【2025年】アイテム収集ゲームアプリおすすめランキングTOP8
更新日:2025年4月23日
関連記事:
【2025年】収集ゲームアプリおすすめランキングTOP10
アイテム収集アプリおすすめランキング TOP8
旅かえる
旅好きな「かえる」をまったりお手伝い 早く帰ってこないかな~
- 支度をして、かえるの帰りを待つ。ゆるやかな雰囲気の放置ゲーム
- 細かく描かれた植物と、かえるの住む世界をずっと眺めたくなる
- かえるが「おみやげ」をくれることも。コレクションする楽しみ
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4続きを読む
-
ウェイター
5ねこあつめの公式さんが作った、蛙を旅に送り出し、お土産をもらったりスナップショットなどを見たりすることでほっこりするゲームです、なんとも言えない可愛いカエルがいいですね(語彙力)
続きを読む
-
tsugaru
5旅をしているカエルさんのお手伝いと帰りを待つゲームです。 放置ゲーなのに逆に時間が空いているとソワソワしながら帰りを待ってしまいます。
続きを読む
-
たちゅう
5放置ゲーで忙しい時でもあまり時間を取らないのでとてもいいゲームです。また🐸が可愛くてGood!
続きを読む
-
ねるねる
4かえるの顔がかわいい!なかなか帰ってこなくて何度も起動してそわそわしてしまいます。
続きを読む
-
中野友希
4遊ぶ時間がない!という人にぴったりの「放置系」ゲーム。カエルさんの旅支度を整えたら、あとは送り出して旅の帰りを待つだけです。仕事の息抜きやほっこりしたいときにおすすめのゲームです。
続きを読む
-
☆くまくま☆
5中国で大流行したほのぼのゲーム♪カエルの旅のお手伝いをするゲームです。柔らかいタッチの画風と心安らぐようなBGMが奏でる雰囲気は私たちに安らぎを与えてくれます。どんな土産を持って帰って来てくれるのかな...
続きを読む
-
ちょこ
4ねこあつめを作った会社から、また可愛らしいアプリが出ていたのでインストールしてみました。かわいいカエルの旅支度のお手伝いをするアプリで、庭先に生えたクローバーを集めて、お店でお弁当やお守りや道具を購入...
続きを読む
-
石狩鍋
4放置ゲームで隙間時間に楽しめるアプリでした。ほのぼのとしたカエルの物語でペットのような感覚で見守れるのが良かったです。
続きを読む
-
Take me under
4ある意味新感覚 自分のペースで出来ないのに苦じゃなく、 愛着わきすぎていつまでも待ってられる 結構すっきりしてるゲームです
続きを読む
育てて、合体させて、世界を不思議な植物でいっぱいにしよう
- 植えて待って育てていく簡単育成ゲーム。のんびりマイペースに遊べる
- 植物を合体させると新種が誕生。種類が豊富で、集めていくのが楽しい
- 現実世界で歩いた分がエネルギーに。健康も同時に目指せる
ピックアップレビュー
-
はる
42つの植物を組み合わせて、次々に新しい植物を発見していくゲーム。 植物が可愛いので、眺めているだけでも楽しい。 特に動物の惑星(?)が可愛い。 ただ、ゲームを進めていくと、植物をアンロックするためのア...
続きを読む
-
lala224lala
5汚染されてしまった惑星を植物の力で癒やしていく、ステキな雰囲気の育成ゲームです(*^^*)まずは苗床を植えて、育ちきるまで待ちます。育つとエネルギーを作ってくれるので、それを使って植物同士を合成。かわ...
続きを読む
-
5
植物と植物を合成して、新たな植物を作る育成ゲームです。システムもパズルゲームのようで楽しい♪デザインも可愛く、植物はもちろん、背景もおしゃれで素敵な世界観です。植物達の説明文も必見です!また、歩数をア...
続きを読む
-
さくらこ
4のんびり育成・コレクションゲー好きな方はハマると思います!私もその一人です!表情豊かな可愛い植物たちを、育てて・見つけて・集めて・もっと集めて!やり込むも良し放置も良し?さわると表情が変わったり、個性...
続きを読む
遊ぶと江戸時代のお金事情がわかる! ためになる歴史アプリ
- 遊ぶだけで江戸時代のお金事情について理解が深まる
- 隠された100個の収蔵品を見つけるやり込み要素あり
- お金にまつわるアイテムが3Dで再現。360°観察できる
- 基本的に知識集アプリのため、爽快感を得るなどのゲーム性は薄め
- 読み込みが遅めなので、快適に遊ぶには性能の良い機種がおすすめ
何気ない日々にちょっとした癒やしを ポチとのゲームに勝ってガラクタを入手
- あっち向いてホイで暗記力アップ!? サクッと遊べて脳トレにもなる
- 300種類以上あるガラクタには物語が。収集も物語をのぞくのも楽しい
- アプリを開くたびに、ポチが何を持ってきてくれるかワクワクする
笑顔の錬金術師
世界一の錬金術を目指そう ストーリーも楽しめるシミュレーションゲーム
- 錬金術師になって、様々なアイテムを作っていくシミュレーションゲーム
- 優しい世界観が楽しめる。サブストーリーが充実している点にも注目
- アイテム採取から錬金術、販売まで。やり込み要素が多く、長く楽しめる
Merchant RPG
主人公は勇者でなく商人? コツコツプレイがクセになるRPG風放置ゲーム
- 装備を販売する商人の放置ゲーム。じっくりと遊びたい人には丁度良い
- 徐々に勇者が強化されていく。育成要素を楽しみながらプレイできる
- 8ビットのグラフィックが懐かしい。レトロゲームを遊んでいるみたい
- 全文英語なので、理解するには時間がかかる
- 待ち時間の発生する工程が多く、ゲームテンポはやや遅め
ピックアップレビュー
サケコレ 日本酒ガチャ
日本酒と出会う・見る・知るガチャゲーム お気に入りを集めよう
- ガチャを回して、日本酒の3Dモデルをコレクションしていく
- 手に入れた日本酒は地方別に図鑑で表示。詳しい解説も読める
- 全国や海外の酒蔵を巡るスタンプラリーも搭載。酒めぐりの旅の記念に
- 当たった日本酒だけを表示させられない
- 当たった日本酒をアプリから購入できない
ピックアップレビュー
江戸の町を自由に散策 あの有名な浮世絵師と会話もできちゃう!?
- 江戸東京博物館の公式アプリ。江戸の町を歩き回れる
- 江戸博の収蔵品を100種類見つける楽しい要素もアリ
- 町の人から「頼み事」をされることも。ミッション感覚で楽しい
ピックアップレビュー
収集ゲームアプリのおすすめランキングはこちら
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
マッチングアプリ総合
10代におすすめのマッチングアプリ
20代におすすめのマッチングアプリ
30代におすすめのマッチングアプリ
40代におすすめのマッチングアプリ
50代・中高年におすすめのマッチングアプリ
60代・シニアにおすすめのマッチングアプリ
結婚・婚活アプリ
バツあり・子持ち向きマッチングアプリ
ハイスペ・高学歴と出会えるマッチングアプリ
外国人と出会えるマッチングアプリ
AI搭載のマッチングアプリ
大学生向きマッチングアプリ
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリ
完全無料のマッチングアプリ
レズビアン・女性同士で出会えるマッチングアプリ
ゲイ・男性同士で出会えるマッチングアプリ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
季節ごとに開催されるイベント中にふくびきではずれが出ると、旅行券のひきかえ券がもらえます。 そのため、ふくびき券はイベントが始まるまでためておくのがオススメです。