エクセルもパワポも共同編集! Microsoftが提供するグループウェア
プロジェクトを円滑に進めるためには、メンバー間でデータのやり取りができる「グループウェア」が欲しいですよね。そこで今回は、Microsoftが提供するグループウェアアプリを紹介します。
本アプリは、『Office 365』のアカウントが必要です。アカウントを入力すれば、グループの中でExcelやWordを、共同編集することができるでしょう。データを一人一人に送らなくていいので、仕事の効率化を図ることができます。
▲職場の同僚に、パワポやワードを一斉送信できる。他の人が修正することも可能
▲「Office 365」のアカウントがあれば、すぐにサインインできる
データのやり取り以外にも、さまざまな機能が搭載されています。
まずは「チャット機能」。メンバーが仕事中で話しかけられないときは、チャットで要件を伝えておくことができるでしょう。
そして「リマインダー機能」も搭載。会議の時間を知らせたり、タスクの期限などを共有したりすることができるので便利です。
こんな人におすすめ
プロジェクトをまかされているけど、なかなかメンバーが揃うタイミングが無い人にオススメのあぷりです。
外出先からでもグループウェアにアクセスすることができるので、オンライン上で仕事の連携をとることができます。仕事場で「Office 365」を利用している時は、ぜひ本アプリを利用してみてはいかがでしょうか?
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年7月7日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Kazking
6年前
Microsoftが提供するビジネスアプリ。「Office 365」でグループ内共有しているワードやエクセルなどを、外出先でも表示・編集できるようになります。メッセージのやりとりも可能で、いつでもどこでも仕事が捗ります。
Kazking
6年前
Microsoftが提供するビジネスアプリ。「Office 365」でグループ内共有しているワードやエクセルなどを、外出先でも表示・編集できるようになります。メッセージのやりとりも可能で、いつでもどこでも仕事が捗ります。