販売元:LINE Corporation
最終アップデート日:2025年3月19日
真琴
最近少し起動が遅い気がする ちょっと前まではサクサウ使えていたんだけど、最近は起動のときに少し時間がかかっている気がする。 でも、友人数が多くなっても起動時間は変わらないので、そこはとてもありがたい。 友人数や保管する数が増えると、起動が遅くなったりするアプリは使いづらいので助かってる。
苺茶漬け
タイムラインにハマっています LINEでもっとも使っているのはメッセージ機能ですが、一番楽しい機能なのはタイムラインだと思います。全く使っていない人もいると思いますけど、仲間内で使うとFBなどのSNSより楽しく気軽に使えるので、とても気に入っています。もう少しタイムラインが普及するような対策を取ってくれたら嬉しいなって思います。人のタイムラインを覗けるのも楽しいですよね。ただ、セキュリティー面においては少し不安に感じているので、ブロック以外の機能も充実してほしいなと感じています。
鬼畜めがねーず
もはやダウンロード必須のアプリ 私も使っていますが、もはやLINEはダウンロード必須のアプリですね。これがないと他の人とのコミュニティが取れないくらいです。 LINEはメールのように相手との連絡するためのアプリですが、そのレスポンスがすごく早いんですよね。だからストレス使えていいんですよ。スタンプという画像を送る機能も楽しくていいですね。
ラクチェ
常に使っていますs スマートフォンに乗り換えてからずっと使っています。メッセージがメールよりも使い勝手が良いので、仕事でも重宝しています。基本的に満足していますが、若い人へ使い方のガイドラインを作るか、もしくは成人未満の人は使えなくした方が良いと感じています。ネットリテラシーが十分に育っていない若い人には危険アプリだと感じていますので、そこら辺の対策が打ち出されることに期待しています。今後も使っていこうと考えています。
シンシア
便利だから使わずにはいられない ラインは大変便利で、使わずにはいられない有用なあぷりなのですが、危険性もあります。アドレス帳(電話帳)がLINEのサーバーに送信されてしまう設定によって、プライバシーの問題があり、トラブルに発展する恐れもあります。また、既読という機能のせいで、相手はこのメッセージを読んだかどうかを知れてしまうので、気楽に利用できません。
権大納言
使いやすいしスタンプがかわいい 自分の好きな漫画家のスタンプが出てると即買いしてしまう。 かわいいものが多いし、最近は動くのもあって自分で購入して見てるだけでもニヤニヤしてる。 グループでの会話もしやすいしグループを分けることができるのがいいと思う。 仕事用趣味用とか使い分けできるし。
らスイーツ
最早必須アプリ LINEはメール以上に使っていますし、これ無くして生活は成り立ちません。しかし、色々な事件の温床になる危険があるので、もう少しセキュリティーや弱年齢層への配慮が必要だと感じています。LINEのゲームはどれも面白いと感じますが、飽きっぽいせいかどのゲームもすぐに飽きてしまうので、やり込めるゲームを提供してもらいたいなと感じています。LINE自体の操作性には満足していますが、既読に関してはなくした方がいいと思います。
LUNAR
生活に必要不可欠です メールより簡単で気軽に無料で長時間、会話を楽しむことができて便利です。スタンプだけでも言葉が通じるので、お年寄りにも楽しく簡単に使いえます。複数の友達とリアルタイムでラインができること、既読かどうかも分かることがお気に入りです。ただ、お友達の設定に関しては分からないことが多く、知らない相手が友達リストに入ってたりして、設定の仕方がイマイチ理解できません。
ゆめぴりか
いまや必須アイテム 今はメールなんかよりラインの方が使いやすい。 相手がライン読んだかどうかもわかるし、放置されてんのかな、て気に悩む心配もない。 たまにラインを受信しないときがあって、こっちがスマホ操作しようとしたら受信するときがあるんだけど、それは再起動で直るから問題なし。
ルーシー
すごく便利でいい サークルや知人とのコミュニケーションはLINEを使うのが一番多いです。 すぐにチェックすることが出来るから、忙しくてもすぐに返事を返すことが出来るので使いやすい。 スタンプは面白いものから真面目なものまで色々あるが、フリーのスタンプも沢山あるのでそれで十分間に合っている。 親とも連絡はLINEを使っているし、周りもLINEが多いので、LINE使っていない人には使って欲しいアプリです。
Messenger
KakaoTalk
LINE WORKS - ビジネスチャット
Discord - 一緒にしゃべって遊んで集まろう
Workplace from Meta
WeChat
Microsoft Teams
WhatsApp Messenger
Rakuten Viber Messenger
+メッセージ(プラスメッセージ)
Chatwork
パラレル 友達と遊べるたまり場アプリ
Lark - Work, Together
Slack
LINEスタンプメーカー
LINE トリプルトレジャー
LINEゲームアプリ
LINE おまかせレンジャー
LINE WALK
歩いてお金を稼ぐアプリ
LINE:ブロックパズル
LINE:ナンプレ
LINE:ジグソーパズル
太鼓の達人 RHYTHM CONNECT
ゲーセンでも遊べる音ゲーアプリ
LINEスキマニ - 単発バイトでスキマ時間がお金に変わる
単発バイトアプリ
LINE:ソリティア
LINE:ショートカットスライダー
真琴
最近少し起動が遅い気がする
ちょっと前まではサクサウ使えていたんだけど、最近は起動のときに少し時間がかかっている気がする。
でも、友人数が多くなっても起動時間は変わらないので、そこはとてもありがたい。
友人数や保管する数が増えると、起動が遅くなったりするアプリは使いづらいので助かってる。
苺茶漬け
タイムラインにハマっています
LINEでもっとも使っているのはメッセージ機能ですが、一番楽しい機能なのはタイムラインだと思います。全く使っていない人もいると思いますけど、仲間内で使うとFBなどのSNSより楽しく気軽に使えるので、とても気に入っています。もう少しタイムラインが普及するような対策を取ってくれたら嬉しいなって思います。人のタイムラインを覗けるのも楽しいですよね。ただ、セキュリティー面においては少し不安に感じているので、ブロック以外の機能も充実してほしいなと感じています。
鬼畜めがねーず
もはやダウンロード必須のアプリ
私も使っていますが、もはやLINEはダウンロード必須のアプリですね。これがないと他の人とのコミュニティが取れないくらいです。
LINEはメールのように相手との連絡するためのアプリですが、そのレスポンスがすごく早いんですよね。だからストレス使えていいんですよ。スタンプという画像を送る機能も楽しくていいですね。
ラクチェ
常に使っていますs
スマートフォンに乗り換えてからずっと使っています。メッセージがメールよりも使い勝手が良いので、仕事でも重宝しています。基本的に満足していますが、若い人へ使い方のガイドラインを作るか、もしくは成人未満の人は使えなくした方が良いと感じています。ネットリテラシーが十分に育っていない若い人には危険アプリだと感じていますので、そこら辺の対策が打ち出されることに期待しています。今後も使っていこうと考えています。
シンシア
便利だから使わずにはいられない
ラインは大変便利で、使わずにはいられない有用なあぷりなのですが、危険性もあります。アドレス帳(電話帳)がLINEのサーバーに送信されてしまう設定によって、プライバシーの問題があり、トラブルに発展する恐れもあります。また、既読という機能のせいで、相手はこのメッセージを読んだかどうかを知れてしまうので、気楽に利用できません。
権大納言
使いやすいしスタンプがかわいい
自分の好きな漫画家のスタンプが出てると即買いしてしまう。
かわいいものが多いし、最近は動くのもあって自分で購入して見てるだけでもニヤニヤしてる。
グループでの会話もしやすいしグループを分けることができるのがいいと思う。
仕事用趣味用とか使い分けできるし。
らスイーツ
最早必須アプリ
LINEはメール以上に使っていますし、これ無くして生活は成り立ちません。しかし、色々な事件の温床になる危険があるので、もう少しセキュリティーや弱年齢層への配慮が必要だと感じています。LINEのゲームはどれも面白いと感じますが、飽きっぽいせいかどのゲームもすぐに飽きてしまうので、やり込めるゲームを提供してもらいたいなと感じています。LINE自体の操作性には満足していますが、既読に関してはなくした方がいいと思います。
LUNAR
生活に必要不可欠です
メールより簡単で気軽に無料で長時間、会話を楽しむことができて便利です。スタンプだけでも言葉が通じるので、お年寄りにも楽しく簡単に使いえます。複数の友達とリアルタイムでラインができること、既読かどうかも分かることがお気に入りです。ただ、お友達の設定に関しては分からないことが多く、知らない相手が友達リストに入ってたりして、設定の仕方がイマイチ理解できません。
ゆめぴりか
いまや必須アイテム
今はメールなんかよりラインの方が使いやすい。
相手がライン読んだかどうかもわかるし、放置されてんのかな、て気に悩む心配もない。
たまにラインを受信しないときがあって、こっちがスマホ操作しようとしたら受信するときがあるんだけど、それは再起動で直るから問題なし。
ルーシー
すごく便利でいい
サークルや知人とのコミュニケーションはLINEを使うのが一番多いです。
すぐにチェックすることが出来るから、忙しくてもすぐに返事を返すことが出来るので使いやすい。
スタンプは面白いものから真面目なものまで色々あるが、フリーのスタンプも沢山あるのでそれで十分間に合っている。
親とも連絡はLINEを使っているし、周りもLINEが多いので、LINE使っていない人には使って欲しいアプリです。