販売元:LINE Corporation
最終アップデート日:2025年3月19日
龍三郎
学生の頃から1番使っている連絡アプリです。 アプリを起動したらすぐに送りたい人へ送れるのがスムーズで、手軽さが気に入っています。 既読の機能はあってもなくても影響ないですが、読んでくれたか一目で分かるのは便利だと思います。 スタンプ機能も便利でよく使っています。 了解、おはよう、などスタンプで済む返信は楽なのでスタンプで送っています。 文字を打つとスタンプも予測で出てきてくれるのも、探す手間が省けて助かります。 友達追加の手順もQRコードを読み込むか、読み込んでもらうだけですぐに追加されるのでとても簡単で良いと思います。
tommy
スマートフォンを持っている人ならほとんどの人がLINEをインストールされていると思います。LINEの良いところとしては、LINE同士での通話に関しては電話代が別にかからないことと、友達のとメッセージでスタンプを使うことが楽しいことだと思います。ただ、最近はInstagramでやり取りする人も多いので、LINEを使う場面を減って来ているのかなという印象もあります。 ただ、LINEはメッセージのやり取りだけではなくて、PayPayポイントを獲得できる簡単なタスクがあったり、新商品の抽選が頻繁にあるなど色々なことで楽しめたりもするのでおすすめのSNSです。
きつね
とても有名なメッセージアプリですが最近ではポイ活にも力をいれているように思えます。企業の公式アカウントを友だち登録することによってポイントをもらうことができます。1回で得られるポイントは1円や2円程度と少ないですが、チリツモで私は今のところ10000円分のポイントがたまっています。また、ゲームをすることでポイントを貯めることもできるため楽しみながらおこづかい稼ぎができます。そして、大きな会社なので安心して使うことができるのでおすすめです。
ちゃここ
LINEがメジャーになってから一気に友だち、家族とのやり取りはメールを使わなくなりかなりスムーズに連絡できるようになったと思います。親しい人とのやり取りもLINEですが、あまり連絡を取らないであろう人や初対面の人でも気軽に連絡が取れるので重宝します。既読機能は相手が読んだのに返事がないのか気になることもありますし正直あってもなくてもいいかなと思いますが、スタンプで返す手軽さなどもあり使いやすいです。何より電話番号を知らなくても無料で電話できることが出てきた当時から革命的で、今でもこれがあるからLINEを使い続けたいと思えます。
ぽめらにあん
日本のメッセージアプリといえばやっぱりLINEが一番に浮かんでくるくらい有名で、実際家族や友達とのやりとりでよく使います!個人でもグループでも繋がることができて、とても便利です。一番の魅力は可愛いスタンプを使って会話できるところだと思います。文字だけではなくスタンプも使えることで、会話も楽しくできるなと感じています。他にも気が合う人たちとのオープンチャットやLINEウォレットというポイントが貯められる機能もあって、とてもお勧めです!
Sa
カメラも使えて通話もできて会話もできます。とても便利でまず会話アプリと言ったらみんなLINEを思い浮かべる位とても便利で、さらにYahoo!とつながっているので安心安全です。スタンプがあるのがLINEの魅力だと思ってかわいいスタンプやかっこいいスタンプなどもあってLINE上の会話を盛り上げることができます。さらにLINEウォレットと言うのもあって、アンケートに答えるや動画を見るだけで、ポイントがもらえて、ポイ活ができるのも魅力の1つだと思います。
たにたに
まあ皆さんが知ってるあの「LINE」だと思いますが確かに普通に会話する分には申し分なく課金さえすれば多種多様なスタンプが使えるので友人などとの会話は盛り上がります。通話に関しては普通に会話するだけでなくゲームのボイスチャットの代用としても十分役割を果たすので(複数人が同時に入って会話することもできます)友人とゲームをプレイする方にもオススメです。ただやっぱりショート尺の動画が見られる機能やウォレット(?)機能、ニュース機能などは一切使っていなくこれらを無くしてシンプルにした方が自分はいいかなと思います。また登録には電話番号が必要なのも面倒です(まあセキュリティ上しょうがない点はあるのでしょうが) そして先程通話について言及しましたが、音質についてはあまり良くなく、安定しているかと言われるとそうとも言えません。まあできないわけではないので使うメリットはたくさんあると思います
𝑲𝒂𝒏𝒂
友達や親と話すために使っています。電話やチャットなどができ、連絡したい時や話したい時にいつも使っていて便利です。 たまに通知が来なかったり、反応が遅くなったりなどあります。 スタンプや着せ替えなどがあり、それがとてもいいと思います。 らいん専用のポイントがありミッションやらいんのゲームなどで貯めることができ電子マネーにかえたり、スタンプ・着せ替えの購入などにつかうことが可能です。 しかも、これが無料です。そこが1番大きいと思います。
さかもとですが
無料でこれだけの機能が搭載されてるのはまさに革命。知り合いのやり取りにはもはや全世界の人が使ってるんじゃないかと思います。ライン通話も無料で使えますしライン内の友達とのやりとりもチャット式で非常に扱いやすく相手がその通知を見たか見てないかまでわかるとなるともう非の打ち所がありません。通話が無料ってすごいと思う。チャット内のスタンプも数多くの種類がありついつい良いスタンプがあれば買ってしまいます。これからも使い続けること間違いなし
thom
家族間のコミュニケーションに主に使用しています。後期高齢者の母もスマホで使いこなしています。無いと困るアプリです
Messenger
KakaoTalk
LINE WORKS - ビジネスチャット
Discord - 一緒にしゃべって遊んで集まろう
Workplace from Meta
WeChat
Microsoft Teams
WhatsApp Messenger
Rakuten Viber Messenger
+メッセージ(プラスメッセージ)
Chatwork
パラレル 友達と遊べるたまり場アプリ
Lark - Work, Together
Slack
LINEスタンプメーカー
LINE トリプルトレジャー
LINEゲームアプリ
LINE おまかせレンジャー
LINE WALK
歩いてお金を稼ぐアプリ
LINE:ブロックパズル
LINE:ナンプレ
LINE:ジグソーパズル
太鼓の達人 RHYTHM CONNECT
ゲーセンでも遊べる音ゲーアプリ
LINEスキマニ - 単発バイトでスキマ時間がお金に変わる
単発バイトアプリ
LINE:ソリティア
LINE:ショートカットスライダー
龍三郎
学生の頃から1番使っている連絡アプリです。
アプリを起動したらすぐに送りたい人へ送れるのがスムーズで、手軽さが気に入っています。
既読の機能はあってもなくても影響ないですが、読んでくれたか一目で分かるのは便利だと思います。
スタンプ機能も便利でよく使っています。
了解、おはよう、などスタンプで済む返信は楽なのでスタンプで送っています。
文字を打つとスタンプも予測で出てきてくれるのも、探す手間が省けて助かります。
友達追加の手順もQRコードを読み込むか、読み込んでもらうだけですぐに追加されるのでとても簡単で良いと思います。
tommy
スマートフォンを持っている人ならほとんどの人がLINEをインストールされていると思います。LINEの良いところとしては、LINE同士での通話に関しては電話代が別にかからないことと、友達のとメッセージでスタンプを使うことが楽しいことだと思います。ただ、最近はInstagramでやり取りする人も多いので、LINEを使う場面を減って来ているのかなという印象もあります。
ただ、LINEはメッセージのやり取りだけではなくて、PayPayポイントを獲得できる簡単なタスクがあったり、新商品の抽選が頻繁にあるなど色々なことで楽しめたりもするのでおすすめのSNSです。
きつね
とても有名なメッセージアプリですが最近ではポイ活にも力をいれているように思えます。企業の公式アカウントを友だち登録することによってポイントをもらうことができます。1回で得られるポイントは1円や2円程度と少ないですが、チリツモで私は今のところ10000円分のポイントがたまっています。また、ゲームをすることでポイントを貯めることもできるため楽しみながらおこづかい稼ぎができます。そして、大きな会社なので安心して使うことができるのでおすすめです。
ちゃここ
LINEがメジャーになってから一気に友だち、家族とのやり取りはメールを使わなくなりかなりスムーズに連絡できるようになったと思います。親しい人とのやり取りもLINEですが、あまり連絡を取らないであろう人や初対面の人でも気軽に連絡が取れるので重宝します。既読機能は相手が読んだのに返事がないのか気になることもありますし正直あってもなくてもいいかなと思いますが、スタンプで返す手軽さなどもあり使いやすいです。何より電話番号を知らなくても無料で電話できることが出てきた当時から革命的で、今でもこれがあるからLINEを使い続けたいと思えます。
ぽめらにあん
日本のメッセージアプリといえばやっぱりLINEが一番に浮かんでくるくらい有名で、実際家族や友達とのやりとりでよく使います!個人でもグループでも繋がることができて、とても便利です。一番の魅力は可愛いスタンプを使って会話できるところだと思います。文字だけではなくスタンプも使えることで、会話も楽しくできるなと感じています。他にも気が合う人たちとのオープンチャットやLINEウォレットというポイントが貯められる機能もあって、とてもお勧めです!
Sa
カメラも使えて通話もできて会話もできます。とても便利でまず会話アプリと言ったらみんなLINEを思い浮かべる位とても便利で、さらにYahoo!とつながっているので安心安全です。スタンプがあるのがLINEの魅力だと思ってかわいいスタンプやかっこいいスタンプなどもあってLINE上の会話を盛り上げることができます。さらにLINEウォレットと言うのもあって、アンケートに答えるや動画を見るだけで、ポイントがもらえて、ポイ活ができるのも魅力の1つだと思います。
たにたに
まあ皆さんが知ってるあの「LINE」だと思いますが確かに普通に会話する分には申し分なく課金さえすれば多種多様なスタンプが使えるので友人などとの会話は盛り上がります。通話に関しては普通に会話するだけでなくゲームのボイスチャットの代用としても十分役割を果たすので(複数人が同時に入って会話することもできます)友人とゲームをプレイする方にもオススメです。ただやっぱりショート尺の動画が見られる機能やウォレット(?)機能、ニュース機能などは一切使っていなくこれらを無くしてシンプルにした方が自分はいいかなと思います。また登録には電話番号が必要なのも面倒です(まあセキュリティ上しょうがない点はあるのでしょうが)
そして先程通話について言及しましたが、音質についてはあまり良くなく、安定しているかと言われるとそうとも言えません。まあできないわけではないので使うメリットはたくさんあると思います
𝑲𝒂𝒏𝒂
友達や親と話すために使っています。電話やチャットなどができ、連絡したい時や話したい時にいつも使っていて便利です。
たまに通知が来なかったり、反応が遅くなったりなどあります。
スタンプや着せ替えなどがあり、それがとてもいいと思います。
らいん専用のポイントがありミッションやらいんのゲームなどで貯めることができ電子マネーにかえたり、スタンプ・着せ替えの購入などにつかうことが可能です。
しかも、これが無料です。そこが1番大きいと思います。
さかもとですが
無料でこれだけの機能が搭載されてるのはまさに革命。知り合いのやり取りにはもはや全世界の人が使ってるんじゃないかと思います。ライン通話も無料で使えますしライン内の友達とのやりとりもチャット式で非常に扱いやすく相手がその通知を見たか見てないかまでわかるとなるともう非の打ち所がありません。通話が無料ってすごいと思う。チャット内のスタンプも数多くの種類がありついつい良いスタンプがあれば買ってしまいます。これからも使い続けること間違いなし
thom
家族間のコミュニケーションに主に使用しています。後期高齢者の母もスマホで使いこなしています。無いと困るアプリです