インスタに映える写真を投稿したいけれど、何を撮影したらいいのかわからない……そんな経験をしたことがある人も多いはず。本記事では映える写真のオススメの被写体や、撮影するときのポイントなどをわかりやすく説明。
コツさえ掴めれば、誰だってオシャレな写真は撮れちゃうんです!
映え写真の撮り方27のコツ! インスタでいいねを増そう
映え写真とは
オシャレに見える写真のことや、SNSに投稿したくなるほど綺麗な写真のことを「映え写真」といいます。画像は、よこはまコスモワールドにある観覧車。
「インスタ映え」という言葉もある
『インスタグラム』で映えることを、「インスタ映え」といいます。インスタ映えには可愛い・オシャレ・きれいといった条件もあるようです。
インスタグラムとは
インスタグラムとは写真や動画を中心としたSNSアプリ。年齢や性別を問わず、人気のコミュニケーションツールとなっています。
インスタ映えは撮影した写真の評価につながる
インスタグラムの投稿画像を見て、その写真を気に入ったらユーザーは「ハート」のボタンを押します。そのハートの数が多いほど、インスタ映えする写真とも呼ぶように。
人気のインスタグラマーは職業として活躍することも
フォロー数が多い人気のユーザーを「インフルエンサー」といいます。有名なインフルエンサーは、企業からの案件を請け負ったり、芸能界に進出したりする傾向も。
映える写真の特徴
カラフルで色鮮やかなものが映える
彩度が高く、たくさんの色を使用したカラフルなものは映え写真確実。フィードの中でも目を惹くでしょう。
最近はナチュラルなものが人気
最近はストーリーに投稿する人も増えてきています。ストーリーは24時間で消えるため「いいね」の数を気にせず投稿可能。
「インスタ映え」を意識したカラフルな写真ばかり撮らなくていいため、おしゃれな日常を写したものがフィード上でも人気になってきています。
雑誌風の構図がオシャレでかわいい
テイクアウトフードにフォーカスし、背景をぼかした構図は定番。お店の壁などがオシャレな場合は、その前で撮影するようにしましょう。
海外にいるような雰囲気の写真
日本にいながら、海外にいるかのような雰囲気が味わえる写真も人気。「ここどこ?」といったコメントが多く寄せられます。
意外性のある写真
世間で浸透しているものとイメージが異なるものはオススメです。画像は京都にある御金神社の、黄金に輝く鳥居。
デカ盛りなど規格外のもの
デカ盛りラーメンやハンバーガーなど、規格外のものはインパクト大! 縦に大きいものは、ローアングルぎみに撮影すると迫力がでますよ。
映える写真の撮り方
構図を意識する
写真は構図によって印象が大きく左右されます。1つの被写体を目立たせたいときは、日の丸構図(被写体が中心にくる構図)がおすすめ。
最初から1:1のサイズで撮影するとバランスが崩れない
インスタの投稿サイズは1:1なので、最初から1:1で撮影するとバランスが崩れません。またストーリーは全画面でアップしている人が多いので、加工しない場合は9:16のサイズにするようにしましょう。
余白を作ることでスッキリとした印象に
画面に余白を作ることでスッキリとした印象に。画像は青空を多く見せることで開放感がでています。この構図は海や空を撮影するときにオススメ。
グリッド表示したときを意識して、色味を考えるのも大切
グリッド表示したときを意識してバランスを考えましょう。例えば海ばかりだと全体的に青っぽくなるので、熱帯魚などの画像をいれてメリハリをつけると〇。
また画像を投稿する前にバランスをチェックできる、『グリッド』というアプリもオススメです。Androidの人は『Grid Post』というアプリが使いやすいので、ぜひ利用してみてください。
自然光を生かして撮影
味のある雰囲気にしたいなら、自然光で撮影しましょう。光と影で写真がのっぺりするのを防げます。
グリッド機能をオンにするときれいに撮れる
常にグリッドが表示されるので、被写体のバランスが取りやすくなる。
被写体にフォーカスして背景をボケさせる
背景をぼかすと被写体がより強調されます。花畑や料理など、シーンを問わず使えるので覚えておいて損はないでしょう。
露出機能を調整して適切な明るさで撮影
標準のカメラを使用する場合、画面を長押しすると画像のようなマークが表示されます。画面を明るくしたいなら太陽のマークを上に、暗くしたい場合は太陽を下に移動させましょう。
被写体の選び方のコツ
オシャレな壁の前で撮影すると簡単に映える
背景の壁がオシャレになるだけで、画像がワンランクアップします。撮影するときは、写真一面に壁が入るように調整しましょう。
お花畑など、自然のものを背景にするのも◎
壁だけでなく、花畑などを背景にするのもオススメです。柔らかい雰囲気になり、画像が可愛らしく仕上がります。
真上からのアングルで料理を良く見せる
真上から撮ることで雑誌風の仕上がりに。シロップやカトラリー、料理や飲み物の配置にこだわるのがポイントです。
画像の場合マグカップが可愛かったので、イラストが入るように少し斜め上から撮影しています。
足元のアートと組み合わせるのも人気
足元のアートやロゴを合わせた写真もオシャレ。撮影する際は足元を大きくしすぎず、余白をとるのがポイントです。ものたりない場合は、フィルターをかけるのもGOOD!
サングラスや雑誌など小物を活用
カフェなどに行った際、物足りなさを感じたら小物をいれてみましょう。画像のようにサングラスや一眼レフカメラをいれることで、その場の雰囲気がより伝わりやすくなります。
全身写真は腰の位置で撮影して、スタイルアップ!
全身写真を撮るときは、撮影者に腰の位置までしゃがんでもらい、スマホを少し上に傾けて撮影してもらうようにしましょう。脚長効果がありスタイルよく見えますよ。
コスメはシーツの上で撮影する
コスメはシーツの上で撮影するのが○。少しクシャっとさせることで影ができ、立体感がうまれます。
使用しているシーツが濃い色の場合は、100均などで布の端切れを購入して使用するのもオススメ。色は被写体が際立つように、白または薄いグレーなどを選ぶようにしましょう。
水面に反射したリフレクションも幻想的
水面に写ったリフレクション(水面に写った反射のこと)の光が、幻想的な雰囲気を漂わせてくれます。海や湖だけでなく、雨が降った後の水たまりにもリフレクションができるのが特徴。
憂鬱な雨の日も視点を変えるだけで、オシャレな写真が撮れるかもしれません。
写真映えする加工方法
インスタグラムに投稿する前に、まずはアプリで加工作業をおこないましょう。露出や彩度、明るさなどを調整するだけでより映える写真になります。
今回は機能が豊富な『Picsart』を使用。わかりやすいように説明していくので、ぜひ参考にしてみてください。
『Picsart』は、スライドバーを左右に動かすだけで加工が可能。またエフェクト数も豊富なため、加工初心者さんでも簡単にオシャレな画像を作れます。
インスタ映えする料理&スポット
フルーツや生クリームがたくさん乗っているパンケーキ
パンケーキはソースやカラフルなフルーツなど、映える要素がたくさんあります。お店によっては生クリームの量や、パンケーキの厚さなどもポイントに。
色鮮やかなパフェ
ケーキやパフェなど、断層があるものは横から撮るのがおすすめ。パフェのトップが華やかな場合は、斜め上から撮るようにしましょう。
ちょっと変わったソフトクリーム・アイスクリーム
もこもことしたソフトクリームが可愛らしさを演出。店内のインテリアや壁がオシャレな場合は、その前で撮るとフォトジェニックな1枚になります。
おしゃれなカフェは映え写真の定番!
おしゃれなカフェでゆったりと過ごす写真は、インスタ映えの定番。人気店は混雑する可能性があるため、早めに行くのがオススメです。
非日常的な空間を味わえるミュージアム
非日常的な空間体験ができるミュージアムも人気。トリックアートや、光をテーマにしたミュージアムなどさまざまです。
インスタ映えする観光スポット
インスタ映えするスポットは全国各地にあります。神社仏閣が好きなら京都など、自分好みの場所を見つけてみてはいかがでしょうか。本記事ではオススメのインスタ映えスポットを紹介していきます。
東京ドイツ村(千葉県)
千葉県袖ケ浦市にあるテーマパーク。季節によって咲き誇る花たちが華やかで、インスタ映え間違いなし。
横浜ランドマークタワー展望フロア(神奈川県)
69階の展望フロア「スカイガーデン」からは、綺麗な夜景を見ることができます。天気がいい日は東京タワーや富士山などが見られるのも特徴。
キモノフォレスト(京都)
キモノフォレストには京友禅の生地を使ったポール、約600本が立ち並びます。色鮮やかなので、着物を着て撮影したいスポットです。
佐久島(愛知県)
佐久島は島全体に屋外アートが多数展示されています。また画像の「おひるねハウス」は2010年公開の、劇場版「名探偵コナン 天空の難破船」にも登場しています。
知っておいて損ナシ。いいねが増える投稿のコツ
投稿文はシンプルでわかりやすく
投稿文は見た人がすぐわかるように、簡潔に書くようにしましょう。
●撮影した日時
●撮影場所
●カメラの種類
●撮影スポットの営業時間(観光地の場合)
●体験談
アイコンを使用すると可愛くまとまります。
ハッシュタグを活用する
ハッシュタグをつけるときは、旅先のスポットについて「自分ならどう検索するか」を考えるのが大切。
例えば画像のように撮影スポットはもちろん、外国人がタグ検索しやすいように「#kyoto」と英語のハッシュタグを混ぜるのもオススメです。
こちらの記事もおすすめ