YoiLog

販売元:Daiki Shimizu

最終アップデート日:2023年2月25日

iPhone
価格:無料
  • <a href='https://apps.apple.com/jp/app/yoilog/id6443621648?mt=8' class='c-flex'><img src='https://appliv-domestic.akamaized.net/v1/160x160/r/icon/6443621648/5a923d811a8ff8fdc830c1fee3b50e8a.png' width='40' height='40' style='border-radius: 22%;'><p class='pswp__app'><span>YoiLog</span></p><div class='dl-btn'>ダウンロード</div></a>
編集部レビュー

あなたの飲酒量はどのくらい? バーコードスキャンで簡単記録

毎日の飲酒本数やアルコール摂取量を管理できるアプリです。お酒についているバーコードをスキャンして登録するだけの簡単操作。

飲酒本数がオブジェクトで可視化されるので、単調な記録作業がちょっと楽しくなります。またカレンダーで日々の飲酒量を振り返り、健康に気をつけたい人にも役立つでしょう。

良い点
  • 飲酒本数が視覚的に分かりやすい。表示期間の切り替えにも対応
  • 記録データをカレンダーで振り返れるので、飲酒適正量の管理に最適
  • 飲酒記録は『ヘルスケア』に自動登録。ダイエット中の人にもおすすめ

飲酒本数を3Dオブジェクトで見える化

お酒を飲んだら容器に記載してあるバーコードをスキャン。飲んだお酒が3Dオブジェクトで表示され、毎日どのくらいの飲酒本数かが視覚的に分かります。複雑な入力作業の必要がないので、飲酒時の酔っている状態でも記録が簡単です。

飲酒記録をデータで振り返ろう

日々の飲酒量やアルコール摂取量を、データをもとにチェック。カレンダー機能がついているため、1週間や1か月単位の飲酒量を振り返る際に便利です。飲酒の適正量を守れているかの確認に加え、休肝日の管理にも適しています。

『ヘルスケア』アプリと連携可能

飲酒記録データは、iPhoneの『ヘルスケア』にも同期されます。体重や体脂肪、血圧といった健康に関する情報の一括管理が可能。ダイエット中に、アルコール摂取量をコントロールしたい人にぴったりでしょう。

執筆:アプリブ編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

健康管理アプリのおすすめランキングはこちら

【2025年】健康管理アプリおすすめランキングTOP10
【2025年】健康管理アプリおすすめランキングTOP10

アプリブユーザーレビュー

あなたの評価を教えてください!

星をタップして評価してください

YoiLog

販売元:Daiki Shimizu

最終アップデート日:2023年2月25日

iPhone
価格:無料
  • シェア

YoiLog

販売元:Daiki Shimizu

最終アップデート日:2023年2月25日

iPhone
価格:無料

いま読んでおきたい

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています