YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。
販売元:YAMAP INC.
最終アップデート日:2025年7月7日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
登山の情報はコレひとつにおまかせ! 高機能&使いやすい地図アプリ
オフラインでも現在地が分かる、登山専門の位置情報アプリです。予定ルートから離れるとアラートでお知らせ。見やすい地図で常に自分の位置を把握して、遭難のリスクを避けられます。また登山中の位置情報を家族や友達に共有可能。安全な山登りをサポートしてくれます。
登山の基本が分かるコラムが充実しており、これから山登りを始めたい人にもぴったりです。
- 電波の届かない山の中でも現在地が分かる、GPS搭載の地図アプリ
- コースタイムを自動で計算でき、手動で入力する手間がかからない
- 登山の基本が分かるコラムを掲載。これから登山を始めたい人にも便利
全国の登山地図を使える
登山予定の山の地図をダウンロードしておけば、電波の届かない山の中でも自分の現在地を確認できます。自分がこれまで歩いてきたルートや、時間、距離をひと目でチェック。登山中の道迷いや遭難のリスクを避けられます。
登山計画を立てられる
スタート地点と次のポイントをタップするだけで、コースタイムが自動で計算され、無理のない登山計画を立てられます。アプリに掲載されている登山情報はもちろん、ユーザーの活動日記を参考に、登りたい山を見つけてみましょう。
登山に関する情報量が豊富
登山に関する情報が充実しており、これから登山を始めたい人にもおすすめです。登山文化をつくるメディアの“YAMAP MAGAZINE”や、アプリ限定のセレクトショップも収録。登山が楽しみになるようなコンテンツであふれています。
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
アプリブユーザーレビュー (5)
YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。
販売元:YAMAP INC.
最終アップデート日:2025年7月7日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
YAMAP / ヤマップ 登山地図アプリ - 山歩しよう。
販売元:YAMAP INC.
最終アップデート日:2025年7月7日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
石狩鍋
歩いたルートや場所が分かるので登山する時に便利です。電波のない場所で使えるのが驚きでした!
あっちゃん
YAMAPは、登山や山歩きで地図を使いたい人におすすめ。こないだ、高尾山に行きたいと思ったので、YAMAPで情報を集めたり、地図をダウンロードしたりしました。日本中の山に関するコラム記事もあり、ただ便利なだけじゃなく楽しめる要素があるのもうれしいところです。
かがわまなみ
日本百名山や日本百高山など、登った山に応じてバッジがもらえるので、新しい山に登るモチベーションになっています。
ただし、GPXデータ(登山中にスマートウォッチでルート確認するためのデータ)をDLするにはプレミアムプランの登録が必須。無料でGPXデータを作成したい人は『ヤマレコ』の使用を検討してもよいでしょう。
ジン
先人たちの歩いた道なき道までトレースするだけで簡単に迷うことなく目的地まで行ける。更に高度、距離、時間まで共有できる。すばらしい山岳ガイドです。
世の中ほんと便利になりました(^^)!
27歳 狭心症
山登り必携アプリです。
専門の機器だと軽く5万は飛ぶので、
壊してからはこっちのアプリを使ってます。
電波が入らなくてもGPSで位置情報知らせてくれて、冬山でもある程度は大丈夫。
最近は精度も問題ないし、アプリで十分かなぁと。