【2025年】子育てSNSアプリおすすめランキングTOP7
更新日:2025年4月23日
関連記事:
【2025年】SNSアプリおすすめランキングTOP10
子育てSNSアプリおすすめランキング TOP7
妊娠・育児は疑問だらけ! ママ向けアプリで悩みをどんどん相談
- カテゴリ・施設名・写真などを設定でき、質問内容を正確に伝えやすい
- 育児関連のお役立ち記事も配信。目を通しておくと育児の知恵が溜まる
- プレミアム会員では各種クーポンをゲット。お得ですぐに元が取れる
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5続きを読む
-
sunflower
4実際に経験した方が質問に答えてくれるので色々勉強になりますし、同じ悩みを抱えてる妊婦さんやママさんが沢山いるんだなぁと安心になります☆今後も活用させて頂きます!
続きを読む
-
西原 さやか
5すぐにコメントくれる 妊活、仕事を主に使っています。年齢幅も色々ありますがら皆さん親身になってくれ体験談などを話してくれたり励ましてくれています。妊活で辛かったけど私だけじゃないよと教り、妊活しんどい...
続きを読む
-
ゆーまま
5妊娠してからずっと使ってます 周りのママや友達には聞きづらいことも聞けるし重宝してます♡ 初めての妊娠・出産・子育てだったのでとても不安だったけど、先輩ママが教えてくれるのでとても参考になります! わ...
続きを読む
産科医監修の豆知識を毎日配信 初めての子育てでも不安が和らぐ
- 利用時に赤ちゃんの妊娠周期を入力。今の胎児の様子やアドバイスを配信
- 「妊娠○ヶ月目のToDoリスト」「お買い物リスト」で準備バッチリ
- ママ同士でお悩み相談ができる掲示板つき。悩みを共有すればラクになる
- 掲示板はログインしないと使用できない
- 広告の面積がやや広い
ピックアップレビュー
愚痴も楽しいも、同じワーママだから共感できる、わかってくれる
- SNSのように、ワーママ同士で本音を吐き出し合える「トークルーム」
- 子どもの生活やお金など、多ジャンルのニュースを配信
- プレゼント企画もあり。楽しいだけの時間をほんのり満喫
ピックアップレビュー
お腹の中の赤ちゃんの様子や、育児に関するコラムが見られる
- お腹の赤ちゃんの様子がイラストでわかる。会えるまでの日数も表示
- 胎児の様子や、ママの身体に出る影響などを詳しく解説してくれる
- ユーザーからの相談が見られるコーナーも。同じ悩みを持つ人がいるかも
出産・育児の悩み、どう解決する? 医師と専門家が新しいママをサポート
- 妊娠から育児まで。ママたちの不安を解消する情報サイトアプリ
- 悩みを投稿でき、プロによる的確なアドバイスが返ってくる!
- 約3,000種の離乳食レシピを紹介。健康・味・見た目の良いものばかり
- 情報量が多く確認が大変
- 専門家への相談にはユーザー登録やログイン手続きが必要
ピックアップレビュー
趣味からもママ友を探せる! 保育施設検索や訪問メモなど保活機能も充実
- 子供についての悩みや出来事を投稿。匿名機能で踏み込んだ相談もできる
- 保活ノート機能で保育施設選びをサポート。施設別に訪問記録を作れる
- 共通の趣味でつながる新しいママ友探し。子育ての息抜きにも
SNSアプリのおすすめランキングはこちら
カテゴリから探す
-
-
-
-
-
マッチングアプリ総合
10代におすすめのマッチングアプリ
20代におすすめのマッチングアプリ
30代におすすめのマッチングアプリ
40代におすすめのマッチングアプリ
50代・中高年におすすめのマッチングアプリ
60代・シニアにおすすめのマッチングアプリ
結婚・婚活アプリ
バツあり・子持ち向きマッチングアプリ
ハイスペ・高学歴と出会えるマッチングアプリ
外国人と出会えるマッチングアプリ
AI搭載のマッチングアプリ
大学生向きマッチングアプリ
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリ
完全無料のマッチングアプリ
レズビアン・女性同士で出会えるマッチングアプリ
ゲイ・男性同士で出会えるマッチングアプリ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
気軽に質問できるし、回答も優しい!他の人の質問を閲覧できるので、自分と同じ週数や同じ月齢の話しを見て、安心したり励まされたり、応援したい気持ちになったりする!私は使ってないけど、月額払うとクーポンとか...