販売元:LINE Corporation
最終アップデート日:2025年3月19日
まーさん
LINEサイコー LINEが当たり前になってから仕事以外でメールは使わなくなった。ただ、”既読”表示がー・・返事せねばという強迫観念に駆られる(汗) 通話音質は全然問題なし。そりゃ電話に比べれば劣るかもしれないが、今後改善されていく分野であることを考えれば問題なし。 今ガラケーとスマホを2台持ちしてるけど、ガラケーの存在意義が全くもってなくなってしまった・・!
kingash
通話の音質が良くなれば無敵のアプリ! メールは良いが通話音質が… でも、グループチャットやフィード登録など追加昨日も充実してきているようなので 今後の発展に期待!普通にメールするよりは断然楽だし、 何よりもスタンプが楽しいね! できれば無料スタンプのバリエーションをもっと増やしてほしいです。 あと、追加の友人がニックネームの場合、誰かわからない・・・
こめこぱん
とりあえず楽 LINEを使い始めてからメールをまったくしなくなりました。 会話感覚でちょこちょこ送り合えるのがとっても楽しいです。 グループ機能もあるから、仲良しメンバーとの約束も取りやすい♪ LINEしながらカメラ起動で、そのまま画像も送れるし! 画像を複数送信できないのはどんまいかな。
☆poohサン☆
連絡がスムーズになりました☆ まず最初に入れたのがLINEでした! みんなが”ふるふる”で番号交換しているのを見て、羨ましくて、購入と同時にダウンロードしました。 自動的に友人の連絡先が入ってくるので、新規登録しなくてもいいのは助かりました。 また、今までメールだとなかなか返信をくれなかった友人が、LINEだとすぐに返信をくれて、嬉しかったです☆ 画像もメールではエラーになってしまう容量でも、遅れるのは便利です! 連絡取りたくない人とかを、非表示に設定するのは大変でしたが、今ではメールより頻繁に使用させてもらってます!
スリザリン生
Androidの方が秀逸 Android、iPhone両方を使っているから分かるのですが、iPhone版LINEクライアントはかゆいところに手が届かないユーザーインターフェースと言った感じです。 ハードウェアにオプションボタンがあるAndroid版のほうが細かい機転がきいて使いやすいと思います。 新機能のリリースなどもAndroid優先で行われているので、iPhone版も早く同じ土俵に上がって欲しいですね。 ただ、Android版と違って、iPhoneクライアントはスタンプを連続で投稿できるのがグッドです。
rm1031
メールよりラクw iPhoneのメールはi.softbankの方のメールを使っているのだけれど、いちいち受信しないのが難点。 しかし、LINEならすぐに届くし、スタンプだけのフランクな会話が前提だから、やりとりがすごいラク。 使ってない人いるのかな?w
jiazi
いつものLINE★海外でも無料通話 他の国でも使用度NO1なんていうと全く信じられないのが世の常。 LINEは他のkakaoとかに比べて遅れもあまりないし、通話の音声もそこそこ。そしてスタンプが可愛くて愛用しているのだけれども、外国と連絡する時にとっても便利!! 翻訳ツールが入っているのでそれを返せば日本語でチャットしているかのようにスムーズにコンタクトがとれる。もちろん通常翻訳機同様誤訳はあるが、簡単なものなら全然使える。 台湾との友人と連絡をとるときは大抵コレ。ほぼほぼの人がLINEを入れてるし、海外での電話代を考えると、日本でライン同士でする音声と変わらないクオリティーで会話できるので大変満足。 無料のスタンプも可愛いものが多く、ついついスタンプコーナーを定期的に見てしまう。
taromix
使いやすいです チャットとか電話とか無料でできて便利です。 よく会う仲間内でLINEを使ってますが、ログインなしで使えるので携帯同士ならスカイプより使いやすいです。
Messenger
KakaoTalk
LINE WORKS - ビジネスチャット
Discord - 一緒にしゃべって遊んで集まろう
WeChat
Workplace from Meta
WhatsApp Messenger
Microsoft Teams
Rakuten Viber Messenger
+メッセージ(プラスメッセージ)
Chatwork
パラレル 友達と遊べるたまり場アプリ
Lark - Work, Together
LINEスタンプメーカー
Slack
LINE トリプルトレジャー
LINEゲームアプリ
LINE おまかせレンジャー
LINE WALK
歩いてお金を稼ぐアプリ
LINE:ブロックパズル
LINE:ナンプレ
LINE:ジグソーパズル
太鼓の達人 RHYTHM CONNECT
ゲーセンでも遊べる音ゲーアプリ
LINEスキマニ - 単発バイトでスキマ時間がお金に変わる
単発バイトアプリ
LINE:ソリティア
LINE:ショートカットスライダー
まーさん
LINEサイコー
LINEが当たり前になってから仕事以外でメールは使わなくなった。ただ、”既読”表示がー・・返事せねばという強迫観念に駆られる(汗)
通話音質は全然問題なし。そりゃ電話に比べれば劣るかもしれないが、今後改善されていく分野であることを考えれば問題なし。
今ガラケーとスマホを2台持ちしてるけど、ガラケーの存在意義が全くもってなくなってしまった・・!
kingash
通話の音質が良くなれば無敵のアプリ!
メールは良いが通話音質が…
でも、グループチャットやフィード登録など追加昨日も充実してきているようなので
今後の発展に期待!普通にメールするよりは断然楽だし、
何よりもスタンプが楽しいね!
できれば無料スタンプのバリエーションをもっと増やしてほしいです。
あと、追加の友人がニックネームの場合、誰かわからない・・・
こめこぱん
とりあえず楽
LINEを使い始めてからメールをまったくしなくなりました。
会話感覚でちょこちょこ送り合えるのがとっても楽しいです。
グループ機能もあるから、仲良しメンバーとの約束も取りやすい♪
LINEしながらカメラ起動で、そのまま画像も送れるし!
画像を複数送信できないのはどんまいかな。
☆poohサン☆
連絡がスムーズになりました☆
まず最初に入れたのがLINEでした!
みんなが”ふるふる”で番号交換しているのを見て、羨ましくて、購入と同時にダウンロードしました。
自動的に友人の連絡先が入ってくるので、新規登録しなくてもいいのは助かりました。
また、今までメールだとなかなか返信をくれなかった友人が、LINEだとすぐに返信をくれて、嬉しかったです☆
画像もメールではエラーになってしまう容量でも、遅れるのは便利です!
連絡取りたくない人とかを、非表示に設定するのは大変でしたが、今ではメールより頻繁に使用させてもらってます!
スリザリン生
Androidの方が秀逸
Android、iPhone両方を使っているから分かるのですが、iPhone版LINEクライアントはかゆいところに手が届かないユーザーインターフェースと言った感じです。
ハードウェアにオプションボタンがあるAndroid版のほうが細かい機転がきいて使いやすいと思います。
新機能のリリースなどもAndroid優先で行われているので、iPhone版も早く同じ土俵に上がって欲しいですね。
ただ、Android版と違って、iPhoneクライアントはスタンプを連続で投稿できるのがグッドです。
rm1031
メールよりラクw
iPhoneのメールはi.softbankの方のメールを使っているのだけれど、いちいち受信しないのが難点。
しかし、LINEならすぐに届くし、スタンプだけのフランクな会話が前提だから、やりとりがすごいラク。
使ってない人いるのかな?w
jiazi
いつものLINE★海外でも無料通話
他の国でも使用度NO1なんていうと全く信じられないのが世の常。
LINEは他のkakaoとかに比べて遅れもあまりないし、通話の音声もそこそこ。そしてスタンプが可愛くて愛用しているのだけれども、外国と連絡する時にとっても便利!!
翻訳ツールが入っているのでそれを返せば日本語でチャットしているかのようにスムーズにコンタクトがとれる。もちろん通常翻訳機同様誤訳はあるが、簡単なものなら全然使える。
台湾との友人と連絡をとるときは大抵コレ。ほぼほぼの人がLINEを入れてるし、海外での電話代を考えると、日本でライン同士でする音声と変わらないクオリティーで会話できるので大変満足。
無料のスタンプも可愛いものが多く、ついついスタンプコーナーを定期的に見てしまう。
taromix
使いやすいです
チャットとか電話とか無料でできて便利です。
よく会う仲間内でLINEを使ってますが、ログインなしで使えるので携帯同士ならスカイプより使いやすいです。