販売元:COLOPL, Inc.
最終アップデート日:2025年2月21日
マリー汰
やっぱり王道RPG 王道というだけあって安定感が違うと思った。 ストーリーの熱さ、対戦の面白さ、育成の楽しさにカスタム要素、どれもしっかり備えていて、なおかつスマホゲームに必要な手軽さもある。 小さくまとまり過ぎている印象はあるけど、安心してゲームに没頭できるのはいいなあ。 この調子で内容の方をもっと詰めていってもらいたい、キャラクターの掘り下げとか。
オルエン
飛行島を自分好みにするのが楽しいです。 ゲームを進めていくと飛行島というものが登場するのですが、飛行島に様々な施設を建設することができるので、便利で、役に立つ自分だけの飛行島を作ることができます。バトルは簡単操作なので誰にでもできて、楽しいです。
スンバラリア星人
かわいい CMとかやってて前から気になってたゲームで、友達がやるから紹介でやってみました。めっちゃ可愛いです。友達がふなっしー持ってて可愛かったし、自分はしょこたんコラボに夢中です。どっちもグラフィックが綺麗。ゲームの内容は何だかキン○ダムハーツみたいだなぁって思いました。キンハー系のゲーム好きな人は絶対オススメです。プレイヤーが多いからか、イベント等もしっかりしてますし運営さんのバグ対応もしっかりしてます。
太刀魚流
本格的RPG シンプルな操作でとても簡単に遊べますが、ゲーム自体はかなり本格的なアクションRPGに仕上がっていて、とてもおもしろいです。やり込み要素も多く、無課金でも結構ガチャをまわせて、無理なく長く遊べるので最高です。
桜ローレル
とても操作しやすいスマホRPG。しかしストーリーは無難 中川翔子さんが出演のテレビCMがとても印象的なスマホRPGです。 スマホゲーム大手のコロプラらしく、王道RPGの看板らしい豪華キャスト。絵作りもきれいで好感が持てます。 しかし、ぷにコンをはじめとした操作性のしやすさを追求しているのがプレイの第一印象で、きれいな画面がストレスなくサクサクと動くのは感心します。 惜しむらくは、ストーリーが王道といえば聞こえはいいものの、悪くいえば目新しさがないストーリー。RPGなのだから本質の部分もより凝って欲しかったです。
桂ギエース
ハマる人はハマる 最近始めたけど、ガチャの確率も高くて結構いい感じだと思う。 キャラも可愛いし、ストーリーも引き込まれる。 ただ良くも悪くもスタミナの制限がないから、人によっては作業ゲーぽくなっちゃうかも。 自分は友達とプレイしてるから、飽きずに楽しんでます。
mamorin
難しい操作が一切いらないので誰でも簡単にはじめられます。また移動や攻撃は指一本で操作できるので通勤時間などでも気軽に遊べます。もちろんキャラクター育成や街の発展、協力プレイなどやりこみ要素もたっぷりなのでお勧めです。
Coffee valley
指一本で簡単に操作できるのが良いですね。私のような中年にもわかりやすくて楽しめています。街を発展させたり武器を強化したりとやることは多いので、すぐには飽きないと思います。
ぴー
キャラクターが可愛い! 動きがスムーズ! スマホゲームの粋を超えてる! 白猫プロジェクト 大好きです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
arisu
基本的には良作 無課金無課金ですが、楽しくプレイしてます♪( ´▽`) ☆良い点 ・プレイに必要な体力システムがないので、気兼ねなくプレイできる。 ・シンプルな戦闘システムで、サクサク操作できる。ギミックや属性耐性、状態異常などのバランスも良い。 ・通常クエストだけでなく、イベントクエストも月2〜3ぐらいあり、長く楽しめる。 ・2人、4人協力プレイがしっかり作られており、素人玄人どちらも楽しめる。 ・配布キャラ、武器が最低ラインの強さを保っているため、時間をかければ配布石の範囲でも遊べる。 ☆悪い点 ・ここ最近、特にインフレが加速しており、ゲームバランスに影響してきている。 ・タウン要素には期待できない。ステータス強化施設でスペースを埋めてしまう。 ・SDがお世辞にも可愛い、かっこいいとは言えない。(ステージ、スキル演出は良い) ・ソシャゲ全般に言えることだが、ストーリーがつまらない。寒い。 ☆総評 ゲームシステム、演出など全体的に良く考えられ、作られているゲームだと思います。ただ、運営会社の新作が発表され始めた為か、ここ最近インフレが加速しておりバランスが崩れ始めている感はあります。 アクション、スキルアクションゲームが好きな方は一度遊んでみてはどうでしょうか。
白猫GOLF
誰ガ為のアルケミスト
あんさんぶるスターズ!!Music
崩壊3rd
チェインクロニクル
アズールレーン
Fate/Grand Order
陰陽師本格幻想RPG
幕末維新 天翔ける恋
ガールフレンド(仮)
あんさんぶるスターズ!!Basic
メメントモリ
ゼンレスゾーンゼロ
リネージュ2 レボリューション
プリンセスコネクト!Re:Dive
とらべる島のにゃんこ
かわいい街づくり・庭づくりゲームアプリ
PRINCIPLES
3Dアクションアドベンチャーゲームアプリ
ゴルフシミュレーションゲームアプリ
アリス・ギア・アイギス
美少女RPGアプリ
ディズニー ツムツムランド
ディズニーゲームアプリ
プロ野球バーサス
対戦型野球ゲームアプリ
白猫テニス
テニス・スカッシュゲームアプリ
カジノプロジェクト
オンラインカジノゲームアプリ
ほしの島のにゃんこ
牧場経営ゲームアプリ
コロプラ
マリー汰
やっぱり王道RPG
王道というだけあって安定感が違うと思った。
ストーリーの熱さ、対戦の面白さ、育成の楽しさにカスタム要素、どれもしっかり備えていて、なおかつスマホゲームに必要な手軽さもある。
小さくまとまり過ぎている印象はあるけど、安心してゲームに没頭できるのはいいなあ。
この調子で内容の方をもっと詰めていってもらいたい、キャラクターの掘り下げとか。
オルエン
飛行島を自分好みにするのが楽しいです。
ゲームを進めていくと飛行島というものが登場するのですが、飛行島に様々な施設を建設することができるので、便利で、役に立つ自分だけの飛行島を作ることができます。バトルは簡単操作なので誰にでもできて、楽しいです。
スンバラリア星人
かわいい
CMとかやってて前から気になってたゲームで、友達がやるから紹介でやってみました。めっちゃ可愛いです。友達がふなっしー持ってて可愛かったし、自分はしょこたんコラボに夢中です。どっちもグラフィックが綺麗。ゲームの内容は何だかキン○ダムハーツみたいだなぁって思いました。キンハー系のゲーム好きな人は絶対オススメです。プレイヤーが多いからか、イベント等もしっかりしてますし運営さんのバグ対応もしっかりしてます。
太刀魚流
本格的RPG
シンプルな操作でとても簡単に遊べますが、ゲーム自体はかなり本格的なアクションRPGに仕上がっていて、とてもおもしろいです。やり込み要素も多く、無課金でも結構ガチャをまわせて、無理なく長く遊べるので最高です。
桜ローレル
とても操作しやすいスマホRPG。しかしストーリーは無難
中川翔子さんが出演のテレビCMがとても印象的なスマホRPGです。
スマホゲーム大手のコロプラらしく、王道RPGの看板らしい豪華キャスト。絵作りもきれいで好感が持てます。
しかし、ぷにコンをはじめとした操作性のしやすさを追求しているのがプレイの第一印象で、きれいな画面がストレスなくサクサクと動くのは感心します。
惜しむらくは、ストーリーが王道といえば聞こえはいいものの、悪くいえば目新しさがないストーリー。RPGなのだから本質の部分もより凝って欲しかったです。
桂ギエース
ハマる人はハマる
最近始めたけど、ガチャの確率も高くて結構いい感じだと思う。
キャラも可愛いし、ストーリーも引き込まれる。
ただ良くも悪くもスタミナの制限がないから、人によっては作業ゲーぽくなっちゃうかも。
自分は友達とプレイしてるから、飽きずに楽しんでます。
mamorin
難しい操作が一切いらないので誰でも簡単にはじめられます。また移動や攻撃は指一本で操作できるので通勤時間などでも気軽に遊べます。もちろんキャラクター育成や街の発展、協力プレイなどやりこみ要素もたっぷりなのでお勧めです。
Coffee valley
指一本で簡単に操作できるのが良いですね。私のような中年にもわかりやすくて楽しめています。街を発展させたり武器を強化したりとやることは多いので、すぐには飽きないと思います。
ぴー
キャラクターが可愛い!
動きがスムーズ!
スマホゲームの粋を超えてる!
白猫プロジェクト
大好きです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
arisu
基本的には良作
無課金無課金ですが、楽しくプレイしてます♪( ´▽`)
☆良い点
・プレイに必要な体力システムがないので、気兼ねなくプレイできる。
・シンプルな戦闘システムで、サクサク操作できる。ギミックや属性耐性、状態異常などのバランスも良い。
・通常クエストだけでなく、イベントクエストも月2〜3ぐらいあり、長く楽しめる。
・2人、4人協力プレイがしっかり作られており、素人玄人どちらも楽しめる。
・配布キャラ、武器が最低ラインの強さを保っているため、時間をかければ配布石の範囲でも遊べる。
☆悪い点
・ここ最近、特にインフレが加速しており、ゲームバランスに影響してきている。
・タウン要素には期待できない。ステータス強化施設でスペースを埋めてしまう。
・SDがお世辞にも可愛い、かっこいいとは言えない。(ステージ、スキル演出は良い)
・ソシャゲ全般に言えることだが、ストーリーがつまらない。寒い。
☆総評
ゲームシステム、演出など全体的に良く考えられ、作られているゲームだと思います。ただ、運営会社の新作が発表され始めた為か、ここ最近インフレが加速しておりバランスが崩れ始めている感はあります。
アクション、スキルアクションゲームが好きな方は一度遊んでみてはどうでしょうか。