記念日アプリおすすめランキング TOP10
カップルの大切な記念日 あと何日か、2人でカウントダウンしちゃお
- 記念日やイベントまでの日数を計算して教えてくれるアプリ
- ウィジェット化でホーム画面に常に表示。いつでも記念日を確認できる
- テーマや背景画像を変更可能。好みに合わせてオリジナリティを出せる
あとマル カウントダウン
特別な日までの日数をカウントダウン 予定日まで毎日わくわく
- 特別な日までの日数をカウントダウン。予定日までわくわくが継続
- 通知機能を設定すれば、指定時間や目的の日時に通知が届く
- ウィジェット表示で特別な日までの待ち遠しさが倍増
ピックアップレビュー
-
nicoron
4続きを読む
-
ダミャ
4大事な日まで設定するとカウントダウンしてくれるアプリ。 楽しみなイベント毎に設定するのもいいですが大事な用事のときにも 設定しておくと忘れないのでおすすめです。
続きを読む
-
☆くまくま☆
5私は受験日までの日数をカウントダウンするのに使っています。ホーム画面のアイコンをみればそれまでの日数が見られるので気合いを入れて勉強に取り掛かることができます。いつでも登録日を意識的に感じることを可能...
続きを読む
-
KMY
4記念日とか試験などの目標まであと何日かをカウントダウンしてくれる。楽しみな日があるときなんかはこういうアプリを使うことでモチベーションが上がりそう。デザインが良くも悪くもかわいらしいというか個人製作ア...
続きを読む
-
まりんば
4大切な人の誕生日や記念日! 絶対に忘れない通知付きなのですごく便利になってます。 忘れやすい人には必須のアプリに!
続きを読む
-
、
5大切な予定までのカウントダウンアプリです。私は主に何かの発売日を忘れない為に利用しています。いちいち開かなくても残りの日にちをバッチ表示してくれるので本当に便利です。
続きを読む
サムワン SumOne
カップルの仲が深まるクローズドSNS 質問に答えて、かわいいペットを育てる
- 1日1回、アプリから質問が届く。言いづらい本音も自然に答えられる
- 質問に答えるとペットの「たまもん」が育つ、パートナーとの協力要素も
- 手描き風デザインがかわいい、カップル専用カレンダーも搭載
ピックアップレビュー
恋して (Ad)
記念日から目標管理まで幅広く管理 経過日数を忘れずチェック
- 記念日からの経過日数をわかりやすく表示。ウィジェット設定もできる
- 記念日を彩るテーマが豊富。バックグラウンドミュージックにも対応
- イベントを複数登録して切り替えながら、アプリで一括管理が可能
- 使い方説明はない
- 記念日の追加方法がわかりづらい
ピックアップレビュー
-
桃花
5ただ単に付き合ってからの日数を数えるだけのやつ。背景を変えることができるのがいい。また、アプリにロックをかけられるのが珍しい。1年以上このアプリを使っている。
続きを読む
-
中学三年
4これは、カップルのためのアプリ 付き合い始めてからの日数を数えてくれるよ!とても便利。 しかも、中を見られたくない人はアプリにロックもかけれるよ! やけん、彼氏彼女がいる諸君!是非入れたまえ!入れて損...
続きを読む
-
まかろん
5記念日確認に 付き合った日数以外にも100 日ごとに通知してくれるのが便利です。100 日とか1000 日とか、 忘れちゃうような記念日も簡単にわかってしまいます。記念日を大切にしたいと思う女子なら必...
続きを読む
-
ヒラカワマコト
5前は怒られっぱなし アイコンバッジに日数が表示されるので、常に記念日を意識することができて、忘れっぽい僕は大 助かりです。お陰でうっかり忘れて記念日に彼女から説教を受けることもなくなって、今では2 人...
続きを読む
-
はしばちゆき
4かわいい デザインが可愛くて良いです。Android版もあるみたいなんで、2人で一緒に持っていると気分が盛り上がると思います。 男の人は記念日を忘れがちなんで、彼女のほうから強制的に持たせたほうが良い...
続きを読む
何気ない毎日を記念日に 365日を素敵な記念日で埋め尽くそう
- ガイド付きの記念日登録画面。ストレスなくスムーズに記念日を登録可能
- 記念日や日常、旅行などさまざまなタグで日記を管理。すっきり見やすい
- 記念日までのカウント機能で、毎日をワクワクしながら過ごせる
もう276日寝ると、お正月~ 大事な記念日はカウントダウンで忘れない!
- 無制限に登録できる。どんな些細なことでも記念日にしておける
- アラームで知らせしてくれるので、記念日を忘れることがない
- 通知の自動更新設定で、定期的なイベントや用事にも対応
ピックアップレビュー
-
あり
4あと何日かカウントダウンの通知をしてくれます^ - ^漠然としていた期日もこれで明確に認識出来るようになり行動に移せるようになりました!
続きを読む
-
りょうま
5記念日などを記録できます。その日から何日経過したのか、記念日まで何日なのか、人によって用途は異なりますが便利です。忘れたくない思い出の日をカウントしてみてください⭐️
続きを読む
-
両儀式
5これは良い(^ ^)イベントや、何かの日までをカウントダウンしてくれるアプリ! これからのシーズン、色々イベントが増えるから忘れてた!って事も無いしワクワク感が楽しめます
続きを読む
-
Kosuke Nara
4○○まであと何日とか、○○から何日経ったとかを教えてくれます!これがあれば記念日を忘れる心配もなし!
続きを読む
恋人の距離がもっと近づく 大切な思い出を、2人きりの空間でシェアしよう
- 恋人相手への専用チャットアプリ。2人だけで秘密のやり取りができる
- 2人でカレンダーをシェア。大切な記念日やデートの予定を忘れない
- 映画やイベントなど、次に行きたくなるデート情報が盛りだくさん
- 写真共有以外の機能も多く使い方が複雑
- 無料のアカウント登録などが必要
ピックアップレビュー
-
石狩鍋
4容量を気にせずに写真を保存出来るのが便利です!カレンダーで思い出を振り返れますし、画像にコメントを残しておける仕様も良いですね!
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5記念日のカウントダウンや質問コーナー、共有カレンダーがあります! このアプリのおすすめポイントは毎月お金はかかりますが、会員登録すると割引券が使えるところ! これはお出かけ好きなカップルにおすすめです...
続きを読む
-
珠美☆
4ふたりだけの思い出を共有するアプリ☆いいですね(^^)大事な記念日や二人だけの思い出の場所。相手の好きな所など、いっぱい書き込んで見返すともっと相手を好きになるよ♪
続きを読む
-
lte
5最近のアップデートで◎ 最近のアップデートでデザインも可愛くなったしスタンプも増えた!結婚前の写真も整理できるしめちゃくちゃ便利です☆ 要望は、デートの予定調整機能がもうちょっとスムーズになればいい...
続きを読む
-
空龍
42人だけの秘密のアプリ 恋人との会話を楽しむことが出来るアプリです! 質問カードに答えたり等、2人で作り上げることができて、より仲を深くしてくれるのではないかなと思います。 ロック機能を付けてくれる...
続きを読む
“ロック画面より先”にタスク一覧が表示 ロック解除の手間が惜しいあなたに
- スマホを起動するとすぐにタスク一覧が表示。ロック解除の手間は不要
- 基本的な使い方はごくシンプル。タスクを一言残すだけでもOK
- 背景を自由に変更可。毎日見るからこそ、変化を与えられるのはうれしい
- ロック画面に本アプリが上乗せされるため、ロック解除の手間は増える
- タスクの追加は、ロック画面を解除した状態で行う必要がある
Naver カレンダー
スタンプと通知で予定をわかりやすく! 忘れる心配を無くすために
- 予定・ダイアリー・ToDoリスト・習慣などの情報を一元管理できる
- 予定に好きな色とスタンプが使える。カラフルでパッと見でも分かり易い
- カレンダーを共有できる。旅行の計画や情報共有などがよりスムーズに
ピックアップレビュー
あの日から何年経ったんだろう? 大事な記念日をまとめて管理
- 大切な記念日や誕生日を登録して、一覧でチェックできるアプリ
- 記念日にエフェクトをプラス。ハートや風船など5種類を用意
- 今月は誕生日の人いたっけ? カレンダー表示に切り替えて確認も
- デフォルトのアイコンデザインがない
- デフォルトの背景デザインが1種のみ
記念日アプリとは
記念日アプリは、大切な日を忘れないようにするツールです。恋人の誕生日や結婚記念日、付き合い始めた日など、さまざまな日を登録・通知できます。そのため、忙しい日常生活の中でも大切な日を見逃すことがありません。
また、記念日アプリにはカウントダウン機能が備わっているものも多く、記念日までの日数を楽しむことも可能です。
記念日アプリの選び方
記念日ごとに人とジャンルを登録できると使いやすい
個々の記念日に対して、関連する人物やジャンルを登録できかを確認しましょう。例えば、彼女の誕生日や両親の結婚記念日など、異なるカテゴリーの記念日を区別して管理できるアプリがおすすめ。
いつ・誰の・どんな記念日かがはっきりとするので、間違ってしまう可能性が少ないです。
記念日までの日数を表示してくれるアプリを選ぶ
記念日までのカウントダウン機能は、記念日アプリにおいて重要な機能です。この機能があると、記念日までの日数を一目で確認でき、準備に必要な時間を計画しやすくなります。
大切なイベントやサプライズの準備が必要な場合にぴったり。また、記念日に向けての期待感や楽しみも高まります。
記念日を盛り上げてくれるアプリがおすすめ
記念日を特別なものにするためには、その日を盛り上げる機能を持つアプリがおすすめです。「記念日に特別なメッセージが表示される」、「記念日に合わせた特別なアニメーションが流れる」などの機能があれば、その日をより一層素敵なものにしてくれます。
記念日をカレンダーアプリと共有できると便利
既存のカレンダーアプリとの連携機能の有無も確認しておきましょう。カレンダーアプリと記念日アプリが同期できる場合、カレンダーアプリから記念日を自動で取得して登録してくれます。手入力の手間が減るので、とても便利です。
記念日の思い出を残せるアプリがおすすめ
記念日は特別な思い出を作る絶好の機会です。そのため、記念日の写真やメモを保存できる機能を持つアプリは特におすすめ。記念日に撮った写真や書いたメッセージをアプリ内に保存し、後で振り返ることができます。
また、これらの思い出をデジタルアルバムとして整理し、家族や友人と共有することも可能です。記念日の素敵な瞬間を保存しておくことで、その日の喜びを長く感じられます。
記念日アプリの使い方
ここでは、おすすめの記念日アプリ『GiftReminder』の使い方を解説します。
-
STEP1
1.記念日を登録する
「誕生日を追加」をタップし、必要情報を入力します。各種項目を入力し終わったら、「保存」をタップ。
-
STEP2
2.登録した記念日を確認する
登録した記念日は、スケジュールの一覧に表示されます。記念日までの日数も確認可能です。
おすすめの記念日の過ごし方
ちょっと奮発したレストランで食事
記念日の定番ですが、高級レストランでの食事はとてもおすすめです。美味しい料理と素敵な雰囲気は記念日のムードを高め、大切な人との時間をより特別なものにしてくれます。
レストランの予約時に、記念日であることを伝えておくと特別なプレートなどを用意してくれるかもしれません。必ずチェックしておきましょう。
癒されたいなら温泉宿でお泊まり
日頃の疲れを癒し、ゆったりとした時間を過ごすためには、温泉宿での宿泊がおすすめです。温泉でリラックスしながら、二人だけの時間を過ごせば最高の記念日になること間違いなし。
また、温泉宿には記念日にふさわしい特別なプランを提供しているところも多く、特別なディナーや部屋の飾り付けなど、記念日を盛り上げてくれます。
日常を忘れられるテーマパークデート
記念日には、日常から離れて非日常を楽しむためにテーマパークでのデートがおすすめです。刺激的なアトラクションや美しい景色、楽しいショーなど、テーマパークには二人で一緒に楽しめる要素が満載です。
また、テーマパーク内でたくさん写真を撮れば、その日の楽しい思い出を残せますよ。
記念日を形として残すプレゼント交換
記念日にプレゼントを交換することで、その日を形として残すことができます。相手の好みや趣味を考慮したものをプレゼントに選ぶことが大切。それが手作りのアイテムであれば、さらに特別感が増します。
またペアのリングやピアスなどのアクセサリーを選べば、お互いの心がより近づくことでしょう。
- 1
- 2
-
リマインダーアプリのおすすめランキングはこちら
私はとても忘れっぽい性格なのでこのアプリには助けられています。家族の誕生日までカウントダウンしていくのが楽しみです。下手すると自分の誕生日も忘れるくらいなので(笑)