【2023年】防災マップアプリおすすめランキングTOP10

更新日:2023年12月2日6:00

本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
価格:
19件中/1~10位をおすすめ順で表示
1

東京都防災アプリ

iOS無料
Android無料
注目ポイント

防サイくんと一緒にお勉強! 災害時にそなえる防災情報アプリ

良い点
  • 東京都が提供している防災アプリ。信頼できるコンテンツの数々
  • オフラインマップがあり、あらかじめダウンロードしておくと便利
  • もしもの時に使える防災ブザーを完備。マナーモードでも鳴らせる
2

被害予測・防災cmap

iOS無料
Android無料
注目ポイント

自然災害による被害を事前に予測 緊急情報をプッシュ通知でお知らせ

良い点
  • 災害発生時の被害予測が可能。浸水想定などを、ハザードマップに表示
  • 避難場所をマップで確認でき、有事の際のスムーズな行動に繋がる
  • 緊急情報をプッシュ通知でお知らせ。被害予想をリアルタイムで公開
3

全国避難所ガイド

iOS無料
Android無料
注目ポイント

災害が発生しても、コンパス機能を利用すれば迷わずに避難できる!

良い点
  • 現在地から半径1km以内の避難場所などをピン表示
  • 防災情報から直近で起こった災害をチェックできる
  • ライフライン情報、鉄道運行情報などを見て現状を把握
4

避難ルートナビ みらい

iOS無料
Android無料
注目ポイント

強い地震があったとき、避難ルートをすぐに確保

良い点
  • 震度4以上の地震が起きたとき、現在地から避難場所へのルートを表示
  • あらかじめ近くの避難所、退避場所をマップで確認できる
  • 安否確認やJアラートなど、災害時に使える便利機能も搭載
注目ポイント

警戒レベルに応じた行動例をチェック これ一つで災害時の行動もスムーズに

良い点
  • 防災情報や避難所情報などを簡単に確認できる、福岡県公式の防災アプリ
  • 避難行動表を搭載。警戒レベルに応じた行動例をチェック!
  • 地震や河川の氾濫などの災害時に、家族などの安否を確認できる
6

目黒区防災地図アプリ

iOS無料
Android無料
注目ポイント

目黒区専用の防災地図 安否確認の送受信や避難場所の確認が簡単にできる

良い点
  • 目黒区で災害が発生した際に、取るべき行動や行くべき場所がすぐわかる
  • ナビ機能を搭載。避難所まで素早く迷うことなく移動できる
  • 災害時の心得や安否確認方法など、役立つ情報が盛りだくさん
7

ひょうご防災ネット

iOS無料
Android無料
注目ポイント

兵庫県の防災アプリ 災害が起きる前も、起きた時も、万全の対策を

良い点
  • 災害発生時に緊急情報を通知してくれる。自宅や現在地を設定可能
  • 「マイ避難カード」を作成しておけば、災害発生時に適切な行動がわかる
  • 気象庁など各種機関へのリンクあり。信頼性の高い情報にすぐアクセス
注目ポイント

災害時に通信インフラが不調をきたしても必ず安全場所に導きます

良い点
  • 全国の避難場所を網羅し、災害時にオフラインでも避難場所まで誘導
  • 警報や津波情報など大切な気象情報も確認できる
  • アプリ内でポイントを貯めて防災グッズとも交換できる
注目ポイント

津波が来たらどこに逃げる?事前に調べておきましょう

良い点
  • GPS情報と連動して周辺の仮想浸水深をチェックできる
  • 周辺の避難場所も一緒にチェック可能!いざという時に備えましょう
10

世田谷区防災マップ

iOS無料
Android無料
注目ポイント

防災知識が貴方の命を守ります。世田谷区の防災マップアプリ

良い点
  • 防災マップ・防災メモ・防災マニュアルの3つの項目を収録
  • 一度DLしておけば電波が通じない緊急時でも問題なく読める
  • 避難場所や家族の緊急連絡先や救急データを登録できる

防災アプリのおすすめランキングはこちら

【2023年】防災アプリおすすめTOP10 地震速報や災害情報をリアルタイムで
【2023年】防災アプリおすすめTOP10 地震速報や災害情報をリアルタイムで
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });