Yahoo!マップ - 最新地図、ナビや乗換案内も

販売元:Yahoo Japan Corporation

最終アップデート日:2025年3月25日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (79

鬼山田

5

ナビとして使ってます。
出張では必ずお世話になるし、旅行でもかなり重宝します。
これがないと逆に目的地にたどり着かないと思う。
それにアプリが軽いからそこも良い点です。

ボムゾー

4

Yahooの道案内アプリです。
初めて行く場所でもナビ通りに進んでいけばなんなく到着します。
説明の仕方もお店の名前等を使って教えてくれるので分かりやすい。
また周辺検索でコンビニやATMが探せるのも便利だと思います。

ゲストユーザー

5

Googleマップが独自マップに移行してしまったので、正確さでは唯一の頼みの綱。

両儀式

4

Yahooの地図アプリ。
これは、よく使うアプリで、目的地までのナビもあるし、初めて行く場所でも使いやすいです

ゲストユーザー

2

データが古すぎるところが残念。特に飲食店関係。食べ歩きが好きなので色々検索していたらあるはずのお店が無いとか、5年前に潰れてる店が存在しているとか正確性に欠けている部分がチラホラ…正確性ではGoogle Mapに軍配。Y!MAPだけで検索して行くのではなく、他のサイトと併せての方が無難だと思う。アプリを併用するのは嫌とか、正確性に欠けるのは地図としてどうなん?と思う方はGoogle Mapで良いと思う。Y!MAPは今後に期待。

石狩鍋

4

初めて訪れる観光スポットや道案内に重宝するアプリでした。ナビゲーション機能も付いているので、迷わず目的地へ着けるのが良かったです。

ゲストユーザー

1

以前のYahoo!地図の方が使いやすかった。
お気に入りがグループ別で
地図に全て表示されていたのに
それが無くなってしまった。
目的地同士の距離感が分からなくなる。
元に戻すか、お気に入りを複数表示してほしい。

あや

4

ただの地図アプリかと思いきやすごく優秀です。
雨雲の動きが見れたり、これがあれば地下でも迷わないので方向音痴な人にもオススメです。

シユウ

4

アプリのアイコンが変わったので試してみると何か色合いが明るく地図も判り易いしサクサク動く👌😋マップは方向音痴のせいで余り使えて無い(〃ω〃)🏃‍♀️今度こっちを使ってみよう(๑•́ ₃ •̀๑)/

桃花

5

g○○gleマップよりこっちの方がとても使える。使いやすいし、サクサク動く。g○○gleマップはクソだと思っている人はこちらをオススメ。
…え?モザイク意味無い?気のせい気のせい。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Yahoo Japan Corporation のアプリ