
【2023年】QRコード・バーコード決済アプリおすすめランキングTOP10
本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。
価格:
- すべて
- 無料
27件中/1~10位をおすすめ順で表示
注目ポイント
掘り出し物がカンタンに売れる・買える 電子決済もおまかせ
良い点
- 毎日多くの商品が出品される。人気商品や掘り出し物を見つけやすい
- 写真を撮るだけでカンタン出品。バーコード読み取り機能も使える
- スマホ決済の「メルペイ」が便利! 売上金やポイントで支払いができる
気になる点
- 類似アプリに比べると販売手数料が若干高い
- 発送方法がたくさんあり、使いこなすには慣れが必要
- 値下げ交渉が激しく若干鬱陶しさを感じることも
注目ポイント
支払いがQRコードでスムーズに クーポンでお得なお買い物もできちゃう
良い点
- 多くの店舗でQRコード支払いができる、『LINE』発の決済アプリ
- 銀行口座やセブン銀行ATMなど、多くのチャージ方法に対応
- ネットや実店舗でのお買い物で使える特典クーポンも配信してくれる
注目ポイント
キャッシュレス派の頼れる味方 毎日の支払いから個人間送金にも対応
良い点
- スピーディーに支払いでき、手間のかかるおつりのやり取りが不要になる
- 最大1.5%のポイント還元のチャンス。お得なクーポンも使える
- デリバリー注文にも対応。手数料無料かつ、1円単位での電子送金も可能
気になる点
- 基本的な還元率が0.5%と、そこまで高いわけではない
- ポイントの付与まで1ヶ月かかる
注目ポイント
dアカウントで即カード作成 支払い簡単、dポイントも貯まる
良い点
- ドコモのカードサービス。支払いはクレジットカードまたはキャリア決済
- レジでバーコードを見せるだけのかんたん決済。お財布不要
- dポイント2倍キャンペーンなど、お得情報が随時配信される
注目ポイント
お菓子をくばる感覚で気軽に送金 貸し借りもアプリからカンタン
良い点
- スマホ1つでお金のやり取りが可能。送る際、ATMに行く必要がなくなる
- QRコードでお店の支払いができる。手ぶらで買い物が楽しめる
- アプリのお金を口座に戻して現金化。急に現金が必要になったときに便利
注目ポイント
ポイントがダブルで貯まるチャンス 楽天ユーザー必見の決済アプリ
良い点
- お手軽に決済できてポイントも貯められる、楽天の決済アプリ
- “セルフ決済”ならレジに並ばず自分で支払いを完了できる
- 飲食店やアパレルショップなどで利用できるクーポンも随時配信
注目ポイント
これ1つだけで、好きな決済方法を選んで支払える電子決済アプリ
良い点
- プリペイド型と即時引き落とし型、異なるタイプの決済を使い分けられる
- トヨタの販売店やサービスで貯めたポイントをチャージして支払い可能
- いずれの決済も利用履歴をアプリから見られるので、使いすぎの対策にも
注目ポイント
プリペイド式のクレジットカードがあれば、お買い物がもっと安心に
良い点
- MasterCard加盟店ならどこでも使える! 決済やチャージがラクに
- プリペイド式なので審査不要、IDとパスワードの登録でOK!
- スマホからチャージ、残高確認ができる。お金の管理がしやすい
気になる点
- 他サービスに比べ、ポイントの利用先が少ない
- クレジットカードからのチャージは3,000円から
注目ポイント
お得なクーポン&情報を見逃さない! ファミリーマート公式アプリ
良い点
- FamiPay機能搭載。スマホ決済で手軽にパパッとお買い物できちゃう
- dポイント・楽天ポイント・Tカードのポイントを貯めて、使える
- ポイントとは別で、200円(税込)支払いごとにボーナスも貯まる
キャッシュレス・電子決済アプリのおすすめランキングはこちら