匿名SNSアプリおすすめランキング TOP10
完全匿名だから言いたいことを遠慮なく言えるつぶやきアプリ
- 匿名でお悩みや愚痴、暴露などの本音を投稿できるアプリ
- 暴露・お悩み等にカテゴリ分けされていて、読みたい内容を探しやすい
- グループやアンケートなどの機能があり、SNSとして楽しめる
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4続きを読む
-
さや
4これはいい!完全匿名だしいいたいこと悩み全て打ち明けられて回答も来るから参考になる!
続きを読む
-
かん★
5これは便利!完全匿名で悩み、イライラ、ちょっとした相談とか気軽にできる👍知らない者同士だからこそ言ってあげれる所がいいかな。友達にも言えない秘密とかあるでしょ?ここは、そんなはけ口にとってもいいよ~✨...
続きを読む
-
396(ミクロ)
4とりあえず何でも匿名で呟けるSNSアプリ。何かしら誰かしら絶対反応してくれる。出会いやらアダルト的な呟きが多い印象。見てるだけで面白いので暇潰しには最適。
続きを読む
-
レモン(「🍋・ω・)「🍋
5面倒な登録は不要、そして匿名で名前や個人情報を知られることが無く、自由に自分の本音をつぶやけるので、安心して利用出来る、とてもいいアプリです。
続きを読む
ここはささやかな、優しい世界 リラックスしてみんなとお喋りしよう
- 6問の性格診断テストで性格を分析。共感しあえる人とつながるSNS
- 自分と似ている性格の人が集まるから、気兼ねなくトークできる
- 音声だけのラジオ配信も可能で、さまざまな交流を楽しめる
- ランダムマッチング機能には回数制限がある
- 機能が多くて慣れるのに時間がかかる
ピックアップレビュー
誰かと話したい時に! 世界中の友達と繋がれるマルチ言語通話アプリ
- 平均10秒でマッチング。誰でも気軽に始められる通話アプリ
- 自動翻訳で言語の壁を超え世界中の友達と深いコミュニケーションが可能
- 時間制限と24時間通報システムで安心安全な交流環境を実現
ピックアップレビュー
NOTE15
抱え込んだ悩み・愚痴・想い 写真と詩に乗せて、誰かに、届け
- 友だちの前では言えないことを吐き出せる、完全匿名のSNSアプリ
- 文字にすると重たい事を、写真に詩を乗せる形で優しく表現できる
- 背景の写真と詩のフォントは選べる。種類豊富でいろいろな形で表現可能
誰にも言えない本音って、どこに吐き出せばいいの?
- 誰ともつながらないSNS、思う存分ココロの中を吐き出してください
- 非公開投稿も可能。メモ帳としても活用できる
- 本音はアプリの中に厳重保管。パスワードつきだから安心して使える
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5このアプリ本当にいい。誰が送ったのかも分からない… ランダムに送られてくる文章に一喜一憂しています。もっと早く知っていたら。 コレからバンバン使います。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5毒を吐き出し、それを誰かが共感、応援してくれる。 自分のことを知らない誰かっていうのがいいです。
続きを読む
-
ウェイター
5何と言うか敵が居ない味方オンリーのSNSという感じ。背中を押してもらいたい時は良いね。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5250字までだけど、完全匿名で思ってることを本音でぶちまけられる。 Twitterでは言いづらい本音などを書く時に最適。 応援と共感と、「このコメントとっておきたいな」と思う時に押す、スターというボタ...
続きを読む
-
チョロリ
4いろんな考えの人がいてみていて面白い。 投稿に対しての反応があるので元気づけられます。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5匿名だから愚痴れるし誰かにわかってもらえるし すごくストレス発散になります。 ちょっとした気持ちを投稿したり他の人の見て 共感したりとてもいいアプリだと思います。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5誰にもバレない安心感があってとっても役立ってます。もっと前からいれればよかったー
続きを読む
-
ゲストユーザー
5嫌な事や辛いこと全部言えるし、共感や応援してもらえるから元気めっちゃでます! 絶対入れた方がいいアプリだと思う!
続きを読む
-
Maryー
4繋がっているけど繋がっていない匿名の静かなSNS🐬 UIがシンプルで使いやすく見やすい。 送信したメッセージ履歴を見られないようにパスワード設定可能。 ランダムで表示されるメッセージに共感、応援、スタ...
続きを読む
-
あや
4ツイッターで裏アカとか作るならこっちで愚痴とか呟いた方がいいねー(^o^) 完全匿名なので自分とはバレない! 繋がらないSNSです。
続きを読む
閲覧注意! 言いたい放題言いまくっても怒られない愚痴掲示板
- 名前もアドレスも年齢も晒さないので言いたい放題言える
- ほかのユーザーの投稿に共感したり、共感を受けたりできる
- マイNGワードを設定すれば、見たくない投稿を見ずに済む
- 「独り言モード」は他人も見ることができる
- 操作の合間に数秒〜十数秒の動画広告が流れる
ピックアップレビュー
-
nicoron
4誰にもバレずに愚痴れます。 不満ばかりの生活ですが、はけ口があると少しは気分が楽になり救われます。 24時間経つと消えるのも考えられた良いシステムだと思いました。
続きを読む
-
ちょこ
4日々の愚痴を吐き出せるアプリ。誰にも言えないけど吐き出したい、誰かに聞いてほしいけど、ツイッターやラインじゃ知り合いにしか話せない。そんな人にオススメ!投稿内容は、24時間で消えるし、匿名で投稿なので...
続きを読む
-
両儀式
4ストレスが溜まりに溜まってる時や 愚痴が言いたくても誰にも言えない…そんな時にメアドも、名前も必要ないこのアプリ‼️ 目一杯愚痴書きまくりましょう‼️ 共感してくれる人もいたりしますし ストレス解消に...
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5SNSでは知り合いが見てるから愚痴が書けないっていうことありますよね。 でもこのアプリは匿名なので誰が書いたかわからないんです! いいねや返信機能がついていてランキングもあるので、愚痴るほかにも見て楽...
続きを読む
-
鉄郎
4何とも面白い!愚痴専用の掲示板(笑)言いたい事溜めてても体に悪い、この掲示板ならお構いなしに書き込めます。匿名でOKだし、共感してもらえる人がいるかも。友達に話して嫌な顔させるならここに書き込んじゃえ...
続きを読む
同世代や同じ趣味の友達はネットで手軽に作れる
- 気の合う仲間を見つけやすい完全匿名で参加できるSNS
- ゲームや音楽などサークルが豊富。趣味の合う仲間がきっと見つかる
- 現在ひまなユーザーを探して、気軽にチャットを楽しめる
- すべての機能を利用するためにはVIP会員への登録が必要
- サークルによって個別にルールが決められているため、参加前に要確認
ピックアップレビュー
気の合う友達を見つけて話せる 仲良くなれるからSNSがもっと楽しく
- 性格診断であなたを分析し、相性のいい相手とつながれるSNS
- 3D空間から気になるユーザーを探して、トークを開始できる
- 好きなアバターを作って交流。髪型や帽子など多彩なパーツが使える
- すべての機能を利用するにはプレミアムへの入会が必要
- ”惑星探し”と”惑星CALL”は利用に制限が設けられている
海に流したメッセージボトル 今日はどの島にたどり着くかな
- 完全匿名でアプリ内の誰かとゆるくつながれるSNSアプリ
- タグ機能を搭載。特定のジャンルに絞って検索&投稿できる
- おうちチケットでおうちをカスタマイズ。かわいく飾り付けできる
- しまギフトやBGMなどの機能を開放するために、動画広告の視聴が必要
- 模様替えや着せ替えは、おうちチケット・おしゃれチケットを消費する
ピックアップレビュー
完全匿名、顔出し不要のライブ配信アプリ 初心者に優しい工夫がいっぱい
- 顔出し不要のライブ配信。テーマは雑談でも歌でもOK
- もっと気軽なショート。返ってくるのは「いいね」や「フォロー」だけ
- 配信をするほどではないときも……「投稿」機能で気軽につぶやき
ピックアップレビュー
-
しゅりんぷ
4いつの間にか配信アプリに変わってましたが、SNS的な機能はちゃんと残ってます。顔出し不要だから、誰でも気軽に配信できそう。あとは本人確認があったりとか、治安面がさらによくなればいいなと思います。
続きを読む
-
ym
5ネッ友を作ることができて楽しかった一人の時とかに話し相手ができてとても嬉しかった。私が話した人はみんないい人で話を聞いてくれて私を頑張ろうって気持ちにさせてくれた私はもうできないけどまたやりたいな
続きを読む
-
ゲストユーザー
5色んな人とお話できて凄く楽しいアプリだと思います‼️ 良き相談相手になってくれ、アドバイスをくれたりしてくれました。このアプリが、あったから、前向きな気持ちになれました!!
続きを読む
-
ゲストユーザー
5個人チャットは、とても使いやすい。 まだ初心者だけど、みなさんがよく話しかけてくれていい。暇な、中高生、大学生とお話ができます。趣味が合っていれば、仲良くなれます。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5使いやすくて学生限定というのが初めてだったので新鮮でした笑 暇つぶしとしてはいいと思います〜!
続きを読む
【アプリ不要】ブラウザで使える匿名チャットサービス3選
以下では、アプリをインストールせずにサイト上で使える匿名チャットサービスを紹介します。すぐにチャットを利用したい人や、アプリをダウンロードできない人はぜひ参考にしてみてください。
あなたのいばしょ
出典:あなたのいばしょ
『あなたのいばしょ』は年齢や性別を問わず、誰でも利用できる匿名チャットです。主に、家庭内暴力やいじめなど、誰にも話せない悩みを持っている人が相談する際に利用されます。国が運営する匿名チャットなので信頼性が高く、安心して相談できます。
『あなたのいばしょ』は翻訳機能や効果音の設定もできるため、一般的なアプリ内と同じように利用できます。24時間365日いつでも利用できますが、利用者が多いため返信が遅れることも。緊急性が高い相談は返信が早いこともあるため、悩みがある人は積極的に活用してみてください。
ChatPad
出典:ChatPad
『ChatPad』は、自動マッチングにより全国の誰かとすぐにチャットができるサイトです。「チャットを開始する」を押すとすぐにマッチングが行われ、早ければ5秒程度でチャットを開始できます。
また「新しいトピックを作成」を押すと自分でスレッドを作ることができ、匿名で相談することも可能です。テーマは自由に設定できるため、共通の趣味をテーマにして会話を楽しんでもよいでしょう。
chaat
出典:chaat
『chaat』では「ルーム作成」を押すことでチャットルームが作成でき、そのルーム内でチャットできます。
チャットルーム内のルールを細かく設定できる点が特徴的で、具体的には書き込みや閲覧の権限、アクセスパスワードなどを設定できます。こうした設定があれば、フリーのチャットルームで仲良くなったあと、限定のチャットルームでより仲を深められるようになります。
写真の送信に加え、電話、ビデオ通話といった機能も無料で利用可能です。使える機能は一般的なチャットアプリと同じと捉えてよいでしょう。
匿名SNSチャットアプリのメリット
匿名SNSチャットアプリの一番大きなメリットは、ユーザーが自身のプライバシーを保護しながら交流できる点にあります。加えて、自身の情報を一切開示せずにコミュニケーションができるため、不安なく参加できる安心感もあります。
また、匿名であることからユーザーは自分の意見や感情をより自由に表現することも可能です。率直なコミュニケーションが生まれるため、ストレスのないやり取りができます。
匿名SNSチャットアプリのデメリット
匿名性が高まることで、ユーザーが他者に対して誹謗中傷を行うケースも増えます。「何をしても自分だとバレない」と考えるユーザーが攻撃的な行動に出やすくなり、コミュニティ内でのトラブルが生じることもあるでしょう。
また、匿名性が高いコミュニティでは、虚偽の情報やデマが拡散されやすくなります。ユーザーが正確な情報を提供する責任が低いため、不確かな情報が広がり、誤解や混乱を招くことも多いです。
匿名SNSチャットアプリを利用する際は、ユーザーの声を鵜吞みにせず、真偽が不確かな情報については自分で調べるなどして対策することが大切です。
匿名SNSチャットアプリの活用シーン
匿名SNSチャットアプリには、一般的なチャットアプリにはない活用シーンがいくつかあります。以下では、匿名性の高いチャットアプリならではの活用シーンを紹介しますので、アプリに興味がある人はぜひ参考にしてみてください。
ストレス解消と気晴らし
匿名SNSチャットアプリは、ユーザーが日常生活で感じるストレスや悩みを他のユーザーと共有する場として利用されます。自分と相手の情報を隠した状態でコミュニケーションが取れるため、本音や感情をオープンに表現し、気軽に相談することが可能です。
嫌な出来事があったり、落ち込んだりしている時に利用すれば、近い悩みをもっている人が慰めてくれることもあります。そうしたコミュニケーションの中で日常のヒントを得られることもあるでしょう。
趣味の話題で交流
匿名SNSチャットアプリは、趣味に焦点を当てたコミュニケーションの場として利用されることも多いです。
たとえば、リアルの友達にはあまり公開できないような趣味でも、匿名性を利用すれば、自分の趣味や興味を自由に共有できます。共通の趣味に基づいた対話は深まりやすいため、新しい友達ができることもあるでしょう。
匿名ならではのリラックスした雰囲気で、趣味に関する情報やアイデアを共有し合いながら、充実した交流を楽しんでみてはいかがでしょうか。
相談事や悩みの共有
匿名SNSチャットアプリは、ユーザーが日常生活で抱える相談事や悩みを気軽に共有し合うための有益な場となっています。匿名性が高いことで、ユーザーは自分の悩みや心情をオープンに表現でき、他の匿名ユーザーからアドバイスやサポートを受けられます。悩み事を共有することで、孤独感の軽減や新たな視点を得ることもあるでしょう。
こうした背景から、匿名チャットアプリは、相談事や悩みを抱えるユーザーにとって、必要不可欠な存在になりつつあります。
匿名SNSチャットアプリに関するFAQ
匿名SNSチャットは安全ですか?
また、安全性に関しては利用するアプリが適切なセキュリティ対策を行っているかどうかも影響するため、ユーザーは注意深くアプリを選択する必要があります。
匿名SNSチャットは無料で利用できますか?
ほとんどの場合、無料の匿名SNSチャットアプリは、広告からの収入によって無料提供を維持していますが、必ずしもその状態が続くわけではありません。有料に切り替わるケースもあるため、アプリの状況を定期的にチェックしておくことをおすすめします。
無料で通話できるアプリはありますか?
ただし、アプリによっては通話料が発生する場合もあるため、アプリの利用条件や通話先などは事前に確認しておきましょう。通話を楽しみたい人は、アプリごとに提供されるサービスや通話品質を比較し、自身のニーズに合ったアプリを選択することが大切です。
- 1
- 2
-
SNSアプリのおすすめランキングはこちら
マイページの過去のやりとり貯まっていくだけなので一定の期間過ぎたら削除出来たらいいな!