レシピ動画で料理献立を簡単‪に - デリッシュキッチン

販売元:every, Inc.

最終アップデート日:2025年3月25日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
編集部レビュー

今日の献立はこれで決める 動画だからお手軽、簡単、わかりやすい

料理の作り方を動画で見られるレシピアプリ。ひとつの料理につき1分程度の短い動画で要点がおさえてあるので、料理初心者でも要点を理解しやすいです。

画面のスクロールやレシピ本をめくる手間がなく、ちょっとしたスキマ時間で調理工程を把握可能。手順が手早くわかれば、ほかのメニューを作る工程との兼ね合いも考えやすいです。

良い点
  • 1分ほどでサクッと作り方を把握。簡単で美味しいレシピを動画で配信
  • 切り方は? どれだけ混ぜるの? 動画だから細かい部分がわかりやすい
  • ヘルスケア機能で推奨摂取カロリーを算出。健康な体を目指す機能も
気になる点
  • 停止ボタンを押さないと、自動で次のレシピ動画を再生される
  • 無料版では献立メニューの提案数が限られる

【良い点】動画でレシピをわかりやすく解説

短い動画で簡潔かつ丁寧にレシピを紹介してくれます。どれぐらいの色になるまで焼けばいいのか、材料がどれだけ混ざればいいのかがひと目でわかるので、料理初心者にもやさしい作りです。

また作り方の工程をひとつひとつ動画で紹介しており、パートごとに視聴できます。

【気になる点】自動でレシピが再生される

停止ボタンを押しておかないと、レシピ動画が次々と再生されていきます。作り方を見直したいときに、次のレシピ動画が再生されてしまうとちょっと厄介なことに。

またホーム画面でもレシピ動画が再生されるため、音量を上げたままにしておくと急に音が流れて驚くこともあり。動画が終わると次の動画が自動で再生されるので、停止ボタンは必ず押しておきましょう。

使い方3ステップ解説

1.レシピを検索する

料理名や食材を入力したり、コラムやカテゴリーをチェックしたりしてレシピを見つけましょう。一部有料のレシピがありますが、大体のものが無料で見られます。

2.レシピを確認しながら調理

レシピを確認しながら調理を開始します。切る、焼く、煮るなど工程ごとの動画が用意されているので、焼色などがわかりやすいです。

3.食事を記録する

朝食・昼食・夕食を記録して、栄養バランスをチェックできます。ダイエットや健康管理に気を使っている人には便利な機能。本アプリのレシピだけではなく、市販の食品も記録できます。

レシピ動画
1週間の献立作成
下処理や保存方法の解説
食材検索
利用料金 基本無料 / アプリ内課金あり
有料プランでできること 限定レシピが見放題など

執筆:アプリブ編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

料理アプリのおすすめランキングはこちら

【2025年】料理アプリおすすめ無料ランキングTOP10
【2025年】料理アプリおすすめ無料ランキングTOP10

アプリブユーザーレビュー (53

チューリップ618

5

めちゃめちゃ愛用しています。使いたい食材名を打ち込むだけでそれに関連するレシピが出てくるので、料理初心者でも作りやすいです。また、実際に作った方の感想なども投稿されている事があるので、アレンジレシピが出来たり、気をつける部分を意識しながら作る事が出来たりととても重宝しております。また、文章のみのレシピと違って動画での作り方も見れるので、どの程度まで焼けば、煮込めば、混ぜれば等が目で見てわかりやすく、失敗が少ないです。

たい焼きマニア

4

動画で、作っている様子が見れます。料理を一度もしてなかった時から見出して、作ったこともないのに作れそうな気がしてきます。
実際見ながら作ったこともありましたが、手順がわかりやすくとても助かりました。
ただ動画なので、途中で止めるのが大変笑
慌ててしまいます。
文字でレシピや分量なども記載されてるので、しっかり目を通せます。
料理初心者の方はぜひここから試してみて欲しいアプリだと思います。メニューの種類や下拵えなんかの動画もありました!

んん

5

自炊を始めた頃から愛用しており、他のアプリに比べて圧倒的に見やすいです。
レシピのサムネイルが個人が撮ったものではなく、恐らくデリッシュキッチン側で撮ったものなので凄く見やすいと感じました。
特に動画で手順を教えてくれる機能が自分にとっては1番評価の高いポイントとなっております。
プレミアム会員になればもっとたくさんのレシピが見れるようになりますが、課金しなくても十分なくらいたくさんのレシピを見ることが出来ます。
このアプリを始めたことで月に数回は作るお気に入りも出来たのでとてもいいです!

これからも使わせていただきます。

やんや

5

食材からレシピを提案してくれるので、特に料理に詳しくない人でも従うだけで一品が作れるという、素晴らしいシステムになっております。
他のアプリがどうなのかは定かではないですが、動画で説明が出てくるのがいいですね。調味料を混ぜるとか焼く工程は参考になる点は少ないですが、野菜やお肉の切り方などは素人にはかなりわかりやすくて助かる表現になっております。
画面が暗くならないのも地味に高評価ですね、レシピを見てるときに暗転すると毎回スマホを触らないといけないので(調理中は手も汚れてる事が多いので、よく考えられてます)

かずん

4

動画で料理工程が見られるのが、イメージが掴みやすくて、自分で作る時にも手順が頭に入っているので段取りが良くなって失敗しにくくて良いです。動画自体も短いので、簡単に作れそう!って思ってトライしやすいです。
レシピはいつも違うものが上がっているので、いつ見ても美味しそう、作ってみようかな、と思えます。また、アプリ経由でなくても、検索サイトに食材名を入れると、検索上位にデリッシュキッチンのレシピが出てくることも多く、そこからアプリに飛んでレシピを見ることも多くて便利です。あまりおかしなレシピがないのも安心して使えている理由です。

gaswe

5

掲載されているメニューの数が非常に多いため、作りたいと思ったものは大抵見つけることができます。また、味付けも標準的な味なため、塩辛いようなこともありません。手順を説明する動画も上からの視点で見やすく、調味料の量も文字サイズが大きくて、料理しながらでも見やすくて助かっています。一部有料のきのうがありますが、無料会員でも十分使いこなせるため、日々のメニューを考えるのに役立ちます。動画で説明があるので、簡単でおいしそうなメニューがすぐにみつかります。

hiro

4

簡単なレシピから少し調理が凝ったものまで多種多様なレシピがあって、とても便利です。動画や写真もわかりやすく、忙しい中での夕食作りでも動画が1分位で見やすいので最近はこのアプリを利用することが増えました。動画だとレシピ本をめくらずに済むし無料でも利用しやすいと思います。料理の仕上がりもだいたい作る前にわかるので、ただ見ているだけでも参考になります。家にある材料だけで作れるレシピを探すのも便利なので助かります。

はるびーん

4

レシピ検索をするとたくさんのレシピがヒットします。一見難しいと思いがちな料理でも、どれも手順が動画で簡単に説明されているので料理のハードルが下がり、料理のやる気が湧いてきます。見ながら料理をしてみると失敗なく上手く作ることができます。むだな説明がなくわかりやすいのでいつもこのアプリで料理を作っています。料理初心者にはありがたいアプリです。このアプリのおかげで基本的な料理を学びました。これからもお世話になり続けるアプリです。

しおこんぶ

5

料理を作る際によく利用させてもらっています。基本的に材料を見て文字で確認して作っていますが、工程が多い時や文字を読むのが面倒な時は動画付きなので動画を見ればすぐに頭に入るので分かりやすいです。美味しい料理のレシピばかりなのでハズレはないと個人的には思います。色々なレシピのサイトやアプリがありますが、1番オシャレな雰囲気のあるレシピアプリだと思います。冷蔵庫にあるものだけで作る時に、食材から探せるのがとても便利です。検索するとすぐに出てくるので見やすくて使いやすくて便利なアプリです。

kohkohheyhey

5

料理は苦手ではないのですが週2日ほどしかしないこともありあまり数多くのレシピを記憶していません。そういった自分のようなタイプにはこのアプリはぴったりだと思います。なにより動画でのレシピ紹介が膨大な量あるので、いちいち文章でレシピを頭に入れて料理しなくてすみます。動画自体はかなりコンパクトに収まっているので、料理初心者で右も左も分からない人にとっては動画のみで作るのは難しく感じるかもしれませんが、ある程度経験があれば動画でざっと全容を掴むだけで作れるのでレシピの理解に時間を使わなくてよく、効率よく料理を終わらせたい人にとってはピッタリなアプリだとおもいます。

レシピ動画で料理献立を簡単‪に - デリッシュキッチン

販売元:every, Inc.

最終アップデート日:2025年3月25日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料
  • シェア

レシピ動画で料理献立を簡単‪に - デリッシュキッチン

販売元:every, Inc.

最終アップデート日:2025年3月25日

iPhone
価格:無料
Android
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

every, Inc. のアプリ