販売元:LINE MUSIC CORPORATION
最終アップデート日:2025年3月31日
楓
スタンプのように音楽も使う LINE MUSICは月額定額制の聴き放題サービスです。 LINEならではの特徴としては、スタンプのように音楽も使うことがあげられます。 悲しさを表現する音楽、喜びを表現する音楽など感情に合わせた音楽をスタンプのようにメッセージに添えるのに使えます。
鳩サブレ
かなりいいアプリです CMが話題になっていたので試しに使ってみたところ、すっかり夢中になって使っています。好きなアーティストはもちろんですが、色々な人の曲を聞くことが出来て新しい発見も多くありました。暇つぶしにもなるのでこれからも使いまくります。
柏パイセン
音楽好きにはたまらないアプリです 色んな曲が楽しめるんで自分もとても気に入ってます。 しかも、LINEがだしているという事で、友達と色々な曲を共有したりも簡単にできるし、友達のお気に入りを簡単に確認できたりもしてかなり便利です。今でている音楽アプリの中でもかなり使えるアプリだと思います。歌詞などもチェックできるし音楽好きにはたまらないアプリです。
肉球
LINE友達同士で☆ LINE上の友達同士で好きな音楽を共有出来るのがいいです☆何よりも自分の知らないアーティスト情報もLINE友達を通して知ることが出来るので、新たにハマりそうなミュージシャンが増えそうです。曲を聴きながら歌詞も見れるのでカラオケの練習も出来ちゃいます。
若田部
シンプルで使いやすい いつもはiphoneに入っているミュージックアプリを使っていたけど、いろいろな音楽が聴きたいなと使ってみたら、デザインもシンプルで使いやすさ重視だし、友達と音楽を共有でるし、今流行している曲を手軽に聴けるので便利。
桜
生活の一部になっています 子供の頃から音楽が好きで身近に感じていましたが、このアプリを使うようになってからはいつでも音楽に触れることが出来て幸せを感じています。自分の好きな曲を聞くとテンションがあがるし、元気ややる気が湧いてきます。
御伽わんこ
お得です LINE MUSICは、沢山の音楽を聞くことが出来るので、とても便利なアプリです。自分のお気に入りの曲を、友達に聞いて欲しい時なんかは、LINEで手軽に聞いて貰う事が出来るのです。 そして、学生の私に取っては学割 プランで定額の聴き放題が300円ぽっきりなので、とてもお得です。音楽を聞くことが好きな人なら、常に聴いていたいので有り難いです。
月見大福
古い曲ばかりだと思ったけど 新しい曲は少ないのかなと思っていたけど、そう偏っている感じもありませんでしたね。 懐かしの名曲ももちろんあるんですけど、最新ヒットソングもちゃんとあって、その真ん中ぐらいの音楽が一番多い雰囲気でした。 音質も立派なもので、プレーヤーとしての役割を十分に果たしてくれます。 完璧に自分好みのリストを作るのは難しいですけど、知り合いと曲をシェアしあうにはいいツールでした。 もっと扱える曲が増えると、また違ってくるのかもしれません。
岩さん
素晴らしい音楽アプリ LINEという強力なコミュニケーションツールに音楽機能が付きました。LINEの友人だけでなく、FacebookやTwitterなど他のSNSにも簡単にシェアでき、自分の音楽の幅を広げることができます。もちろん他の音楽アプリのようにプレイリストを作ったり歌詞を調べたりも簡単に出来て十分すぎる機能がついてます。もう常用決定です。
燕鳥
好きな曲をシェアできるのが楽しい 自分のお気に入りの曲をLINEのトークなどでシェアできるのは良いと思います。懐かしい曲もけっこうあるので、こんな曲あったよねと会話も弾みます。ただ、まだまだ掲載していない曲も多く残念です。有名曲でも何故かオルゴールバージョンしかないという事もあります。
Spotify: 最新の音楽や人気の音声配信が聴き放題
Amazon Music: 音楽やポッドキャスト
KKBOX | Music and Podcasts
SoundCloud: 音楽&オーディオ
Apple Music
ボカコレ-ボカロ/VOCALOIDの音楽アプリ・音ゲー曲も
PlayPASS Music(プレイパス対応音楽プレイヤー)
AWA : 1.5億曲の音楽や歌が聴き放題の人気音楽アプリ
NicoBox -無料で聴き放題のニコニコ動画プレーヤー
楽天ミュージック:1億曲以上が聴き放題!楽天の音楽アプリ
Rocksmith+ 音楽学習アプリ
PicPlayPost: 動画編集,動画作成,動画加工
分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ
カラオケ@DAM - 精密採点ができる本格カラオケアプリ
KORG Gadget 3
楓
スタンプのように音楽も使う
LINE MUSICは月額定額制の聴き放題サービスです。
LINEならではの特徴としては、スタンプのように音楽も使うことがあげられます。
悲しさを表現する音楽、喜びを表現する音楽など感情に合わせた音楽をスタンプのようにメッセージに添えるのに使えます。
鳩サブレ
かなりいいアプリです
CMが話題になっていたので試しに使ってみたところ、すっかり夢中になって使っています。好きなアーティストはもちろんですが、色々な人の曲を聞くことが出来て新しい発見も多くありました。暇つぶしにもなるのでこれからも使いまくります。
柏パイセン
音楽好きにはたまらないアプリです
色んな曲が楽しめるんで自分もとても気に入ってます。
しかも、LINEがだしているという事で、友達と色々な曲を共有したりも簡単にできるし、友達のお気に入りを簡単に確認できたりもしてかなり便利です。今でている音楽アプリの中でもかなり使えるアプリだと思います。歌詞などもチェックできるし音楽好きにはたまらないアプリです。
肉球
LINE友達同士で☆
LINE上の友達同士で好きな音楽を共有出来るのがいいです☆何よりも自分の知らないアーティスト情報もLINE友達を通して知ることが出来るので、新たにハマりそうなミュージシャンが増えそうです。曲を聴きながら歌詞も見れるのでカラオケの練習も出来ちゃいます。
若田部
シンプルで使いやすい
いつもはiphoneに入っているミュージックアプリを使っていたけど、いろいろな音楽が聴きたいなと使ってみたら、デザインもシンプルで使いやすさ重視だし、友達と音楽を共有でるし、今流行している曲を手軽に聴けるので便利。
桜
生活の一部になっています
子供の頃から音楽が好きで身近に感じていましたが、このアプリを使うようになってからはいつでも音楽に触れることが出来て幸せを感じています。自分の好きな曲を聞くとテンションがあがるし、元気ややる気が湧いてきます。
御伽わんこ
お得です
LINE MUSICは、沢山の音楽を聞くことが出来るので、とても便利なアプリです。自分のお気に入りの曲を、友達に聞いて欲しい時なんかは、LINEで手軽に聞いて貰う事が出来るのです。 そして、学生の私に取っては学割 プランで定額の聴き放題が300円ぽっきりなので、とてもお得です。音楽を聞くことが好きな人なら、常に聴いていたいので有り難いです。
月見大福
古い曲ばかりだと思ったけど
新しい曲は少ないのかなと思っていたけど、そう偏っている感じもありませんでしたね。
懐かしの名曲ももちろんあるんですけど、最新ヒットソングもちゃんとあって、その真ん中ぐらいの音楽が一番多い雰囲気でした。
音質も立派なもので、プレーヤーとしての役割を十分に果たしてくれます。
完璧に自分好みのリストを作るのは難しいですけど、知り合いと曲をシェアしあうにはいいツールでした。
もっと扱える曲が増えると、また違ってくるのかもしれません。
岩さん
素晴らしい音楽アプリ
LINEという強力なコミュニケーションツールに音楽機能が付きました。LINEの友人だけでなく、FacebookやTwitterなど他のSNSにも簡単にシェアでき、自分の音楽の幅を広げることができます。もちろん他の音楽アプリのようにプレイリストを作ったり歌詞を調べたりも簡単に出来て十分すぎる機能がついてます。もう常用決定です。
燕鳥
好きな曲をシェアできるのが楽しい
自分のお気に入りの曲をLINEのトークなどでシェアできるのは良いと思います。懐かしい曲もけっこうあるので、こんな曲あったよねと会話も弾みます。ただ、まだまだ掲載していない曲も多く残念です。有名曲でも何故かオルゴールバージョンしかないという事もあります。