Video & TV SideView: Remote
販売元:Sony Corporation
最終アップデート日:2024年6月13日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
録画予約を忘れても安心 スマホがいつでもTVとつながる
HDDレコーダー「nasne」との連携が可能な、番組録画・視聴アプリ。そのほかにもソニー製のブルーレイディスクレコーダーとも連携できます。スマホからの操作で録画の予約や番組の受信ができるため、外出で見たい番組を見逃す心配はもうありません。
- 番組表を表示して、今日の番組を調べられる。そこから予約もOK
- TVと連携して、スマホからでも番組を録画&視聴可能なアプリ
- 予約ランキングを掲載。知らなかった面白い番組に出会うことも
- 新作ドラマ・人気番組の下に大きい広告があり、誤タップしやすい
- テレビ番組や動画はジャンルごとに検索できない
【良い点】番組検索がラクラク
今日の番組表と各番組の詳細をスマホからチェックできます。番組の詳細を見られるのが特徴。ジャンルごとに検索も可能で、キーワードを入力するとおすすめの番組を紹介してくれます。録画するにはSONY製のブルーレイディスクレコーダーが必要。対応機器があったら、私も活用したいくらい便利なアプリです。
【気になる点】ジャンルごとに検索できない
テレビ番組や動画はジャンルごとに検索できないのが気になるところ。「みどころピックアップ」画面では、左右にスワイプすることでアニメや映画などのジャンル別に、番組を表示できます。見たい作品のジャンルが決まっている場合は、こちらから見るといいでしょう。
使い方3STEP解説
1.流れに沿って登録を進める
アプリを立ち上げたら、地域やチャンネル設定などを行います。ほんの数分で終わるためサクサク設定していきましょう。
2.機器登録をする
メニュー画面の「機器登録」をタップして、使用しているブルーレイディスクレコーダーの機器を選択。接続するにはあらかじめ、ブルーレイディスクレコーダーをスマホが繋がっているWi-Fiと、同じWi-Fiに接続しておく必要があります。
3.視聴したい番組を検索→録画
視聴したい番組を、番組表の中から検索してタップ。画面下部にある「録画 / 視聴予約」を選択して完了です。
リモート録画 | ○ |
---|---|
リマインド機能 | ○ |
連携可能な録画機器 | nasne |
番組検索 | ○ |
注目番組ピックアップ | ○ |
利用料金 | 完全無料 / アプリ内課金あり |
執筆:アプリブ編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
テレビアプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー (1)
Video & TV SideView: Remote
販売元:Sony Corporation
最終アップデート日:2024年6月13日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
Video & TV SideView: Remote
販売元:Sony Corporation
最終アップデート日:2024年6月13日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
ボムゾー
出かけている際に録画し忘れて諦めるシーンが何回もありましたが
このアプリのおかげで諦める必要がなくなりました。
スマホから録画予約できるのです。
また外からも視聴できるのでリアルタイムで楽しめます。
レコーダーが指定されてしまっていますが指定機種を持っているのであれば
入れておいて損はありません。