどれだけ変化するかわかるのがいいですね。
lucy
同居するパートナーと共通のお財布代わりに利用しています。毎月決めた金額を入金し、家賃や光熱費、食費など一連の生活費はB/43のカードで決済。2人それぞれに1枚ずつカードが発行され、店舗・オンラインで問題なく使えます。履歴が全てアプリに残るので、お互いに確認できて便利。クレカとは違い、チャージ式なので使いすぎる心配もありません。チャージも銀行口座と連携してオンライン完結で楽。 無料で発行されるカードはタッチ決済非対応、月額480円でアップグレード可。ちょっと高いなあ....と感じ、ノーマルのまま約2年使い続けています。
さとうゆか
想定以上に使い勝手がいいです!カードの発行も簡単だし、アプリでリアルタイムに管理できるのでめんどくさくなく、お金の動きがわかりやすいので家計簿としてすごく便利です。無料で使えてとてもいいアプリです!
家計簿Zaim - 貯金ができる人気家計簿(かけいぼ)
バンドルカード:Visaチャージ式カード、Visaカード
PayPay-ペイペイ
LINE Pay - 割引クーポンがお得なスマホ決済アプリ
d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い
毎日家計簿 - 共有も予算も外貨管理もできる簡単家計簿アプリ
ultra pay(ウルトラペイ)-誰でもVisa
楽天カード:明細確認・家計簿アプリ
au PAY チャージや残高確認できるauのスマホ決済アプリ
三井住友カード Vpassアプリ
OsidOri-家計簿共有アプリ!家族で収支やお金の資産管理
家計のファミリーバンク 家族で共有!シンプル&簡単なお金管理
「今日の予算」日割りの予算管理|大人気|ドイツ発|共有
セゾンPortal/クレジット管理
dカードアプリ-明細照会・dポイントカードも利用できる!
とうきちろう
同棲中です。2人のお財布を管理するため家計簿アプリを探していたところ見つけました。2人で利用できるプリペイドカードを発行でき、支出を自動記録してくれるので、手間がかかりません。以前に比べ、支出管理がほぼ完璧になりました。結果的に月2万円程度の節約につながったので、節約がしたい夫婦やカップルにはおすすめしたいです。
月影キツネ
ペア対応プリペイドカードの発行・家計管理ができるアプリですが、現在は銀行口座やクレジットカード連携も対応していいとこ取りになっています。最初の手間さえ惜しまなければ、プリペイドカード利用以前を含めて大部分の収支が浮き彫りに。アプリ導入以降でどれだけ変化するかわかるのがいいですね。
lucy
同居するパートナーと共通のお財布代わりに利用しています。毎月決めた金額を入金し、家賃や光熱費、食費など一連の生活費はB/43のカードで決済。2人それぞれに1枚ずつカードが発行され、店舗・オンラインで問題なく使えます。履歴が全てアプリに残るので、お互いに確認できて便利。クレカとは違い、チャージ式なので使いすぎる心配もありません。チャージも銀行口座と連携してオンライン完結で楽。
無料で発行されるカードはタッチ決済非対応、月額480円でアップグレード可。ちょっと高いなあ....と感じ、ノーマルのまま約2年使い続けています。
さとうゆか
想定以上に使い勝手がいいです!カードの発行も簡単だし、アプリでリアルタイムに管理できるのでめんどくさくなく、お金の動きがわかりやすいので家計簿としてすごく便利です。無料で使えてとてもいいアプリです!