アイデアは文字だけじゃ記録できない スケッチや録音もできるノートアプリ
ちょっとしたメモはもちろんのこと、本格的なイラストや作曲のアイデアなど、全てのクリエイティビティを支える多機能なノートアプリ。手書き入力・スケッチ・写真・動画・録音・ステッカーなどなど……あらゆる手法でメモすることができます。
▲カバーが選べるのも魅力のひとつ。柄によって用途を使い分けるのもオシャレかも。
▲いろいろな形でノートに記入でき、またPCからの編集も可能。
▲1TBのクラウドサービス「Kdan Cloud」を利用すれば、様々なデバイスでノートが見られる。
類似アプリとの違い
メモアプリと言えばキーボード入力がメインであり、シンプルかつ整然と並んだものが多いですよね。ところがこのアプリは手書きにこだわり、まるで机の上でメモを書いているかのように写真を添えたり、図に書き込んだりといったことができます。
スマホを操作しているとは思えない、本当に紙の質感を画面上に再現したかのようなだれでもすぐに「使いやすい」と思えるメモアプリです。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年8月27日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ポチ
7年前
凝っているところは凝っていてかつシンプルなアプリです
ノートメモアプリは数多くありますがこのアプリは細かいところにまで凝っていてすごく使いやすいです。音声メモもできたりいま使いたいと思うときにさっと使用できるのが良いです。凝っているとはいっても実用性以外のところはシンプルなので男性の私でも利用しやすいアプリです。スケジュールからちょっとしたメモや会議の議事録などをこのアプリ一つにまとめることが出来るのも便利です。また、編集もしやすいことから今まで利用した物の中でも使えるアプリの一つです。
青月
7年前
スマホがノートに変身
少し買い物に行く時、友人と話している時、出掛ける計画を立てる時など、ちょっとしたメモをする機会はたくさんあります。そんな時、私はいつもこのアプリに助けられています。スマートホンはとても便利ですが、男の私からするとやっぱり画面が小さいなと思うことがあり、キーボード入力だと打ち間違いもあり、なかなか素早くメモすることができません。しかし、このアプリはキーボード入力に加え、手書きで入力することもできます。色をつけることもでき、忘れてはいけないことや、期限などを強調することもできます。写真を貼って、欲しいものノートにしたり、レシピブックや、写真集を作るなど使い方は多岐に及ぶと思います。いつも持ち歩くスマートホンが、手帳やアルバムにもなり、重宝しています。