Lifebear カレンダーとスタンプが人気の手帳アプリ

販売元:Lifebear inc.

最終アップデート日:2025年1月16日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
編集部レビュー

日記もスケジュール管理もおまかせ 使いやすい手帳アプリ

日記、ノート、カレンダー、ToDoリストなどの機能がひとつになった、便利な手帳アプリ。とくにカレンダーのスケジュール機能が優秀で、「半休」「ゴミ出し」などのスタンプをドラッグ&ドロップするだけで予定入力ができます。

ほかにも着せかえ機能などビジュアルを変えられる機能もあり、好みにカスタマイズしやすいです。

良い点
  • さらっと書きやすい日記、ノート機能。写真添付でアルバム代わりにも
  • スタンプをドラッグ&ドロップするだけで、手軽に予定入力
  • 着せかえでアプリの見た目をガラッと変更。デザインにこだわれる
気になる点
  • カレンダーに週間天気予報の表示ができない
  • 無料で使えるスタンプや着せ替えの種類が少ない
  • フォルダ分けができないため、日記の管理がしにくい

【良い点】日記も予定もまとめて管理

タイムライン表示の日記機能が使えます。余計な機能はなく、文と画像のみでさらっとシンプルなのが特徴。日々の出来事や印象に残ったことを書いて、自分だけの日記帳を作りましょう。

また予定は、スタンプをドラッグ&ドロップするだけで入力可能。いちいちテキストを入力する必要がないので、急いでいる時にもすぐに予定を入れられます。

【気になる点】日記をデコレーションしにくい

かなりシンプルな日記なので、フォントや文字サイズの変更はできません。テキスト・絵文字の入力と写真の追加のみ可能です。そのため、日記をデコレーションして、可愛く仕上げたい人にはあまり向いていません。

その日何があったかを、記録として残したいだけの人には、余計な機能がついていないのでおすすめ。

使い方3STEP解説

1.予定を入れる

カレンダー画面で「+」をタップし、予定名や時間などを入力したら、「保存」をタップすれば作成完了。スタンプで作成する場合は、予定作成画面の顔マークをタップすると、スタンプでの予定入力が可能になります。

2.タスクを追加する

ToDo画面で「+」を選択し、タスク名や期限、ラベルなどを決めたら、「保存」をタップして完了。タスクが終わったら、マイリストで終了したタスクのチェックマークをタップすればOKです。

3.日記をつける

日記画面で「+」をタップし、内容を入力し終えたら、「保存」をタップで完了。写真を貼りたい際は、カメラマークをタップすればOKです。

表示形式 日、週、月
カレンダー共有 ×
バックアップ機能 クラウド
利用料金 基本無料 / アプリ内課金あり
外部アプリとの連携
PC連携
有料プランでできること ToDoリスト、テンプレート作成の制限解除など

執筆:アプリブ編集部

※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります

アプリブユーザーレビュー (53

m

4

Lifebearは、とてもシンプルなスケジュール管理アプリです。以前は他のアプリを使用していましたが、少し画面がごちゃごちゃしていました。しかし、このアプリはアプリを起動した時の一面の画面がシンプルで、広告もあまり気になりません。また、最初に会員登録した時に着せ替えを無料でもらうことができるため、自分好みのデザインにすることもできます。メールアドレスを入力すれば機種変更した時もバックアップができるため、とても便利です。

しんちゃんさん

4

このアプリは、スケジュール管理などが出来て、色々な機能、例えば日記などの機能をまとめる事が出来るちょっとイイ感じのアプリです。個人的にこういったアプリが使いたかったので良かったです。シンプルで見やすいデザインが特に好きですね。最近は色々なこういったアプリがありますが、やはり自分にとって使いやすいアプリが1番だと感じる今日この頃ですね。今まではなかなか自分が好きなアプリが見つからなかったのでこういうアプリに出会えて本当に良かったです。これからも毎日チェックしながら色々楽しめていけたらと思います。本当に良いアプリだと思います

ちろやま

5

Lifebearは、スケジュール管理やメモ、日記などを一つのアプリでまとめて行える便利なツールです。シンプルで見やすいデザインと、カレンダー機能を中心にした直感的な操作性が魅力です。タスク管理やリマインダー機能も充実しており、プライベートから仕事まで幅広いシーンで活用できます。日記機能では写真や気分を記録できるため、日々の振り返りにも便利です。クラウド同期にも対応しているので、複数デバイスでデータを共有することも可能です。ただし、一部の便利機能は有料プラン限定となっている点は注意が必要です。効率的な時間管理を目指す人におすすめのアプリです。

もちもち

5

以前までは,iphoneに元から入っているリマインダーアプリを利用してスケジュール管理を行っていました。ある時から,カレンダー形式でもっと広範囲でパッと見て直感的にわかるスケジュールアプリが使いたいなと思っていたところ,こちらに出会えました。予定によって色分けも行えますし,日本の祝日も元からわかりやすく表記されていて,非常に使いやすいです。こちらのアプリを使いだしてから,スケジュール管理が捗っています。

hama

5

長年、愛用しています。ホーム画面にかわいいカレンダーをずっと表示しておけるのが便利です。押せばカレンダー全体が表示されますし、ホーム画面では付箋のようにも使えて、予定を入れておけばすぐに目に入ります。カレンダーを開けばスクロールだけで過去も未来も見られるので、無駄な動きがいりません。予定ごとに簡単にメモもつけられるのもGood。あと、地味に六曜がすぐわかるのも重宝しています。

ゆううううう

3

ずっと使っています。
iPhoneの純正カレンダーやGoogleカレンダーとの連携ができて便利です。
ただ、検索機能が少し弱いかもしれません。
探したい過去の予定がうまく拾えなくて、結局目視で探しました。
それ以外の使い勝手には満足しています。

みわこ

1

使いやすくてずっと利用していたのですが、2020年5月25日、NortonとDashlane、Firefoxからほぼ同時に「このアプリに登録した私のIDとパスワードがハッキングにより漏れてしまった」と警告が来ました。
三つのアプリから警告をされたので間違いなく売買された事が分かりました。
しかし肝心のこのアプリからの詫びや注意喚起のメール等は一切なし。
すっかり信用できなくなり、他アプリに乗り換えました。

幸いパスワードは他には使い回していなかったお陰で助かりましたが、使い回ししていた方の中には大手ショッピングサイトなどのアカウントなどに不正ログインされてしまった方もいるのではないでしょうか?

ゲストユーザー

1

使っていると度々「アプリが停止しました」と動かなくなりイライラ。
無料のスタンプはほとんど使えない程度のラインナップ。
ちょっとスタンプを触っただけで、あっちこっちに飛んでいく。
要望:スタンプをタップしたら、登録した予定が見えるようにしてほしい。

ゲストユーザー

1

皆さんの仰るとおり、バージョンアップによって、一生懸命登録したものが、バッサリ消されてしまい、がっかり。別のアプリにします。

ゲストユーザー

1

大幅にバージョンアップとの事で、ずっと使っていましたが使い難さがハンパじゃなく・・・。個人情報も流出し最悪ですね。他のアプリに乗り換えます。

Lifebear カレンダーとスタンプが人気の手帳アプリ

販売元:Lifebear inc.

最終アップデート日:2025年1月16日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

Lifebear カレンダーとスタンプが人気の手帳アプリ

販売元:Lifebear inc.

最終アップデート日:2025年1月16日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539160377845-0'); });