アクションパズルアプリおすすめランキング
バウンスマージ:合体&ブロックくずし
ブロックを上から打ち崩す ボールを強化してクリアしていこう
- ボールの数字を大きくしていくと、多くのブロックを崩せるようになる
- アイテムやボーナスタイムを活用して、コンボを稼ごう
カラフルなポインズを”ポイポイ”投げて消しちゃおう!
- 画面上部から迫ってくるポインズを、4つ以上繋げて消していくパズル
- 泣いた顔やとぼけた顔など、個性豊かで可愛いポインズたち
- スコアアタック&スタンダードモードを搭載。気分に合わせて遊べる
ピックアップレビュー
こんなのクリアできる!? 超難易度のネジ外しパズルに挑戦
- 序盤から高難度ステージ。じっくり脳トレパズルに挑める
- 時間切れになるとゲームオーバーだが、延長機能もある
さめがめパズル
あ、色が余っちゃった…… シンプルだけど奥が深いパズルゲーム
- つながった同じ色を消していくだけのシンプルルール
- 出現する色を増やしたり、盤面を大きくしたりできる
ようかい体操第一 パズルだニャン
ジバニャンたちと楽しくパズルだニャン!新しい妖怪ワールドを堪能しよう
- 3DSのゲーム「妖怪ウォッチ」から3マッチパズルが登場
- ヘンテコで不思議な体操「ようかい体操」をじっくり鑑賞可能
- スワイプだけで遊べるので小さなお子様でも遊べる
ピックアップレビュー
-
ゲーム好き
4妖怪ウォッチのゲームで簡単操作の子供にお勧めできるゲーム。曲を聞きながらパズルができて楽しいです。
続きを読む
-
lucy
4これ大好きだったなあ、ぷにぷにの前にリリースされた妖怪ウォッチのパズルゲーム?ようかい体操をBGMに、ひたすらプレイしてました。プレイ中、踊り続けるジバニャンが可愛すぎて全然飽きません。ウィーッスッ!...
続きを読む
-
saki
4子供に大人気の妖怪ウォッチパズルゲーム。ノリのいいミュージックで、ぴょんぴょん跳ねたくなるような気持ちで遊ぶことができます。パズルの上で体操しているキャラの動きが実にリズミカルで見ていて楽しいです。
続きを読む
-
Kobayashi_0721
4「妖怪ウォッチ」のパズルゲーム!ただのゲームじゃなくて、画面の上でようかい体操を踊ってくれています!ようかい体操のみが観たい場合は、体操のみを見ることも可能!パズル自体も中々楽しめるので親世代と子世代...
続きを読む
-
えり
4開発はDS版妖怪ウォッチやレイトン教授シリーズなどを手掛けたLevel-5が行っています。落ち物系のパズルゲームで、スワイプで同色のシバニャンを揃えて消していくシンプルなルール。しかしプレイしてみると...
続きを読む
凶暴ナメクジ大発生! 塩ではなくて、パズルゲームで退治しよう
- 一筆書きパズル×育成要素! 特殊スキルを覚えるなどやり込みプレイ可能
- ステージが500種類以上。暇つぶししたいときに嬉しいボリューム感
- キャラクターのレベルを上げて、ステージをより先に進める楽しさアリ
ピックアップレビュー
キン肉マン マッスルショット
これは懐かしい! キン肉マンのキャラ勢揃いの引っ張りアクションRPG
- 原作のシナリオを追体験しながらクエストを進められる
- 数々のキャラクターが登場し、バトルでは懐かしの必殺技を披露
- アデランス中野と吉貝アナも登場、バトルの展開に合わせた実況つき
- ボイスやキャラの表情の変化がないなど、演出面には乏しい
- 画面端にいるキャラクターは引っ張りづらい
ピックアップレビュー
-
花火
5このアプリはキン肉マンを引っ張って攻撃するアプリです?パクり?(笑)原作に沿ったストーリーで結構懐かしいところがあります✨キン消しなどを集めていた世代からするとふっと笑ってしまうかもしれません(笑)と...
続きを読む
-
いなっち
5アノモンスターストライクに似ているアプリです!でもキャラクターがとても可愛いですよー
続きを読む
-
ハルミチ
5キン肉マンと超人たちが豪快にぶつかり合う、引っ張りアクションRPG!リングの上で超人を引っ張って敵にぶつける簡単操作。超人には貫通や反射など属性も様々で、デッキを組むのが楽しい。お馴染みの超必殺技や懐...
続きを読む
-
吉良吉影
5原作好きにはたまらないアプリです!友達と一緒にプレイすると、さらに楽しいです!好きな人はぜひインストールしてください!
続きを読む
-
やまゆりPちゃん
4パクリゲー? そんなのはもろともせず着実に面白い! 後発ならではの安定感
続きを読む
-
両儀式
4キン肉マン世代には、たまらないかも! 見た目が可愛い!引っ張って敵に当てて倒す簡単なゲームです。 何しろ見た目が可愛いからキン肉マンを知らなくても楽しめます!リングのロープがたまに変わるから、またまた...
続きを読む
-
short
4面白いしキン肉マンのキャラが出てくるが......モンスト(ボソッ
続きを読む
-
Geboさん
5一部の世代に人気なのではないでしょうか?。「キン肉マン」は今の世代からすると「昔のアニメ」っていうイメージがつきものみたいになってしまっていますが、けっこう今見られているアニメとかも、昔のやつだったり...
続きを読む
-
ドアラ大好き
4懐かしい~~! 原作のシナリオを再現されているから懐かしさもひとしおです! 男兄弟がいてアニメを見ていた女の子も多いんじゃないでしょうか。 私もアニメは見てました。原作は知らなかったので、アニメとの違...
続きを読む
-
COSMONAUT
5シンプルなひっぱりゲームでキン肉マン版モンストという感じです。昔を思い出し懐かしさを感じることができます。
続きを読む
Q.
一筆書きでミッションをクリアしろっ! 画期的な線描きパズルゲーム
- なぞって描いた線でボールを動かすだけ! 誰でもすぐ理解できる
- ミッションをクリアしたことをシェアしたくなるほどの達成感!
- 問題を考える側になって、クリエティブ力を鍛えられる
ピックアップレビュー
-
綾鷹
4シンプルな操作で、自分で描いて解いていくパズルゲームです。癖になってやってしまいます。問題数も多いし、一回クリアした問題も何回でも出来るのでいいです
続きを読む
-
山崎佑太
5自分で円や線を描き、課題をクリアしていくゲームです。何年か前のゲームですが、未だに色あせない面白さがあります。かなり難しいものもあり、ハマります。
続きを読む
-
秋
4頭が硬いと言われようと地道に地道に重心調整を繰り返し、運ゲー的に乗り越える私のような綺麗じゃない解き方でも一応は進める(笑)このゲームの素晴らしい所は解き方は一つじゃないということ。どうしても解けなく...
続きを読む
-
Ko_hey
5このアプリは自由に線を引けて、頭を活性化させてコップからボールを取り出すゲームです。また、友達と一緒に考え、解いて、できた時の喜びを、分かち合えます。それに、色々なコースがあり、飽きることがないし、暇...
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5自分で線を引いてお題をクリアする謎解きアプリ! 問題が豊富で、しかも難易度もちょうどいい! がむしゃらにやるのもよし、試行錯誤やるのもよし! 色んな解き方がありますよ! なので、何度でも楽しめて頭の体...
続きを読む
-
Koki Ota
5線を引いてお題をクリアするパズルゲーム ただの直線だったり、テコの原理を使ったり、力技で無理やりやったり、正解はひとつではない 頭を柔らかくしないと解けない問題が多いのでなかなか楽しめます
続きを読む
-
ミー魔王
5線を引いてお題をクリアするだけだけど、とんでもなく難しいです! 友達と協力するなりして頑張ってクリアしましょう! そして、クリア画面をSNSでアップしてみんなでうれしさを共有してみましょう! 是非イン...
続きを読む
-
くぅ
5どうやったらボールを入れ物から外に出せるのか⁉️ 普段使わない脳の部分を使ってる感じがします❗️ レベルが上がるにつれてヒントを見ても難しくなりますが、解けた時のスッキリ感は半端なくてどんどん解いてし...
続きを読む
-
もぐも
4一時期周りではやっていたQを3周遅れくらいでついにDL。話題になってただけあって1ワールドサクサク進められて、詰んでもヒントが見れるし、それでわかった時のすっきり感!良いです。ただ動画広告がちょいちょ...
続きを読む
-
ぴよ
4指で線を描いて解いていくパズルゲーム。 意外と頭を使うので解けた時の爽快感は最高! 感覚的な操作がやりやすいので是非一度お試しあれ。
続きを読む
Merge Go
パズルで未開の地を冒険していくマージ系パズルゲーム
- スライドさせて同じアイテムを合体させていくマージ系パズルゲーム
- 目標が設定されているクエストステージでもマージを楽しめる
- ”古獣”を使った1対1の対戦も。マージすると古獣を強化できる
ピックアップレビュー
シークレットマジックストーリー
魔女のアビーと一緒に、立派な魔法使いになろう!
- 魔法の力でカラフルな宝石を集めていくマッチ3パズル
- ステージは2,000以上!スタミナがないからたくさん遊べる
- オフラインでも利用可能。外出時や飛行機内の暇つぶしに最適
ピックアップレビュー
色とりどりのお花が登場 スマホ内が華やかで可愛いガーデンに
- 赤や紫などカラフルなお花を揃えて消していくマッチ3パズル
- ステージ数は1,000以上収録! あなたはどこまでいけるかな?
- 4つ揃えると蝶々が出現するなど、ガーデニング要素もたっぷり
ピックアップレビュー
海の中でピースをマッチ 可愛い生き物たちとパズルを楽しもう
- 海底がテーマのマッチ3パズルだから癒し度バツグン!
- クジラやクラゲなど、カラフルな海の生き物が多数登場
- オフライン機能搭載。通信量を気にせず、いつでもどこでも楽しめる
ピックアップレビュー
パズルでポイ活 Tモールすいぞくかん
海の仲間と遊んでTポイントを稼ぐ! 3マッチパズルゲームでポイ活しよう
- Tポイントと交換可能なパールを獲得できる簡単なパズルゲーム
- シンプルなゲーム性だから、子どもから大人まで幅広い年齢層が楽しめる
- 2時間に1回動画を見ることでパールがもらえるくじ引きに挑戦可能
ピックアップレビュー
Infection - 感染
ゾンビに噛まれて自分もゾンビに。こうなったら全員に感染させてやる
- 逃げ回る人たちを1人残さず感染させるパズルゲーム
- 何百人もいる人たちが、全員ゾンビになる。その瞬間は圧巻
- 戦略的な立ち回りが大事。プレイヤーの判断力や思考力が試される
絵本のような世界で繰り広げられる、ちょっと特殊なテレポート型ランゲーム
- 手描き絵本のような暖かみのあるデザイン。自然と頬が緩む
- テレポートを使って移動。壁の向こうにだっていけちゃう自由度の高さ
- テレポートには充電が必要。使い所を見極める能力が求められる
- 演出などの効果は少なく、総じて淡々としている
- 途中のチェックポイントなどはなく、失敗したらそのステージの最初から
ピックアップレビュー
「自由の女神、俺が建てたんだ!」そんな夢のセリフも、夢じゃなくなる
- パズルを解いて、有名建築を再建。マッチ3×建築といった斬新な内容
- シドニー・パリなどステージは世界各地。数々の名建築に思わずウットリ
- 消す度に鳴る「ヒュオッッ!」といった音が心地よく、ついプレイに没頭
- お助けアイテムが豊富な割に、使えるステージは限られる
- 1つの国のステージが長く、ほかの国に行くには時間がかかる
ピックアップレビュー
-
ruby
4キャンディークラッシュ、ソーダ、ゼリー、ポコポコと縦×横の3マッチパズル系ゲームをやってきましたが行き詰まり進まないと新しいゲームがやりたくなりますね。最近始めたのですが同じ系なので楽しいです。世界を...
続きを読む
-
きょま
5グミを3つ揃えるシンプルパズルゲーム! そのようなゲームは他にもあるが、このゲームは冒険していくシステムになっているので、飽きることなく楽しめそうだ
続きを読む
-
COSMONAUT
4パズルと建築が一つになった斬新な設定!グラフィックもキレイで、パズルを消す時の演出が気持ちイイ。やみつきになります!
続きを読む
-
イザム
4グミの色を揃えて消し、資源を集めて世界の名所を再建するパズルゲームです。何百ものレベルがあるのでコツコツと長く遊ぶことができます。
続きを読む
-
ちひろ
4グミドロップがカラフルで目でも楽しめるゲームです。単純なのに飽きがこないので、いつのまにか夢中になってハマってしまいました。ハイスコアを目指して、友達と競い合ってプレイしています。商品が当たるデイリー...
続きを読む
-
奏
5このタイプのゲームは前から一度やってみたかった ゲームの基本的な内容としては、空から落ちてくるグミによってつぶされた世界の名所を再建するというストーリーのゲームです。コインや経験値などを獲得して美しい...
続きを読む
-
ごるべーざ
4目的のあるパズルゲーム 3つ以上の絵柄を揃えると消えるという定番のパズルゲームですが、資源を集めて街を再建するという目的があるところが他のゲームとの違いです。難易度的にはそんなに難しくありません。普通...
続きを読む
Magic: Puzzle Quest
マジック・ザ・ギャザリング+マッチ3 カードとパズルで戦略性は加速する
- ドロップを繋げ、手札のクリーチャーを召喚して戦うアクションパズル
- 各カードの能力や処理は本家をベースにしつつ、適した形にアレンジ
- デッキ構築などMTGらしい要素もアリ。戦略性を存分に発揮しよう
- マナカーブが見られないなど、デッキ構築画面は情報が少ない
- HPが時間回復制かつフリープレイもないので、連続では遊べない
魚の4コマパズル
ゆるふわでシュールなギャグが癖になる! 簡単&楽しいパズルで遊ぼう
- ゆるふわ4コマ漫画で大人気。「魚の4コマ」のパズルゲーム
- プラスコンボやスライドブロックなど2つのゲームモードを搭載
- ゲーム中に現れる魚や仲間を集めると4コマ漫画が楽しめる!
ピックアップレビュー
マージパズル×色塗りパズルで織りなす、自分だけのユートピア!
- 家具などをマージさせて進化。新しいアイテムを次々生み出せる
- 頭を悩ませる色塗りパズル。時間内に解けるかドキドキ
- 霧のかかったエリアには一体何が……? 未知のフィールドに胸踊る
- オブジェクトを取り除くのに数十分かかり、待たされる
- キャラの口調にバラつきがあり違和感
パズルゲームアプリのおすすめランキングはこちら
下から上に向けた動きのバブルパズル。投げる前に2つ1組のポインズを回転させるのが頭を使う感じでいい。色が分かりにくくなる罠や高速化等焦らせて来ますが確実に打ち込んでいきましょう!