農場ゲームの魅力とは?
多くの農場ゲームでは、農作物を植えたり、牛やニワトリを育てたり、農場で作ったものをお客さんと売買をしたりしながら自分だけの農園を繁栄させていきます。ここからは、農場ゲームの魅力を紹介していきましょう。
のんびりと過ごすスローライフ感
農場ゲームの第一の魅力は、牧歌的な雰囲気を楽しめることにあるでしょう。穏やかな自然の中で、農作物や動物と触れ合いながらゆったりとした時間を満喫する……。ゲームオーバーの存在しない、穏やかな空気を味わえます
手をかけるほど農場が広がる充実感
ただ漫然と農作物を作るだけにとどまらないのが農場ゲームの面白いところです。
小麦を加工してパンを焼いたり、ニワトリに卵を産ませたりして、農場を訪れた人々と売買を行う。こうした行動を繰り返していくうちに、生産できる農作物が多くなり、農園もどんどん広大に。
ある程度農場が大きくなったあと、じっくりとその農場を眺めるときの達成感はたまりません。
自分のペースで楽しめる自由度
農場ゲームには、効率性の追求という、ゲームとしての面白さも存在します。例えば種まきから収穫までの時間がかからない小麦は、時間のあるときに多めに確保しつつ、それとは別にお客さんの要望の農作物を優先して作る、といった具合です。
逆にそこまで深く考えずとも、コツコツと時間をかければ、着実に農園が大きくなっていきます。
効率を追求しても、なんとなく遊んでも楽しめる。自分のペースでゲームが進められる間口の広さも農場ゲームの魅力といえるでしょう。
家族や友達を誘って遊びやすいハードルの低さ
農場ゲームは一人でも遊べますが、家族や友人を誘いやすいゲームでもあります。家族や友達と助け合えばより効率的にゲームを進めることが可能に。
また、農場ゲームには対戦をあおる要素がなく、穏やかな雰囲気も相まって、普段あまりゲームを遊ばない人とも遊びやすいジャンルのゲームです。
さらに、各々が好きなタイミングで遊べるという気楽さも農場ゲームの魅力のひとつです。
どんな農場ゲームがやりたい? タイプ別おすすめゲーム
一口に農場ゲームといっても、その数はいまや膨大。どれを遊ぶべきか迷う人も多いのではないでしょうか。
ここからは、遊ぶ人のタイプごとに、おすすめ農場ゲームを紹介していきます。自分に合った農場ゲーム選びの参考にしてください。
無料でいっぱい楽しむなら『ヘイ・デイ』
無料でいっぱい楽しむなら『ヘイ・デイ(Hay Day)』がおすすめ。2012年サービス開始の、まさにスマホ界の農場ゲームの元祖。数ある農場ゲームの中でもっとも安定して楽しめる1本です。
『ヘイ・デイ』では、最初は小麦の栽培に始まり、ニワトリや牛の飼育、農場の拡張と少しずつやることが増えていきます。いずれは釣りなどもできるようになるなど、総合的なゲームボリュームは高く、長く楽しめます。
課金で農場を早く発展させられますが、ランキングといった競争をあおる要素はないため、のんびりまったり楽しむ分には無料プレイでも十分です。
かわいいキャラクターが楽しめる農場ゲーム3選
かわいいもの好きであれば、かわいいキャラクターが登場するゲームならいっそう楽しめるのは言いうまでもありません。よりかわいさを追求するなら以下の農場ゲームがおすすめです。
『ほしの島のにゃんこ』
『ほしの島のにゃんこ』に登場するキャラクターは、思考停止寸前、説明不要の愛くるしさがあふれています。モフモフ感が伝わってくるつぶらな瞳のにゃんこといっしょに、島を開拓していく農場ゲームです。
ゲームの流れは『ヘイ・デイ 』とおおむね同じですが、よりシンプルなつくりで、いっそう初心者向けとなっています。
『LINE ブラウンファーム』
『LINE ブラウンファーム』は、LINE FRIENDSのブラウンが主役の農場ゲーム。無表情なのに感情豊か、そんなブラウンの魅力を十分に味わえます。
さらに本作ではちびっこブラウンなど、たくさんのバリエーションのブラウンが登場する豪華ぶりです。もちろん、ほかのLINE FRIENDSも登場し、ブラウンのお手伝いをしてくれます。
ブラウンやLINE FRIENDSに愛着のある人ほど楽しめるでしょう。
『リラックマ農園』
同じクマつながりでは、『リラックマ農園』というリラックマの農場ゲームもあります。もともとゆるさのあるリラックマと農場ゲームは相性抜群。いつものんびりのリラックマと、なんとか農園を大きくしようとするキイロイトリのやり取りが実に微笑ましいです。
飽きずに長く楽しみたいなら『フィオナの農場』もおすすめ
飽きずに長く楽しめる農場ゲームは先ほど紹介した無料でいっぱい楽しめるというタイプと同様、コンテンツの多さが決め手となります。
そのため、「飽きずに長く楽しみたい」という点においても、最初におすすめした『ヘイ・デイ 』は最有力候補です。
変わり種では『フィオナの農場(Fiona's Farm)』が挙げられます。
このアプリは、災害でボロボロになった農場を再建するというストーリー付き。パズルゲームとアドベンチャーゲームの要素もあり、1本のアプリで欲張りに楽しめます。
農作物ができるまでの待ち時間が気になる人は『放置ファーム』
農場ゲームでは、種をまいてから農作物ができるまで、一定の時間がかかります。リアルさが追求された要素ではありますが、待ち時間がもどかしく感じる人もいるでしょう。
そんな人にチェックしてほしいのが『放置ファーム』。どちらかというと、農場が舞台のクリッカーゲームですが、農場がどんどん大きくなっていく感覚は本物です。
『放置ファーム』では、画面タップでどんどんお金が貯まるため、積極的に農場の発展が可能に。ひたすら手を動かすほどにお金が貯まり、農場が大きくなっていく、ほかの農場ゲームにはないスピード感を味わえます。
家族や友人といっしょに楽しめる農場ゲーム3選
家族や友人を「フレンド」として招待し、いっしょに楽しむ機能は多くの農場ゲームに搭載されています。その中でも家族や友人と遊ぶのに特におすすめの農場ゲームを紹介しましょう。
まずは、何度も紹介している『ヘイ・デイ』は有力候補。フレンド同士でアイテムの売買や、農場の見せ合いが楽しめます。
『LINE ブラウンファーム』は、LINEで登録した「友だち」を誘いやすいのが魅力。
もし小さなお子さんといっしょに遊ぶなら、『ほしの島のにゃんこ』がおすすめです。テキストに漢字が使われておらず、低年齢層のプレイも視野に入れた作りになっています。また有料アイテムの誤購入の防止機能もついています。
とことんまでリアルな農業を体験したいなら『Farming Simulator 14』
最後はとっておきの変わり種を紹介しましょう。『Farming Simulator 14』はリアルな農業を体験できる農場シミュレーター。
小麦をコンバインで収穫し、トレーラーに集め、トラクターで売りに行く、収穫ひとつでもこれだけの作業量があるうえに、さらに種まきから始める栽培や牛の世話の要素までもあるのです。
簡単な作業はもう飽きた。ゲームで農業を極めたい。という猛者はぜひ体験してみてください。
農場・牧場シミュレーションアプリおすすめランキングTOP10
愛らしいデザインと軽快なBGMで楽しめる農場経営
アプリ評価
- プレイヤーの自由度
-
- 徐々にエリアが広がり、施設や畑の配置の自由度が増していく
- 飽きにくさ
-
- 150種類以上の動物がおり、農場と牧場経営の両方楽しめる
- 放置しやすさ
-
- 収穫・行動力の回復待ちにより、適度なログインで楽しめる
こんな人におすすめ
親切なチュートリアルも完備。農場ゲームを始めてプレイする方におすすめ
機能・仕様
ストーリー | ○ |
---|---|
対象年齢 | 4歳以上 |
マルチ要素 | ○ |
プレイ画面 | 横画面 |
超人気農場ゲーム 釣りや渓谷探検など経営以外の楽しみも
アプリ評価
- プレイヤーの自由度
-
- 各種施設だけでなく、畑もマス単位で自由に配置できる
- 飽きにくさ
-
- 人々からの注文やストーリーがあり、常にやるべきことが明確
- 放置しやすさ
-
- 作物を用意することで、ヘルパーによる一部自動化などが可能
こんな人におすすめ
世界中で人気の農場ゲーム。王道の農場ゲームをプレイしてみたい方にピッタリ
ピックアップレビュー
-
りおん
4続きを読む
-
ゲストユーザー
4課金無しでやると時間がかかるけどお金は集まるからオススメ 買い物は7レベルでできます。7レベルになると、売り買いできます。
続きを読む
-
いなっち
5アプリは面白いですが、製造の時間があまりにもかかるので少し...でも楽しいです!
続きを読む
-
秋
4農場ゲームの中でも有名なヘイデイ。季節に合わせて色々変わるので可愛いです。かなり進めましたが、まだまだ道は遠い…。このアプリが良いのはアンストしてもゲームセンターとリンクしてれば再インストール時にデー...
続きを読む
-
champagne
5コツコツやっていくことで、大きな農場が出来上がります。ほのぼのしていて、絵も面白いのでハマってしまいました。
続きを読む
-
?魔理沙ねえね@カネマンファン❤?
4簡単に説明すると これは村育成ゲームです! 農業をすすめて色々な人と取引をしていく無限大の∞アプリですーー! 少し内容が 複雑かもしれない。... けどだんだんなれてくる! こういうゲームが好...
続きを読む
-
ruby
5農園ゲームと言うと、動物のお世話・作物の育成・出荷とかって感じですが死んだり・枯れたりと言う心配も無く、料理に釣りに採掘とやれる事が沢山あります‼︎マイペースで少しずつ進めてオリジナルの農場作りに夢中...
続きを読む
-
もちおくん
5農場ゲームで好きな方には結構おすすめです! 類似ゲームはたくさんありますが、このゲームは操作がしやすく動作もスイスイ動くのでとてもストレスなく楽しめます。 海外で特に人気がありますので、アップデートも...
続きを読む
-
花火
5世界でもかなり好評の農場ゲームです♪暇つぶし程度にやるもよし!ガッツリしていくのもよしでどなたにでも楽しめるアプリになっています!ドンドン成長させていくとできることが増え一層楽しみが広がります!一日何...
続きを読む
-
yachu~❤️
5始めは暇つぶしでやっていた^_^;今は生活の一部です(笑)コミニティーの皆んなとチャットしながらの農場経営☝?️楽しいですよ(^_−)−☆
続きを読む
機能・仕様
ストーリー | ○ |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
マルチ要素 | ○ |
プレイ画面 | 横画面 |
ファミリーファームの冒険
島を開拓・冒険しながら農場経営 お花も育てられる
アプリ評価
- プレイヤーの自由度
-
- 豊富な施設や装飾で自分好みの島が作れる
- 飽きにくさ
-
- ストーリーや島の探検など、農場経営以外のコンテンツも豊富
- 放置しやすさ
-
- 行動力回復やデイリーもあり、1日1プレイでも十分楽しめる
こんな人におすすめ
独創的な物語が面白い。やりごたえのある農場ゲームを求めてる方向け
ピックアップレビュー
機能・仕様
ストーリー | ○ |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
マルチ要素 | ✕ |
プレイ画面 | 横画面 |
じっくりと自分の農園を大きくしていく王道農場ゲーム
アプリ評価
- プレイヤーの自由度
-
- 好きな野菜や動物を育てられだけでなく、住居なども自由自在
- 飽きにくさ
-
- レベルアップで解放されるコンテンツがとても豊富
- 放置しやすさ
-
- 待ち時間は細かめに設定されている。こまめなログインは必要
こんな人におすすめ
ほかの方と作物を育てるマルチ要素もアリ。交流しながら農園生活したい方向け
ピックアップレビュー
機能・仕様
ストーリー | ✕ |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
マルチ要素 | ○ |
プレイ画面 | 横画面 |
ほしの島のにゃんこ
にゃんこたちと一緒に自分だけの島を作ろう
アプリ評価
- プレイヤーの自由度
-
- 野菜や動物はもちろん、島の装飾まで自由自在
- 飽きにくさ
-
- 隅々まで島の装飾ができ、友達の島に遊びに行くこともできる
- 放置しやすさ
-
- 細かくログインした方が、効率よく作物を育てられる
こんな人におすすめ
子供も楽しめるシンプルな面白さが特徴。家族でプレイしたい方などにおすすめ
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5ブラウンファームで疲弊した後の癒し 無料で色々なデコも貰えるしイベントも疲れず楽しめる 猫の仕草がとにかく可愛い やってみる価値ありです
続きを読む
-
りおん
4牧場系のゲームが好きなので楽しめた。にゃんこもかわいい。子供も安心して触れるアプリです。
続きを読む
-
にっち
5箱庭系のゲームアプリです。スローライフをここで満喫できます。キャラが猫系だからかわいいし、ちょっとの空き時間でできるのも良いね。牧場物語とかシミュレーションゲーム好きな人にオススメ。
続きを読む
-
ボムゾー
4箱庭を作るシュミレーションゲーム。 畑や家を建てたりするのはもちろん、お店を開くこともできます。 このゲームではにゃんこたちが箱庭を作ってくれます。 にゃんこたちの頑張っている姿を見るとほのぼのします...
続きを読む
-
nicoron
5キャラがめちゃくちゃ可愛いです。 ちなみに私はオープニングの映像を見てほれ込みました。 放置ゲームだけど、作物を収穫したり、お客さんの要望を聞いたり、やり込み要素あり。 暇な時間にプレイできるのがオス...
続きを読む
-
たぬき
5キャラクターがすごくかわいいくて簡単操作なのではまります(笑)空き時間にちょこちょこやってます
続きを読む
-
松丸
5オフラインでも出来たのでやりました 他の牧場ゲームより課金の割合が少なくてやりやすかったです
続きを読む
-
ニック@wanco.com
4にゃんこが登場する牧場系?シュミレーションゲー。動物や作物を育てて売ります。オンライン要素はありません。簡単に出来ます。放置してれば育ちます。空いた時間に出来ます。お店や敷地を増やして自分だけのにゃん...
続きを読む
-
秋
4あるある農村ゲーム。ポイントはネコが住民というところ。新しいネコがパラシュートで降りてくる演出が可愛い。
続きを読む
-
桃星~peachstar
5可愛い♡ 見ているだけでも癒されます。 猫達と料理を作ったりすることも出来るゲームです! 猫達と一緒に島を盛り上げましょう!
続きを読む
機能・仕様
ストーリー | ✕ |
---|---|
対象年齢 | 全ユーザー |
マルチ要素 | ○ |
プレイ画面 | 横画面 |
LINEの可愛いキャラたちと気ままな農園ライフ
アプリ評価
- プレイヤーの自由度
-
- 農場全体だけでなく自分の部屋などもアレンジできる
- 飽きにくさ
-
- 可愛いLINEキャラたちが自分の農園に訪れてくれる
- 放置しやすさ
-
- 収穫の待ち時間以外にも住人がアイテムを探してきてくれる
こんな人におすすめ
農場ゲームの魅力はバッチリ搭載。友人と気軽に遊べるゲームがしたい方向け
ピックアップレビュー
-
りおん
4LINEキャラクターが可愛く、遊び方もシンプルなのでまったり遊びたい時や癒されたい時に開いています。
続きを読む
-
厚切りジェイソン
4このゲームは意外と対象年齢が低い子供向けだと感じました。しかし、お金の種類や、作物の種類が充実していて、大人でも楽しむことができました。
続きを読む
-
マヨ
4みなさん言っている通り、ゲーム性は単純ですが、LINEのキャラクターが可愛いですし、釣りもあり楽しいです、ですが、建物を建てたりするとかなり時間がかかるので、他のゲームをしながらじゃないと時間がかかり...
続きを読む
-
tsugaru
5ブラウニーと農園ゲームが好きで始めたゲームなのですが、逆にゲーム操作が単純過ぎて飽きてしまいましたが、それを除くとキャラクターも可愛く、ゆったりとした農園生活を送れて癒されるゲームです。
続きを読む
-
☆くまくま☆
5自分の牧場を作るゲームです。進めていくうちに育てられる作物が増え、それに伴って作れる食品も増えていきます。作ったものは村に訪れた動物に売ったり他のプレイヤーと売買したりできます。簡単な操作でゆったりと...
続きを読む
-
ruby
4農場ゲームが好きなので始めてみました。LINEのキャラクターのブラウンは良く知ってるけど色々なブラウン一族がいて可愛い‼︎コスプレしてるみたいな感じだけど無表情ってのがポイント⁉︎操作も簡単だし施設の...
続きを読む
-
396(ミクロ)
5庭づくりゲームの中で一番好き。グラフィックが可愛いのはもちろんだけど、とにかくブラウンが可愛い。ゲーム性や操作性ももちろん抜群。放置しつつ出来るのでスキマ時間にやるのにぴったり。
続きを読む
-
YOU
5似たような農場ゲームは沢山ありますが、これが1番好きです。LINEキャラクターがとっても可愛くて、アイテムやダイヤもプレイ中にたくさん貰えるので無課金でも十分楽しめるところが魅力的です!最近ではラスカ...
続きを読む
-
高木 勇斗
5ブラウンがとにかくたくさん出てきて農業をするゲームです。 LINEの仲間たちが助けを求めたりしたりします。楽しみ方は人それぞれです。
続きを読む
-
花火
5ラインゲームから農場ゲームが配信されました!しかも主人公は人気のブラウンです♪のんびりまったりするのもよし!たくさんしてがっつりするのもよし!しかも操作もすぐ慣れると思うのでどなたにでもオススメなゲー...
続きを読む
機能・仕様
ストーリー | ✕ |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
マルチ要素 | ○ |
プレイ画面 | 横画面 |
リラックマと農園をアレンジしながらスローライフ
アプリ評価
- プレイヤーの自由度
-
- デコレーションで自分らしい農場を追求できる
- 飽きにくさ
-
- 料理や装飾品の種類が豊富で、さまざまなものを作って遊べる
- 放置しやすさ
-
- 作物の収穫サイクルができると、マイペースに遊びやすくなる
こんな人におすすめ
装飾以外にクエストなどのやり込み要素アリ。自分好みの農場が作りたい方向け
ピックアップレビュー
-
nicoron
5リラックマが歩いている姿を見ているだけでも癒されます。作物ができるのが最初のうちは遅いのでやることが進みませんがスキマ時間にちょこちょこ遊ぶにはちょうどよいペースです。徐々に農園を可愛くデコできだすと...
続きを読む
-
Azppo
4作物を育てていろんな施設でものづくりをするゲームです。 とても楽しいのですが、始めから設置されているリラックマの家?を移動可能にしてほしいです。
続きを読む
-
たぬき
4作物を育てて収穫するおなじみの農園ゲームです。リラックマが可愛いのですごく癒やされます(*´v`*)作物だけでなく、農園を装飾したり様々な遊び方が出来ます。タップするだけの簡単操作ですので、スキマ時間...
続きを読む
機能・仕様
ストーリー | ✕ |
---|---|
対象年齢 | 全ユーザー |
マルチ要素 | ○ |
プレイ画面 | 縦画面 |
すみっコたちと過ごすのんびり農園生活
アプリ評価
- プレイヤーの自由度
-
- すみっコたちの着せ替えなどができる
- 飽きにくさ
-
- レベルアップで作れるものが徐々に増えていくのが面白い
- 放置しやすさ
-
- 多くのアクションに待ち時間があり、じっくりと楽しめる
こんな人におすすめ
キャラ含めどこまでもマイペースな雰囲気が◎。のんびり農園を作りたい方向け
ピックアップレビュー
機能・仕様
ストーリー | ✕ |
---|---|
対象年齢 | 全ユーザー |
マルチ要素 | ✕ |
プレイ画面 | 横画面 |
放置でガンガンお金を稼ぐ農場・牧場経営ゲーム
アプリ評価
- プレイヤーの自由度
-
- 建物の位置は固定。同じ建物を複数建てることもできない
- 飽きにくさ
-
- タップやミニゲームでもお金が稼げるので、暇つぶしにも最適
- 放置しやすさ
-
- 畑や動物小屋を建てることができれば、あとは放置でOK
こんな人におすすめ
お金を一気に稼ぐのが癖になる中毒性も魅力。放置ゲームが好きな方におすすめ
ピックアップレビュー
機能・仕様
ストーリー | ✕ |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
マルチ要素 | ✕ |
プレイ画面 | 縦画面 |
もふもふ ひつじ牧場
ゆるかわなひつじに癒されながら、のんびり牧場経営
アプリ評価
- プレイヤーの自由度
-
- 種類豊富なひつじから、好きなひつじを牧場に入れられる
- 飽きにくさ
-
- 加工方法が豊富であり、売上を伸ばす工夫を凝らすのが面白い
- 放置しやすさ
-
- ひつじを捕まえれば、あとは自動でドンドンお金が手に入る
こんな人におすすめ
好きなひつじを集めて牧場経営が楽しめます。シンプルなゲームが好きな方向け
ピックアップレビュー
機能・仕様
ストーリー | ✕ |
---|---|
対象年齢 | 全ユーザー |
マルチ要素 | ✕ |
プレイ画面 | 縦画面 |
ハマる! 農場ゲーム好きならこのジャンルも要チェック
最後に農場ゲームが好きな人におすすめしたい、ほかのジャンルのゲームもご紹介します。
まずは、「街づくり・箱庭ゲーム」です。例えば、任天堂の『どうぶつの森 ポケットキャンプ』を例に挙げると、キャンプ場で自由気ままなアウトドアライフを満喫できます。
意外なジャンルとしては、『キノコ伝説』などの「放置系RPG」にも注目。キャラクターが自動で戦いながら、コツコツ強くなっていく感覚は農場ゲームに近いものがあります。農場ゲームはのんびりとした雰囲気が魅力ですが、ちょっとバトルの刺激が欲しくなったら放置系RPGをチェックしてみるといいですね。
箱庭シミュレーションゲームアプリのおすすめランキングはこちら
よくある牧場ゲームです。ほのぼのとゲームしたい人にはおすすめです。ある程度牧場を完成させると飽きがきてしまうかも。