フォントアプリおすすめランキングTOP10
フォントアプリとは
フォントアプリとは、文字のデザインを変更したいときに便利なツールです。丸みを帯びた可愛いものからおしゃれなものまで幅広く収録されています。
「SNSの投稿をもっとこだわりたい」「プロフィールを可愛くしたい」など、デザインを重視したいときにおすすめ。編集の自由度が高く、オリジナリティを出しやすいのがフォントアプリの魅力です。
フォントアプリの選び方
フォント数の豊富さから選ぶ
収録されたフォント数が多いと、お気に入りを見つけやすくなります。また日本語のかな文字に強いアプリと、英語のアルファベットに特化したアプリもあります。『FontInstall.app』は日本語、『Fonts』は英語のフォントが収録されており、種類も豊富なのでぜひ試してみてください。
フォント以外のツールも充実しているか
フォントアプリには文字以外の編集もできる多機能なアプリもあります。イラスト作成や目を引く投稿を作成したいときに便利。『mojimo』は動画のテロップや資料のトップページ制作など、さまざまなことに対応できます。編集の自由度が高いアプリを探している人におすすめです。
SNSにも対応していると便利
SNSの名前やプロフィール欄をカスタムしたいなら、対応アプリを選びましょう。『Fonts Art』はSNS映えするおしゃれなフォントを多数用意しています。メッセージ、iPhoneのホーム画面など、用途はSNSだけではありません。アイコンを可愛くカスタムしてみましょう。
フォントを変える効果を紹介
明朝体は厳格な印象
明朝体は長い文章を書くときに一番読みやすい字体と言えます。「とめ、はね、はらい」がしっかりあり、仕事の資料などの作成に活躍しています。明朝体は「真面目」「厳格」「知性」などを感じられるでしょう。
丸みのある字体で遊び心を演出
ラノベPOP、バナナフリップ、あんず文字などを使えば、可愛さを表現できます。丸みのある字体はこのほかにもたくさんあるので、アプリでチェックしてみてください。カフェの店名やSNSのプロフィールなどでゆるさをアピールしたいときに活用されます。