tenki.jp 日本気象協会の天気予報アプリ・雨雲レーダー

販売元:一般財団法人 日本気象協会

最終アップデート日:2025年3月26日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (43

SATIO

4

かなり細かくわかる天気予報アプリ、あと数分後雨が降るとか、「今」の情報が見れるので便利です!日本気象協会のアプリなので信頼度高めです!

hisashi

4

かなり細かくわかる天気予報アプリ、あと数分後雨が降るとか、「今」の情報が見れるので便利です!日本気象協会のアプリなので信頼度高めです!

ryota_ishikawa

3

天気のせいで電車が遅れたりすると、あーちゃんとチェックしておけばよかったなと反省。現在地周辺の時間ごとの天気がささっと確認できるのでこれにしました。

ryota_ishikawa

3

天気のせいで電車が遅れたりすると、あーちゃんとチェックしておけばよかったなと反省。現在地周辺の時間ごとの天気がささっと確認できるのでこれにしました。

Saori_N

3

日本気象協会のアプリ!市町村で予報を教えてくれるので、ピンポイントで天気がわかります。日本気象協会発信なので、信憑性の高めの情報が手に入り、表示もシンプルなので見やすい。週末天気のポイントも表示しているので、予定が立てやすくなりました。

RockTitan

3

日本気象協会のアプリ!市町村で予報を教えてくれるので、ピンポイントで天気がわかります。日本気象協会発信なので、信憑性の高めの情報が手に入り、表示もシンプルなので見やすい。週末天気のポイントも表示しているので、予定が立てやすくなりました。

おけおけおっけー

1時間ごとに天気が分かるし、今日と明日の天気も大きく出てて分かりやすい!

すみれもん

5

これまでの天気アプリの中で一番良かった
ここのランキングとレビュー見てダウンロードしました。

結果大正解!

気に入っているポイントは以下の2つです。
・1画面で今日の天気と週間天気を見れる
・他の人のコメントがすごく参考になる

画面下部に他のユーザーが投稿するコメントや写真を見れるボタンがあり、それがとても参考になります。
「え、渋谷と品川であめ降ってるならここももうすぐ降るかな!?」とか思ったりします。w

天気アプリジプシーを終わらせてくれた、お勧めアプリです:)

ビザップ

5

天気予報ならこれが見やすかった
他にも「そら案内」など試しましたが、tenki.jpが一番画面が見やすかったです。

画面下に広告がありますが、上側と少し間隔があいているので誤タップしにくいのも少し好印象です。

1画面の中に3時間ごとの天気、画面下に週刊天気予報が表示されるので一覧しやすい。

お気に入りの場所は10点まで登録できるので、自分の移動する範囲なら充分。左右スワイプで切り替えることができる。

まぁ1回使ってみたら画面の見やすさが分かると思います。

potatoman

4

天気予報ならこれ!
今までいろんな天気予報のアプリを使ってみましたがこれが1番いいです。

まず当たる確率がかなり高い。これを使い始めてから雨マークの時はほとんど雨が降っています。

さらに、3時間ごとの予報や1週間予報なども設定で見ることができます。特に3時間予報は重宝します。

ただ地区を一つしか見れず、他の地区を見たい場合は設定で変えなければなりません。簡単なのでいいのですが、地区を複数設定できるようになるとさらに使いやすくなると思います。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

一般財団法人 日本気象協会 のアプリ