※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています
サバイバルアドベンチャーゲームアプリ

【2025年】サバイバルアドベンチャーゲームアプリおすすめランキングTOP10

更新日:2025年4月24日

何も持たない極限の状態から始まり、生き残ることを目指すサバイバルゲームアプリ。日常では味わえないハラハラドキドキ感を、スマホで手軽に楽しめます。

本記事ではそんなサバイバルゲームのおすすめアプリを、ランキング形式で紹介。あなたが面白いと思えるアプリの選び方も解説しているので、参考にしてみてください。 関連記事:
アドベンチャーゲーム!おすすめ無料スマホアプリランキング【2025年】

サバイバルアドベンチャーアプリおすすめランキング TOP10

全31件
準新作
iPhone無料
Android無料

オープンワールドの終末世界でサバイバル この世界でどう生き、戦い抜くか

良い点
  • オープンワールドでバトル&サバイバル。圧倒的なボリューム感
  • 拠点も武器も銃弾も防具も、全部自分で作る。充実のサバイバル要素
  • 遊び方を覚えられるクエストが多数あり、何をするか迷ったときも安心

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料

人類の足掻きを見せろ! 武器も食料も限られた極限のサバイバル

良い点
  • 終末世界で生き残れ。感染者はびこる世界が舞台のサバイバルアクション
  • 食料や武器もすべて自前で調達。緊迫感溢れる終末世界を体験
  • 犬や他のプレイヤーが協力。絶望的な世界に刺す一筋の光
気になる点
  • チュートリアルが長く本編を楽しむまでに時間がかかる
  • データ容量が大きく、ダウンロードに時間と安定した回線が必要

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料

恐竜×クラフト系サバイバル 太古の息吹に満ちた世界を駆け抜けろ!

良い点
  • 恐竜や古代生物が生きる世界で繰り広げられるサバイバルアクション
  • 武器や建材を作るクラフトや、恐竜を飼い慣らすテイムなど工夫が充実
  • 「アベレーション」「ラグナロク」など特殊なマップもプレイできる
気になる点
  • 前のスマホ版からの引き継ぎはできない
iPhone無料
Android無料

頼もしいアミキンと一緒にサバイバル! 壮大なSFファンタジーが君を待つ

良い点
  • アバターを自分好みの姿にカスタマイズできる
  • かわいらしく、頼もしいモンスターとの冒険
  • 集めた素材でサバイバル。長期的に遊べるゲーム
気になる点
  • 素材が足りなくなりがち
  • 名称の表記ブレがある
iPhone
Android450円

あと1分で核爆発! アイテムを集め、過酷なシェルター生活を生き延びろ

良い点
  • 街に核爆弾が落下。シェルターでのサバイバルを描くシミュレーション
  • 60秒間で拾ったアイテムを使って生き抜く、戦略性とスリルが楽しめる
  • 疲弊していく家族に様々なイベントが降りかかる。何が起こるかハラハラ
iPhone無料
Android無料

ワープした先には恐竜が……命の危険しか感じないんだけど……

良い点
  • 時空を超えてさまざまな時代を生き抜くサバイバルアドベンチャー
  • アイテムを組み合わせてクラフト。時代ごとに作れるものが異なる
  • 2Dグラフィックで、昔懐かしいレトロな雰囲気のRPGが味わえる

ピックアップレビュー

iPhone
Android550円

街の中で何があったのか 謎を紐解いた時、何かが起こる……

良い点
  • ゾンビが蔓延る街を探索し、事件の謎を解くサバイバルゲーム
  • 水、食料などはすべて現地調達。本格的な自給自足生活が楽しめる
  • スイミングプールや映画館。退廃的で美しい廃墟を探索

ピックアップレビュー

iPhone
Android310円

全てのスマホゲーを過去にする。脅威的サバイバルアドベンチャー

良い点
  • 風に揺れ動く草など、息を呑む美しさのグラフィックで楽しめる
  • 放射能に汚染した島に隠された秘密!?といった謎解き要素も充実
  • 洋ゲーでありながら日本語にも対応。プレイを隅から隅まで堪能できる

ピックアップレビュー

iPhone無料
Android無料

ロングセラーの無人島サバイバル。食料を確保し資材を集め、SOSを発信

良い点
  • 石や木を集めて焚き火を作るなど、無人島での原始的な生活を体験
  • 動物を狩り、さばいて食べたり保存したり。スリリングなシーンも
  • 難易度は高くなく、テンポ良く進行するので誰でも遊びやすい
iPhone無料
Android無料

目覚めると、腕からキモかわいい寄生虫が生えていました……

良い点
  • 寄生虫を倒すか倒されるのか、人体実験の様子を観察するアドベンチャー
  • 食事によってパラメータが変化。栄養価の高いものを食べて免疫UP
  • 好感度によって変わるエンディング。ツンデレ寄生虫がかわいい

アドベンチャーゲームおすすめランキングはこちら

アドベンチャーゲーム!おすすめ無料スマホアプリランキング【2025年】

サバイバルゲームアプリとは

サバイバルゲームアプリとは、さまざまな極限状態で生き残ることを目的としたゲームです。中生代のような恐竜がいる世界や、シンプルな無人島、環境汚染された世界など、状況はアプリごとに違います。

そんな状況で生き残るため、素材を集めて装備を整えたり、家を作ったりしていくのがサバイバルゲームの醍醐味。非日常感を味わいたい人にピッタリのゲームです。

サバイバルゲームアプリの選び方

やってみたいジャンルに合わせて選ぶ

サバイバルゲームには、豊富なジャンルがあります。オープンワールドでほかのプレイヤーと共に生きるタイプや、シングルプレイで極限環境を乗り越えるタイプなどさまざま。

さらに前述の通り、アプリによって時代や環境などもかなり違います。そのため、まずはあなたがやってみたいと思うジャンルで選んでみてください。

対象年齢が合っているアプリを選ぶ

サバイバルゲームアプリは、対象年齢が比較的に高めに設定されています。サバイバル環境でほかのプレイヤーとの銃撃戦をしたり、生き物を捕獲して自身の糧にしたりする必要があるからです。

そのため小さな子どもには向いていないアプリが多いです。もし子どもにサバイバルゲームをプレイさせてあげる際は、対象年齢を確認してからにしましょう。

アプリの容量で選ぶ

サバイバルゲームアプリは、アプリ容量が大きものもあります。特にほかのプレイヤーが同じ世界にいるオープンワールド系は、かなり容量が大きいです。反対にシングルプレイを基本とするサバイバルゲームであれば、容量も少ない可能性が高いです。

スマホの容量に不安がある人はサバイバルゲームアプリを選ぶ際、容量に注目してくださいね。

料金システムで選ぶ

基本無料のサバイバルゲームアプリが多いです。ただ中には、買い切りタイプのサバイバルゲームアプリもあります。また課金システムは、基本無料のアプリでも採用されていることがほとんど。

無料で遊びつつ課金していくスタイルか、買い切りで最初だけお金を払って遊びたいかを判断基準にしてみてください。

アドベンチャーゲームアプリのおすすめランキングはこちら

アドベンチャーゲーム!おすすめ無料スマホアプリランキング【2025年】
アドベンチャーゲーム!おすすめ無料スマホアプリランキング【2025年】
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539159345901-0') })

カテゴリから探す