複数のクラウドを使うあなたへ 楽々ファイルにアクセスできる管理ツール
ビジネスシーンで複数のファイル形式を扱うことが多い人に便利なアプリ。さまざまな形式の文書ファイルをひとつのアプリで編集、閲覧できるため、作業効率が大幅にアップします。またGoogleとの同期機能でどこからでもファイルにアクセス可能。オンラインでもオフラインでも作業ができます。
- クラウドストレージやメールなど、スマホ内外の文書データを編集可能
- 写真スキャナ・スプレッドシートといったツールで資料作成をサポート
- ブラウザ機能もあり。ブックマークからよく利用するサイトに行ける
スマホ内のデータにアクセス
.txtや.csvファイルはもちろん、.docx、.xlsxファイルも一部サポートしています。本アプリひとつで編集、閲覧することが可能。またMicrosoft WordやExcel、OpenOfficeなどで作成されたファイルも開けます。
スマホでも使いやすい
スマホからでも一通りの表計算や資料作成が可能です。セルの色分けや関数といった機能も通常通り使えるため、外出先でも作業しやすいでしょう。どのデバイスからでも自分のファイルにアクセスして編集や共有ができます。
オフラインでも利用可能
インターネット接続がない場所でも利用できます。作業した内容は後から同期すればいいのでこれにより、移動中や外出先でも作業を続けることが可能。作業スタイルがより柔軟になります。
ファイル・フォルダ作成管理アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
超サラリーマン
8年前
マイクロオフィス対応なら良かった
Google 使わなくても、USB 接続でデータ管理できるのがありがたい。
でも基本的にOpenOffice 形式だから、MS のOffice を使ってる人
には使い勝手があまりよくないかもしれません。
safari-man
8年前
一石二鳥な機能
無駄なアプリを入れるのが嫌いなんで、Office とカメラで書類を撮る
スキャン機能があるこのアプリは非常に嬉しい存在。どちらも性能は
なかなかのものなので、不満に思う点はほとんどありませんね。