販売元:DeNA Co., Ltd.
最終アップデート日:2025年3月21日
石狩鍋
昔ながらのドット絵でFFシリーズの世界観を存分に味わえるアプリでした。懐かしいBGMや歴代の強敵が登場するのも良い点です。
りおん
歴代のffの世界観を楽しめます。ドット絵というのは初めから分かっていましたがff10等がドット絵になるのは慣れない感じ。
さと
ゲームシステムもしっかりしており、FF歴代のキャラが多数出てくるので嬉しいです。ですがガチャ率が悪くキャラかぶりが激しいのでそこを改善して欲しいです
ゲストユーザー
キャラも装備も数がある割りにガチャの被り率がひどすぎるのが難点。 やること多すぎて何から手を付けていいか途方に暮れる。 自分の推しFF英雄を育てることは可能だが、結局シリーズごとのキャラを使ってボスを倒さねば最強技が手に入らないダンジョンもあるので、推しメンだけ育ててればいいってわけじゃないのがキツイ。ガチャ装備は一部を除いて半年~一年で価値は下がる(オマケで好きな装備を選べる課金ガチャに平気で入ったりする)自分は2年遊んだけどそれでメンタルやられてやめました。あと歴代のFF英雄たちよりもFFRKのオリキャラ、デシとウララが一番強いのも納得いかなかった、オリキャラが出しゃばりすぎで萎えました。
たつや
たくさんキャラクターがいるのですが、特に使えないというキャラクターはおらず、全員活躍できて、バランスのとれているゲームだとおもいます
むぎちゃ
FF好きにはたまらないアプリ。 懐かしいドット絵、懐かしいBGM。 とてもいいです。 ガチャも良心的ですね。
ててて
どんなキャラクターでも、使い所があるというところがおもしろかった。説明がわかりやすいため、初心者でもできるようなゲーム
せーきん
インフレが少なく、どんなキャラでも活躍できる所とかがすごいと思った。ガチャなどもあってキャラの量が多かった
鶴
キャラクターが多く、各々に特徴がある為、「パーティが最強で鉄板」といったワンパターンな事態は無い。 また、戦う場所(作品)がキャラと沿っている場合は「共鳴効果」が起こり、パラメータが強化される。 その為、どんなキャラも育てておけばイベントやノーマルクエストの際に出番がある事も!!
日菜子
全てのffが詰め込まれています!昔の作品は勿論懐かしのドットで、さらには昨今の3d作品でさえもドットになっているのもすんばらしィ!ffファンにはぜひぜひやっていただきたい1作です!
魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
ヘブンバーンズレッド
FFBE幻影戦争 戦略RPG/シミュレーションゲーム
陰陽師本格幻想RPG
FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
アンカーパニック
デタリキZ 特別防衛局隊員の日常
レスレリアーナのアトリエ
星のドラゴンクエスト
ANGELICA ASTER
New 電波人間のRPG FREE!
ロマンシング サガ リ・ユニバース/戦略RPG
FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
2.5次元の誘惑 天使たちのステージ
東方LostWord
play-by-sports
SNSアプリ
Voice Pococha(ボイスポコチャ)音声ライブ配信
ライブ配信アプリ
Pokémon Masters EX
ポケモンアプリ
プログラミングゼミ【低学年から使えるプログラミングアプリ】
プログラミングの勉強アプリ
SkyLeap
ブラウザアプリ
メギド72
王道RPGアプリ
Pococha Live
逆転オセロニア
パズルRPGアプリ
Mobage(モバゲー)
石狩鍋
昔ながらのドット絵でFFシリーズの世界観を存分に味わえるアプリでした。懐かしいBGMや歴代の強敵が登場するのも良い点です。
りおん
歴代のffの世界観を楽しめます。ドット絵というのは初めから分かっていましたがff10等がドット絵になるのは慣れない感じ。
さと
ゲームシステムもしっかりしており、FF歴代のキャラが多数出てくるので嬉しいです。ですがガチャ率が悪くキャラかぶりが激しいのでそこを改善して欲しいです
ゲストユーザー
キャラも装備も数がある割りにガチャの被り率がひどすぎるのが難点。
やること多すぎて何から手を付けていいか途方に暮れる。
自分の推しFF英雄を育てることは可能だが、結局シリーズごとのキャラを使ってボスを倒さねば最強技が手に入らないダンジョンもあるので、推しメンだけ育ててればいいってわけじゃないのがキツイ。ガチャ装備は一部を除いて半年~一年で価値は下がる(オマケで好きな装備を選べる課金ガチャに平気で入ったりする)自分は2年遊んだけどそれでメンタルやられてやめました。あと歴代のFF英雄たちよりもFFRKのオリキャラ、デシとウララが一番強いのも納得いかなかった、オリキャラが出しゃばりすぎで萎えました。
たつや
たくさんキャラクターがいるのですが、特に使えないというキャラクターはおらず、全員活躍できて、バランスのとれているゲームだとおもいます
むぎちゃ
FF好きにはたまらないアプリ。
懐かしいドット絵、懐かしいBGM。
とてもいいです。
ガチャも良心的ですね。
ててて
どんなキャラクターでも、使い所があるというところがおもしろかった。説明がわかりやすいため、初心者でもできるようなゲーム
せーきん
インフレが少なく、どんなキャラでも活躍できる所とかがすごいと思った。ガチャなどもあってキャラの量が多かった
鶴
キャラクターが多く、各々に特徴がある為、「パーティが最強で鉄板」といったワンパターンな事態は無い。
また、戦う場所(作品)がキャラと沿っている場合は「共鳴効果」が起こり、パラメータが強化される。
その為、どんなキャラも育てておけばイベントやノーマルクエストの際に出番がある事も!!
日菜子
全てのffが詰め込まれています!昔の作品は勿論懐かしのドットで、さらには昨今の3d作品でさえもドットになっているのもすんばらしィ!ffファンにはぜひぜひやっていただきたい1作です!