写真加工アプリの『BeautyPlus』に、うちわ文字のテンプレート機能が追加されました。うちわは推し活やライブをより盛り上げるための必須アイテム。ですが慣れていないと、うちわ文字の作成は意外と難しく、クオリティが高いものを作ろうとすると時間がかかってしまいます。

そんなときは『BeautyPlus』のテンプレート機能を使用して、簡単で、かわいいうちわを作っちゃいましょう! フォントやスタンプなど役立つ素材が充実していますよ。

本記事では『BeautyPlus』に搭載された「うちわ文字のテンプレート」の使い方や加工例、推しがしてくれやすいファンサなどを紹介していきます。

このページはアフィリエイト広告を利用していますが、記載されている情報は一切その影響は受けておりません。
BeautyPlus -自撮りカメラ、AIイラスト、写真加工

Pixocial Technology (Singapore) Pte. Ltd.

iPhone無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

うちわ文字のテンプレートの使い方

まずは『BeautyPlus』の「うちわ文字のテンプレート」の使い方を紹介します。操作も簡単なので、うちわ文字がサクッと作れますよ。

①ホーム画面の「うちわ文字」を選択する

アプリを開いたらホーム画面にある「うちわ文字」と書かれたアイコンをタップします。デザインは7種類以上あるので、好きなものを選びましょう。

ホーム画面の「うちわ文字」を選択する

②推しの写真を選ぶ

次にスマホ内にある画像の中から、推しの写真を選びます。写真が必要ない場合は、次の工程で削除することが可能。この工程はスキップできないため、写真を使用しない人もとりあえず、何らかの人物画像を選んでおきましょう。

推しの写真を選ぶ

➂レイアウトを調整する

最後に文字の色やフォントのデザイン、ステッカーなどの位置を調整して完成。レイヤーを長押ししたまま上下に移動させることで順番を変更でき、左へドラッグすると削除できます。

レイアウトを調整する

【推しの目に留まりやすい!】うちわ文字の加工例を紹介

かわいいうちわを作ったら、「推しに気づいてもらいたい……!」と思うのがオタク心というもの。ここからは推しに気づいてもらいやすくなる、うちわ文字の色やフォントを画像付きで紹介

うちわ文字を作ったことがない人でもポイントを押さえれば、誰でも簡単に目立つうちわが作れちゃいます(ここではうちわの色を黒と仮定して解説していきます)。

文字の境界線と文字色のコントラストをはっきりさせる

文字の境界線と文字の色のコントラストをはっきりさせることで、文字を強調させることができます。そして境界線はなるべく太くし、2重にするとより目立たせることができますよ。このとき一番外側にある境界線を、もっとも太くさせるのがポイント。

また文字色やスタンプに、メンバーカラーを使用するのもおすすめです。

うちわ文字の加工例①

補色カラーを使用する

紫×黄色、ピンク×緑というように補色カラーの組み合わせは、とにかく目立たせたいときにおすすめ。特に文字を「ひらがな」にすることで、より強調されます。推しの名前や苗字、あだ名などをひらがなにして2枚持ちしてみるのもいいですよ。

補色カラーを使用する加工例①
補色カラーを使用する加工例②

うちわ文字にぴったりのフォントデザインを紹介

うちわ文字の見やすさは配色だけでなく、フォントのデザインも重要。どんなデザインがあるのか、おすすめのフォントを紹介していきます。迷った際は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

にくまるふぉんと

「にくまるふぉんと」はコロンとしたデザインが特徴で、ひらがなを使用するときにぴったり。丸みを帯びているため、かわいらしい印象に仕上げたい人におすすめです。

にくまるふぉんとを使用した加工例

ラウンド Mplus

「ラウンド Mplus」は程よい丸みがあるデザイン。画数が多い漢字には不向きですが、ひらがな・漢字の両方に使用できます。さりげないかわいさをアピールしたいときにおすすめです。

ラウンド Mplusを使用した加工例

モッチーポップ

「モッチーポップ」はゴシック体のようなデザインで、ひらがな・漢字ともに使用可能。癖がなく、うちわ文字の王道といってもいいため、うちわ作りの初心者にもおすすめです。

モッチーポップを使用した加工例

メンバーカラーごとにおすすめのスタンプを紹介

うちわ文字をメンバーカラーにするだけでなく、メンバーカラーのスタンプを散りばめて統一感を出すのもGOOD! 文字だけのうちわよりも目立つため、推しの目に留まりやすくなりますよ。

赤系

赤系のスタンプ

ピンク系

ピンク系のスタンプ

青・水色系

青・水色系のスタンプ

黄色・オレンジ系

黄色・オレンジ系のスタンプ

緑系

緑系のスタンプ

紫系

紫系のスタンプ

黒・白系

黒・白系のスタンプ

ファンサをもらいやすいネタを紹介!

ここからは、「投げちゅー」や「指差し」などおすすめのファンサネタを紹介! ファンサとは、推しがうちわに書いてあるネタに反応して、ジェスチャーや口パクなどで対応してくれることです。

元ジャニオタの筆者が実際にもらえたファンサのネタを紹介していくので、信憑性も◎。どんなネタにしようか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【してもらう系のネタ】

【してもらう系】のファンサ例

「してもらう系」のファンサネタは以下がおすすめ。

●投げちゅーして
●エアーハグして
●頭ポンポンして(席が最前or通路横に限る)
●撃って
●指差して

【メッセージ系のネタ】

【メッセージ系】のファンサ例

「メッセージ系」のファンサネタは以下がおすすめ。

●○周年おめでとう
●デビューおめでとう
●誕生日おめでとう
●これからも大好き
●嫌いの反対は?(恥ずかしがって嫌いと言ってくる場合もアリ)

『BeautyPlus』で、かわいいうちわ文字を作ろう!

本記事では『BeautyPlus』を使った、うちわ文字の作成方法から目立つうちわの加工例などを紹介してきました。テンプレートを選ぶだけなので操作も簡単! 今までうちわ文字を作成したことがない人はもちろん、手軽に高クオリティのうちわ文字を作成したい人にもおすすめです。

そのほかにも背景色やフォントのデザインを変えたり、スタンプでかわいくデコったりとさまざまなことが可能。メンバーカラーのスタンプも豊富なので自分好みにカスタマイズできますよ。うちわ文字の作成には、文字がうちわからはみ出さないといったルールもアリ。それらを守りつつ、楽しい推し活をしてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

盛れる自撮りにキレイな風景 BeautyPlusなら、オシャレな画像作成も思いのまま - Appliv
「AIイラストレイター」機能であなたもアニメの登場人物に! BeautyPlusで手軽に変身 - Appliv

BeautyPlus -自撮りカメラ、AIイラスト、写真加工に関する記事

関連記事をもっと見る