※「プリクラ」及びその語源の『プリント倶楽部』は株式会社セガの商標または登録商標です
プリクラ加工アプリおすすめランキングTOP10
Meitu
メイクや切り取りなど、これ1つでなんでもできちゃう!
アプリ評価
- 多機能性
-
- 基本加工や手書き文字など、さまざまなことができる
- 使いやすさ
-
- 多機能だがチュートリアルがあり、直観的に使える
- 無料で使える範囲
-
- 顔補正や落書きなど、無料で使える機能がかなり多い
こんな人におすすめ
かわいいフレームなどが豊富。機能性重視とデザインにこだわりたい人向け
ピックアップレビュー
-
おなべ
4続きを読む
-
あむにゃんこ
5職業加工厨です。色んなアプリを徘徊していますが今のところメイツがダントツで使いやすいです、シワ消し、肌加工、メイク、体型加工、高画質化、モザイク、このアプリで全てそろうと思います。有料化にすると尚更使...
続きを読む
-
さ
5様々な加工アプリを使ってきましたがこのアプリが1番編集するのがいちばん簡単だし、色々なフィルターがあるので様々な系統の編集ができていつも愛用しております♡ 1部有料のアイテムやエフェクトもありますが無...
続きを読む
-
Miao
5動画の写真も編集可能で、中国では非常に認知度の高いアプリです。使い勝手がとてもいいと思います。もう十年以上愛用しております。フィルターやスタンプがたくさんあって、一部有料アイテムもありますが、無料でも...
続きを読む
-
やなまくさ
5今まで色々な加工アプリを使ってきましたが、このアプリは全ての加工ができてこれ一つで解決するし、クオリティが高いので使ってます!他のアプリにはないような美白機能や色味調節機能などが細かくできるのがお気に...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5細かい加工などがとてもしやすく、加工しすぎな印象ではなく自然な印象を与えてくれます。機能がとても豊富で、使いたい機能がきっと見つかると思います。動画編集機能も大変優秀でいつも使っています。とてもお気に...
続きを読む
-
ピノ
5最初は友だちにオススメされて使い始めましたが、これまであまり写真加工してこなかった私でも使いやすく、写真やプリクラを撮った後に少し気になる時にこのアプリを使っています! 特に私が使うのは、足を長くする...
続きを読む
-
あろえ
5加工アプリをほとんど使ったことのない私でも使いこなせる初心者にも上級者にもオススメの加工アプリです! 顔をとにかく盛りたい時はこれを使ってます! 無料でも爆盛れなります✨ メイクもすごくナチュラルに仕...
続きを読む
-
わか
4今までいろいろな加工アプリを使ってきましたが、1番使いやすいと感じています! 加工はかなり細かくできます。1部有料プランでないと使えない機能はありますが、無料でも問題なく利用できます。 AIで二重にで...
続きを読む
-
はくちょう
4加工アプリをほとんど使ったことがない初心者ですが、使いやすいです。 不器用ですが様々な加工を使っています。 消しゴムが便利で写り込んでほしくないものを消しています。 背景をキレイにしたい時に消しゴムは...
続きを読む
機能・仕様
メイク機能 | ○ |
---|---|
背景画像 | × |
人物切り抜き | ○ |
スタンプ | ○ |
手書き文字入力 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / 有料プランあり |
LINE Camera
かわいいスタンプがてんこ盛り ぺたぺたデコるのが楽しい
アプリ評価
- 多機能性
-
- 肌補正はもちろん、フレームやフィルターも盛りだくさん
- 使いやすさ
-
- シンプルなデザインなので、使いやすい
- 無料で使える範囲
-
- 無料で使用できるアイテムが豊富。個別に購入することも可能
こんな人におすすめ
個別にスタンプを購入できるため、スタンプでたくさんデコリたい人におすすめ
ピックアップレビュー
-
MAI
4撮影モードが豊富でいろんなテイストの写真が簡単に撮影できます。撮影後の写真も加工できて無料で使える機能もあるので重宝してます。コラージュ機能は使いにくい時もあるけど、うまく操作できれば1枚で他の写真も...
続きを読む
-
けだま
4いろんな写真加工アプリを使ってはこれじゃない感でアンインストール…の繰り返しでしたが、こちらは灯台もと暗しでした(笑)めっちゃシンプルで使いやすい!もちろん加工初心者にも太鼓判押してオススメしたいです...
続きを読む
-
アイルトン
4画像の加工によく利用しています。画像のサイズを変えたいときに、サイズ豊富な内容であるので使います。また、写真の切り抜き機能もよく利用しています。好きな風に切り抜きができてコラージュしやすいです。また、...
続きを読む
-
にーちゃ
4撮影から加工まで簡単にできるのでこのアプリをよく使っています。 無料で利用できる範囲が広いので、手軽にオシャレな加工が楽しめてとてもいいです。 特に、加工機能でニキビやクマまで簡単に処理できてしまいま...
続きを読む
-
ゆん
5LINE Cameraは長く使ってるけど、やっぱり使いやすさが抜群です。加工もシンプルで分かりやすいし、ちょっとした肌補正や明るさの調整も自然にできるから助かってます。スタンプや文字入れも種類が豊富で...
続きを読む
-
みか
4たくさんのフィルター・フォントを無料で使用することができるため、写真加工にとても役立っています。コラージュ機能は少し扱いにくいですが、普通に使用する分には十分です。 肌補正機能や、スタンプも沢山ある...
続きを読む
-
momo
5私は写真の修正をする際にいつもこちらのアプリを使用しています。顔編集モードのタッチ補正→スリムがかなり万能に使えます!例えば顔を少し小さくしたり、頭の形を整えたり、ウエストを細くしたりなど自由自在です...
続きを読む
-
ヤッコ
4シャッター音を出したくない時はこのLINEカメラで撮影します。 比率変えれたり、インカメラもできたり、普通のカメラアプリと変わらない感じで撮れるので重宝してます。 動画も撮影できます。 また、ラインカ...
続きを読む
-
まきまき
5ウェディングフォトを撮影した際にあまりにも思った自分と違った写りで笑このままでは義母さんにも披露できないと思いこちらのカメラアプリをダウンロードしました。ほんとに自然な形で顔や二の腕の肥えた部分を細く...
続きを読む
-
なつみ
4画像加工機能が豊富です。ビューティーモードではニキビやクマを消したり、小顔、小鼻効果も使えます。指でなぞって感覚的にできるので、初めてでもやりやすいと思います。 写真数枚を組み合わせたコラージュや文...
続きを読む
機能・仕様
メイク機能 | × |
---|---|
背景画像 | ○ |
人物切り抜き | × |
スタンプ | ○ |
手書き文字入力 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
BeautyPlus

メイクにスタンプ もっとかわいく盛りたいならこのアプリ
アプリ評価
- 多機能性
-
- スタンプやブラシ、文字入れなど便利な機能が豊富
- 使いやすさ
-
- 直感的に使用できるので、加工もラクラク
- 無料で使える範囲
-
- 無料でも利用できるが、一部課金が必要なアイテムがある
こんな人におすすめ
スタンプやブラシなど機能が充実。アプリ1つでいろいろ加工したい人向け
ピックアップレビュー
-
りこち
5ビューティプラスは無課金でも十分活躍してくれる優秀なアプリだと思います。当方iPhoneですがやはりノーマルカメラと比べると若干起動に時間がかかる気もします。ですがそれを差し置いても利用したくなりまし...
続きを読む
-
ちょこ
4他のカメラアプリを使用していましたが広告が多くて起動に時間がかかったりしたので、こちらに切り替えました。 カメラモードもすぐに起動します。 フィルターも豊富で、AIからレトロ風など様々な種類があります...
続きを読む
-
はりのすけ
4こちらのアプリはインスタやThreadsなどのSNS投稿時に画像を加工するために利用しています。 私の場合は人の顔や個人情報となる部分にモザイクをかける加工をよく利用しています。 また、色味調整もバリ...
続きを読む
-
みかん
4カメラ機能をよく使っていますが加工しすぎず、シンプルに肌を綺麗にしてくれるなど、かなり満足して写真を撮ることが出来ます。 また、シャッター音がなさないのも個人的には嬉しいと感じました。 このアプリの中...
続きを読む
-
あや
4普段あまり写真を撮りませんが友人と会った時などに写真を撮る際に簡単に綺麗に自撮りできるのでありがたいです。 ただ結構顔が変わる感じや加工感があるかな?という気持ちもありますが思い出に残すようなら気にな...
続きを読む
-
けんた
4マッチングアプリなどをするようになったことをキッカケに少しでもマッチ数を増やして彼女を作れるようにするために写真が盛れるようになったら良いなと思いダウンロードしました。設定も非常に簡単ですし、普通に撮...
続きを読む
-
ふ
4ハンドメイドアクセサリーの販売をしているのですが、商品撮影の際によく使用しています。明るさや解像度等の調整が優秀で、古いスマホで撮影したいまいちな写真も見違えます。フォトショップなどのプロ向けソフトよ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4シンプルで使いやすいので私のような写真加工初心者でも簡単に使えました!フィルターやインターフェース、AR機能等がわかりやすいのでなんとなくの感覚で操作できます。美肌フィルターや色味の調整など、無料でも...
続きを読む
-
ゆううううう
5髪色を変えるのに使いました。 操作も簡単で無料で使えるので助かりました。 本格的に補正がしたいわけではなく、髪色変えるだけ、肌を綺麗にみせるだけ、のような使い方なら無料で十分でした。
続きを読む
-
same
5AIフィルターが本当に優秀で、「スマート美顔」機能で肌がツヤツヤになります。「フルメイク」機能も便利です。加工機能が豊富で、特定の部分をピンポイントで調整できるので、仕上がりが自然に見えるところが気に...
続きを読む
機能・仕様
メイク機能 | ○ |
---|---|
背景画像 | ○ |
人物切り抜き | ○ |
スタンプ | ○ |
手書き文字入力 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / 有料プランあり |
SNOW
プリだけだと物足りない そんな人はARスタンプで爆盛り
アプリ評価
- 多機能性
-
- スタンプやメイク、文字入れなど充実している
- 使いやすさ
-
- UIがすっきりしているため、直観的に使える
- 無料で使える範囲
-
- 有料コンテンツは利用できないが、ほとんどの機能が利用可能
こんな人におすすめ
ARスタンプが豊富なので、オモシロかわいい加工を楽しみたい人に
ピックアップレビュー
-
きれいねこ
5SNOWは自撮りを加工出来る他、インスタに載せる際にラーメンやカレーなどの食べ物も美味しそうに見える様に加工する事ができます。加工アプリは色々ありますが、SNOWが一番使い勝手がいいのではと思います。...
続きを読む
-
こうひ
5自撮りを加工するアプリで有名でよく聞くのでダウンロードしてみました。使ってみた感想はめっちゃ便利です。この目立つとこ消したいなーてとこもタップで簡単に消せますし、友達とばったり会って急に写真を撮るとな...
続きを読む
-
ゆん
5SNOWはほんと頼れる存在です。肌が自然に明るく見えて、すっぴんでもそれなりに見えるのがありがたい。毛の剃り残しとかちょっとした肌トラブルも、タップひとつで消せるから、急いでる時でも安心。フィルターも...
続きを読む
-
あみあさ
5前から気になっていたアプリだったので、インストールしてみました。加工アプリですがいろいろな加工ができて面白かったです。私はSNS等であげる自分の写真をよく加工してました。肌をキレイにしたり、化粧が少し...
続きを読む
-
こうちゃん
5フィルターがたくさんあるので、いろいろ試すのがとても楽しいです。ウサ耳のような王道チックなものでかわいいのがたくさんあり、友達と写真を撮って盛り上がれます。変だったり、面白かったり、笑えるフィルターも...
続きを読む
-
たぬきまる
4Instagramのフィルターがご臨終した時に、こちらでフィルターを作成している方々につられて移住してきました。今まで使っていませんでしたが、使わなかったことをとても後悔しています。 フィルター目的で...
続きを読む
-
koha
4写真加工で一番愛用しているアプリです。細かな調整が可能なところがお気に入りです。暇なときに顔年齢などの面白い機能で遊ぶのにはまっています。友達ととるときに必須アプリです。使い勝手がよく、ほかのアプリよ...
続きを読む
-
SY
5撮影モードの種類がとても豊富です。かわいくなるようなのもあれば、おもしろおかしく撮影できるモードもあり重宝させてもらってます。 私は家族とスノーを使っておもしろい写真を撮影しています。笑えるような加工...
続きを読む
-
たなち
4フィルターや加工の種類が多様にあって使いやすいです。また、指でのレタッチ修正が簡単にしかも無料で使えるため、写真の加工はいつもSNOWを使っています。しかし、指でのレタッチは無料であるものの、自動で目...
続きを読む
機能・仕様
メイク機能 | ○ |
---|---|
背景画像 | ○ |
人物切り抜き | ○ |
スタンプ | ○ |
手書き文字入力 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / 有料プランあり |
MakeupPlus
リップやカラコンが豊富 アプリで手軽にメイクアップ
アプリ評価
- 多機能性
-
- 美顔補正やメイクなど、プチ整形並みの加工ができる
- 使いやすさ
-
- リップやまつ毛など、パーツを細かく選べる
- 無料で使える範囲
-
- すべての機能は利用できないが、無料でも満足できる
こんな人におすすめ
メイク機能に特化。プリで薄くなったメイクを綺麗に修正したい人向け
ピックアップレビュー
-
りおん
4実際に存在する化粧品をこのアプリで試せるのが良い。どのような仕上がりになるのかイメージしやすいし、友達と色々なメイクを楽しめるのも良いです。
続きを読む
-
しーママ
5アプリで色々な種類のメイクに加工してくれるのは楽しい!メイクは実際にやるとお金も時間もたくさんかかっちゃうから、こういった加工アプリでやればどんなものかわかるのが良いね!
続きを読む
-
にっち
5メイクの感じをアプリでシミュレーションできるから自分がどのメイクに合っているのかすぐにわかります。派手なメイクしたりして友達と見せ合うのも面白いですね。
続きを読む
-
396(ミクロ)
4スノウみたいな感じでちょっと大袈裟にメイクアップしてくれるアプリ。結構クオリティが高い。原形をとどめないレベルのメイクが多いから顔誤魔化したい時とかにはいいかも。
続きを読む
-
秋
4簡単にいろんなメイクができる。普段メイクが苦手な人も自分の顔の可能性に気付けるアプリ。こんなに上手くできるなら実際にやり方のヒントとかもセットだと良いんだけどなぁ…と思いつつ加工アプリとしては最高。
続きを読む
-
nanimono
4スッピンでもメイクしてるようにできます。自分にどんなメイクが似合うのか試すこともできるので便利かも⁉︎ 男の人にやってネタにするのも面白いです‼︎ 無料ですので試してみては⁇
続きを読む
-
erina♡
4今流行りの写真にメイクが出来るアプリ♥すっぴんでも分からないくらい、自然に盛れちゃうのでおすすめです。最近、韓国のメイクアップアーティストにPONYとコラボしたエフェクトが追加されました。インスタの#...
続きを読む
-
アプリ王だるるん(Youtuber/裏メニュー評論家)
5非常に簡単にスッピン写真にメイクが出来ちゃうアプリ。使うと意外とおもしろい。ただ何に実際使うんだろう?...と疑問があります。笑 YouTubeにレビュー動画アップ中 https://youtu.b...
続きを読む
機能・仕様
メイク機能 | ○ |
---|---|
背景画像 | × |
人物切り抜き | × |
スタンプ | × |
手書き文字入力 | × |
利用料金 | 基本無料 / 有料プランあり |
#プリクラ加工アプリ
Picsart
あらゆる機能が搭載 プリ加工もアーティスティックに
アプリ評価
- 多機能性
-
- 切り抜き、フィルタ、フレームなど機能が豊富
- 使いやすさ
-
- 多機能で便利だが、使いこなすまでに慣れが必要
- 無料で使える範囲
-
- 無料でも使えるが、課金アイテムが多め
こんな人におすすめ
フィルターの種類が多いので、フィルターメインで大人っぽく仕上げたい人に
ピックアップレビュー
-
あむにゃんこ
5とてもお世話になっています。オタク特有のTag作りでは毎回こちらのアプリを使用させていただいてます。なんと言っても素材の多さが優秀ですね、量産型 フレーム 量産型 きらきら などの単語で検索すれば一発...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5使いやすくて長年愛用してます。 普段様々な編集アプリを用途ごとに使い分けて使用しているのですが、このアプリは写真の一部のカラーを変更したり、ぼかしを入れたりするのでよく使ってます。 色々な種類のぼかし...
続きを読む
-
なさい
5無課金でも比較的に使いやすい点がとても良いと思います。身内グループに向けてコラ画像を作ったりする時にとても重宝します。特別な知識が無くとも直感的に使いやすいアプリであり、画像編集等を今まで行ったことの...
続きを読む
-
saradaoisii
5とても気軽に画像編集ができる良いソフトだと思います。 コラ画像を作るのに使っていますが、画像もいちいち自分で作らなくてもオンラインで他の方々が作ったものを利用できるので、めんどくさい作業がいらずに楽し...
続きを読む
-
はまち
5SNS投稿用の写真加工やコラージュ作成によく使っています。 他の加工アプリもいくつか試しましたが、このアプリが操作がいちばんわかりやすく、機能も豊富なため、5年以上使い続けています。 コラージュ作成の...
続きを読む
-
タロ
5イベント用のサムネイル画像の作成にいつも使わせてもらってます。 画像を組み合わせたり、編集したりするのをスマホ一つで簡単にできるので、操作がわからなくてもある程度はいい感じの画像が作れるようになりまし...
続きを読む
-
むう
5動画編集に興味があり、友人に勧められてこちらのアプリをインストールしました。機械音痴な私でもスムーズに編集できるし簡単です。動画にテロップをつけたり、音楽を付けたりして日々楽しんでいます。容量が大きく...
続きを読む
-
ほたりたや
5SNS用の写真を編集するためにPicsartを使い始めて、もう2年ほどになります。中でも気に入っているのが画像の切り抜き機能で、AIが自動で人物や背景を認識してくれるため、手間なくきれいに加工ができま...
続きを読む
-
かおり
5友達と撮ったショット写真を綺麗に補修したく、本アプリをダウンロードしました。 美肌にしたり髪色を変えられるのですが、色のバリエーションが多くてどの色にしようか迷っちゃいました。 既存のスタンプの種類も...
続きを読む
-
ラベンダー
4カメラが反射したような光や、夜景のネオンなど、他のアプリにはないキラキラしたフィルターが気に入っています! 一番驚いたのは、加工しても不自然さや違和感がないところです。 写真の色合いや影を加工しても、...
続きを読む
機能・仕様
メイク機能 | × |
---|---|
背景画像 | × |
人物切り抜き | ○ |
スタンプ | ○ |
手書き文字入力 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / 有料プランあり |
Makaron
ド派手な背景がたくさん 背景にするだけで目立っちゃう
アプリ評価
- 多機能性
-
- 美顔補正だけでなく、切り取り機能もあり充実している
- 使いやすさ
-
- 直観的に使えるが、翻訳があまり正確ではない
- 無料で使える範囲
-
- フィルターなど一部利用できないものもあるが、無料でも満足
こんな人におすすめ
キャラ系、カラフルな背景が多いため、ポップに仕上げたい人におすすめ
機能・仕様
メイク機能 | × |
---|---|
背景画像 | ○ |
人物切り抜き | ○ |
スタンプ | ○ |
手書き文字入力 | × |
利用料金 | 基本無料 / 有料プランあり |
スマホ内の画像も使用可能 違和感ゼロの作品に仕上がる
アプリ評価
- 多機能性
-
- 背景透過のみだが、おしゃれな背景画像を多数収録
- 使いやすさ
-
- 画像を選ぶだけで自動で背景透過してくれる
- 無料で使える範囲
-
- 無課金でもすべての機能を無料で利用できる
こんな人におすすめ
切り抜きや背景画像に特化。メイクなどは、ほかのアプリでやりたい人向け
機能・仕様
メイク機能 | × |
---|---|
背景画像 | ○ |
人物切り抜き | ○ |
スタンプ | × |
手書き文字入力 | × |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
Phonto
文字入れ機能に特化 オシャレな文字で画像にアクセント
アプリ評価
- 多機能性
-
- 文字入れだけでなくフィルターの変更も可能だが、若干少なめ
- 使いやすさ
-
- シンプルなので簡単に使える
- 無料で使える範囲
-
- すべての機能は利用できないが、無料でも充分
こんな人におすすめ
文字入れ機能が充実しているため、ちょっと変わった文字入れをしたい人に
ピックアップレビュー
-
ポキ爺
5文字入れ専用のアプリで、400種類以上のフォントが無料で使えるし、日本語フォントも40種類以上あるから、無料で使うなら十分。加工時に画質が落ちない点もいい。 唯一使っていて気になったのが文字のレイアウ...
続きを読む
-
夕
5無料でいろんな文字をいれられるので、バースデーカードや、クリスマスカードを作るときに使用しています フォントがたくさんあるのがうれしいです
続きを読む
-
ゲストユーザー
5ほんとに無料?ってビックリしています。 6月末に親友の誕生日に向けて動画を作成中。 可愛い文字に大満足です。
続きを読む
-
にっち
5写真に色々文字を入れて楽しめます。かわいいフォントからおしゃれなフォントまでたくさんあるので色々選べます。無料なのにこのボリュームはすごいと思う。
続きを読む
-
縁 睦(エニシムツミ)
4任意の画像に文字入れの出来るアプリ。 フォントの種類も豊富で、文字の太さ、大きさの調節わ勿論、縁取りや文字同士の間隔、アーチ状に出来たりと多機能。 ただ…『右上がりシアー』をかける機能が装備されて居無...
続きを読む
-
はへ
4無料で簡単に画像を加工できるアプリです。文字を簡単に入れれる他、色々な機能があるので無料の加工アプリの中では最高のアプリだと思います。
続きを読む
-
ダミャ
4写真の中に簡単に文字を入れる事ができます。 おしゃれなフォントがたくさんあるので可愛い写真ができちゃいます。 無料でこのクオリティは凄いと思う。
続きを読む
-
おれんじ
5いろいろな加工系アプリを入れたり消したり繰り返してますが、ダントツで使いやすく長い間お世話になっているアプリです。 フォントの種類が豊富で文字の影や間隔、カーブなど細かい調整ができるのは凄くありがたい...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5重宝してます。 もともとあるフォントもいいですが、ダウンロードして登録できるのもいいです。この前はディズニーのフォントをダウンロードしてmyフォントに登録しました。
続きを読む
-
村人
5【元加工師が薦める】\_(・ω・)ココ重要 文字入れに特化した神アプリ フォントは400種類以上 サイトからフォントを新たにDL可能 課金要素あるけど悔いはしない 色も多色あり、微調整もできて好きな色...
続きを読む
機能・仕様
メイク機能 | × |
---|---|
背景画像 | ○ |
人物切り抜き | × |
スタンプ | × |
手書き文字入力 | × |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
背景透明化
境界線をぼかせるから、自然な切り抜きが可能
アプリ評価
- 多機能性
-
- 機能は背景透過のみ
- 使いやすさ
-
- 自動で背景透過してくれる。微調整も可能
- 無料で使える範囲
-
- 全部の機能を無料で利用できる
こんな人におすすめ
機能がシンプル。多機能だとかえって使いづらさを感じている人におすすめ
ピックアップレビュー
機能・仕様
メイク機能 | × |
---|---|
背景画像 | × |
人物切り抜き | ○ |
スタンプ | × |
手書き文字入力 | × |
利用料金 | 完全無料 |
人気プリクラ加工アプリの比較一覧表
順位 | アプリ | 総合評価 | こんな人におすすめ | メイク機能 | 背景画像 | 人物切り抜き | スタンプ | 手書き文字入力 | 利用料金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() Meitu |
4.78 |
かわいいフレームなどが豊富。機能性重視とデザインにこだわりたい人向け | ○ | × | ○ | ○ | ○ | 基本無料 / 有料プランあり |
2 |
![]() LINE Camera |
4.58 |
個別にスタンプを購入できるため、スタンプでたくさんデコリたい人におすすめ | × | ○ | × | ○ | ○ | 基本無料 / アプリ内課金あり |
3 |
![]() BeautyPlus |
4.49 |
スタンプやブラシなど機能が充実。アプリ1つでいろいろ加工したい人向け | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 基本無料 / 有料プランあり |
4 |
![]() SNOW |
4.43 |
ARスタンプが豊富なので、オモシロかわいい加工を楽しみたい人に | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 基本無料 / 有料プランあり |
5 |
![]() MakeupPlus |
4.26 |
メイク機能に特化。プリで薄くなったメイクを綺麗に修正したい人向け | ○ | × | × | × | × | 基本無料 / 有料プランあり |
6 |
![]() Picsart |
4.03 |
フィルターの種類が多いので、フィルターメインで大人っぽく仕上げたい人に | × | × | ○ | ○ | ○ | 基本無料 / 有料プランあり |
7 |
![]() Makaron |
4.00 |
キャラ系、カラフルな背景が多いため、ポップに仕上げたい人におすすめ | × | ○ | ○ | ○ | × | 基本無料 / 有料プランあり |
8 |
![]() Apowersoft画像背景消しゴム |
3.90 |
切り抜きや背景画像に特化。メイクなどは、ほかのアプリでやりたい人向け | × | ○ | ○ | × | × | 基本無料 / アプリ内課金あり |
9 |
![]() Phonto |
3.64 |
文字入れ機能が充実しているため、ちょっと変わった文字入れをしたい人に | × | ○ | × | × | × | 基本無料 / アプリ内課金あり |
10 |
![]() 背景透明化 |
3.57 |
機能がシンプル。多機能だとかえって使いづらさを感じている人におすすめ | × | × | ○ | × | × | 完全無料 |
白加工をするとおしゃれに仕上がる
白加工は『Instagram(インスタグラム、インスタ)』の編集機能を使用。画像に白味をプラスするだけで、おしゃれな画像に仕上がります。ほかのアプリを使わなくていいため、画像もスムーズに投稿できるでしょう。
白加工のやり方
プリクラ画像に白加工をすることで、ヴィンテージ感がプラスされます。数値や加工のポイント付きで解説していくので、参考にしてみてください。
まずは背景を白にしてプリクラを撮影
▲白加工のポイントは、必ず背景が白いプリクラを選ぶこと。物足りない場合は少なめにラクガキするのが○。
-
STEP1
コントラストを設定
まず最初にコントラストを設定。-100まで下げよう。
-
STEP2
シャドウの数値を設定
次にシャドウの設定を行う。+100にすることで全体的に画像が白っぽくなる。
-
STEP3
明るさの設定
最後に明るさを設定。明るくしすぎると画像が白飛びしてしまうので、様子を見ながら調整しよう。
撮影後の加工方法(インスタを使用した例)
気になるパーツを補正する
美顔補正機能があるアプリを使用して加工をしていく
▲アプリは『MakeupPlus』を使用。加工したい人物をタップして選ぶ。
パーツを選べるタイプを選ぼう
アプリは『MakeupPlus』のように、パーツを選んで加工できるものを選びましょう。パーツ編集できたほうが、気になる箇所だけを調整できるので違和感のない仕上がりになります。
加工前・加工後の比較
▲「小顔」「デカ目」「顎」などを修正。小顔になり、より鼻筋が通った顔に。スライドバーを左右に動かすだけでいいから簡単!
プリ加工で可愛く変身しちゃおう
プリクラの上から加工やアレンジを加えるだけで、オリジナリティあふれる画像に仕上がります。
-
STEP1
最初に配置したい人物画像を切り抜く
アプリは『Picsart』を使用。切り抜きの「人物」を選択すると自動で切り抜いてくれる。あとは復元&削除でキレイに切り取ろう。
-
STEP2
イメージを決めてから、背景を選択
背景画面は無料でもオシャレな画像がたくさんあるため、あらかじめどういうデザインにするか考えてから選ぼう。
-
STEP3
切り抜いた人物画像を配置していく
「写真の追加」を選び、先ほど切り抜いた画像を好きな場所に配置していく。
-
STEP4
メイク機能を使用して盛るべし!
アプリは『Meitu』を使用。アイメイクはやりすぎると加工感が出るので、馴染むように調整するのがコツ。
-
STEP5
テキスト&スタンプでポップに仕上げるとGOOD
アプリ内のステッカーなどを使用して加工。色味を統一すると、まとまりが出て可愛くなるのでおすすめ。
『SNOW』などの自撮りアプリを使用するのも○。AIスタンプを使えば、よりポップで可愛い画像になるでしょう。
プリクラ加工アプリのよくある質問
プリクラ加工はしたほうがいいの?
プリクラ加工で使うアプリは無料?
※「プリクラ」及びその語源の『プリント倶楽部』は株式会社セガの商標または登録商標です
この手の写真加工アプリの中では、かなり便利な部類に入るアプリだと思います。無料でもある程度しっかりと加工でき、色の変更やボカしなど、多彩な機能が使えるのは大きな魅力です。ただ、より凝った加工をしようと...