世田谷区防災マップ
販売元:INK, K.K.
最終アップデート日:2023年4月9日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
防災知識が貴方の命を守ります。世田谷区の防災マップアプリ
防災に必要なものは屈強な力?それとも天運?いいえ、どれも違います。肝心な時に貴方の命を守るのは"知識"。防災知識が最後の最後に貴方の命を守るのです。世田谷区の防災マップアプリを紹介してくれる本作で、しっかりとした防災知識を身に付けましょう。
収録されている項目は防災マップ・防災メモ・防災マニュアルの3つの項目。
防災マップには避難所など施設の検索機能があります。避難所や広域避難場所などの施設を検索できるので、どこに避難すれば分からない方は参考になるはず。一度DLしておけば電波が通じない緊急時でも問題なく読むことができます。
避難場所や家族の緊急連絡先や救急データを登録できるので、いざという時にどんな行動をすればいいかを身に付けましょう。
- 防災マップ・防災メモ・防災マニュアルの3つの項目を収録
- 一度DLしておけば電波が通じない緊急時でも問題なく読める
- 避難場所や家族の緊急連絡先や救急データを登録できる
このアプリの使い方
世田谷区に移り住む時や今現在住んでいて防災の意識が高まった時など、本作は気になったその時にDLしてスマホに入れておくことが重要。DLした時に軽く避難所の場所をチェックしたり、家族の緊急連作先の登録をしておきましょう。オフラインでも利用できるという機能がいざというときに活躍します。いざという時が訪れないことを願いつつも、身の安全を守るためには手に入れておきたいアプリです。
執筆:アプリブ編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
アプリブユーザーレビュー (1)
世田谷区防災マップ
販売元:INK, K.K.
最終アップデート日:2023年4月9日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
世田谷区防災マップ
販売元:INK, K.K.
最終アップデート日:2023年4月9日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
チャド
いざというときに
ゲリラ豪雨だ、ゲリラ雷雨だって、異常気象のニュースばっかりみてたりすると、
本当にいざというときの避難場所はチェックしておいたほうがいいと思って、ダウンロードしてみたよ。
いちおう世田谷区民だからさ。
使ってみると地図は見やすいし、
何かあったときは、これがすぐに避難場所とかを探せるって思ったよ。
このアプリのいい点はオフラインでも表示できるところかな。
電波が不安定な状態でも使えるのは本当にいい。
詳しい解説をしてくれるマニュアルもあって便利だよ。