Yahoo!マップ - 最新地図、ナビや乗換案内も

販売元:Yahoo Japan Corporation

最終アップデート日:2025年3月25日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

アプリブユーザーレビュー (79

まっつー

5

地図アプリの超定番。今の季節なら、桜の開花情報や花粉情報も用意されててすごく重宝するはず!

まっつー

5

地図アプリの超定番。今の季節なら、桜の開花情報や花粉情報も用意されててすごく重宝するはず!

蓮の介

4

雨雲レーダーが便利
Yahoo!地図は単純に地図を利用しようと思った時にも便利なのですが、雨雲レーダーが地図上に表示されるので一瞬で今どこでどの程度の雨が降っているのかがわかって便利です。
この機能のおかげでゲリラ豪雨もある程度予測可能になるので、こまめにチェックすることをオススメします。
しかし、もっと手軽に利用できればなおいいと感じました。

約束された勝利の槍

5

旅行のナビゲにピッタリ
見知らぬ土地に出かけるのなら是非ともお供にしたい、そんなアプリだよ。
このアプリの魅力は地図機能だけではない。
雨雲レーダーにより、現在地の天気の状況を逐一知ることができる。
お勧めの飲食店やホテルなどの詳細を調べることだって可能。
このアプリさえあれば、旅行雑誌片手にあれこれと悩む必要がない
ただ、地図の境界線をもっとわかりやすくしてほしいかなと思う。

大爆笑食事王

4

地図だけの利用ではない
地図としては細かなところまで載っていることと、見やすい画面で申し分ありません。それに加えて最近心配な猛暑日情報やゲリラ豪雨情報と生活に直結する情報も仕入れることができるので役に立ちます。持っておくべきアプリであること間違いありません。

4

便利なアプリで助かっています
初めて行く場所は不安がありますが、このアプリを使えば迷うがないので便利です。
道を調べるだけではなく、駐車場の空きを探すときにも使えます。
観光地の情報を調べたり、雨の予報を調べたりすることもできるので便利なアプリです。

心太

4

地図だけじゃない
どこかお出かけする際は、このアプリを使用して目的地までの道のりを検索しています。
移動手段も徒歩・車・電車と選択でき、それぞれの所要時間も表示されるので便利です。
しかし、このアプリはそれだけではなく、今の時期特に気になるゲリラ豪雨や、熱中症予報も知る事ができます。
お出かけ先の情報が分かり対策がしやすく重宝しています。
街中でも、サッと取り出し現在地から周辺のおすすめスポットが分かったりするので便利です。

小次郎

5

見知らぬ土地へ出かける時に便利
以前はちょっとした都会へ出かけるだけで迷子になっていましたが、いろいろな地図アプリを使ってみた結果、このアプリが一番相性が良かったです。特に電車の乗り換えがよく分らないときにはこのアプリで確認しつつ乗れるので、電車に乗る恐怖感が少なくなりました。

沙耶

5

かゆいところに手が届く地図アプリ
他もに有名な地図アプリなどはありますが、このアプリはほかのどの地図アプリよりもかゆいところに手が届くアプリなのです。
たとえば、暑い日には熱中症情報を表示したり、雨が心配であれば、1時間先までの降雨強度予測が地図上で分かる雨雲レーダーなど、地図だけじゃなく、関連情報などの充実度がハンパないのです。
個人的には、地下街地図、施設内マップをよく利用しています。私にとっていまや、なくてはならない必須のアプリの1つなのです。

御堂

3

外出する方は是非
外出が好きな方や旅行によく行く方は入れておくと便利な地図アプリです。
お腹がすいた時は近くのレストランで検索して評価の高いお店を探せますし、旅行の時には宿泊施設を探せます。
地域情報によって雨が降りそうなときはアプリがアラームで知らせてくれます。
行き先の最短ルートも示してくれるので、時短短縮にも使えます。

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Yahoo Japan Corporation のアプリ